昨日、久しぶりに「北きつね牧場」」(北海道北見市留辺蘂町花丘52−1)行ってきた年間パスポート1,000円何もないと散歩する気にならない私が楽しく歩ける貴重な場所だけど散歩気分にはちょっと早かった??足元氷で要注意だった
でも、ここまでの道路はアスファルト出ていて車の運転は楽々♪冬毛の北きつね見られるかな~♪と期待してやってきたようん…
続きを読むread more
へへへ~いわれら陽気に床掃除~精魂こめて床を磨けば心もカラダもピッカピカ~
というわけではなく、手にしているのはカーリングブラシです
ようやく行ってきました「アルゴグラフィックス北見カーリングホール」(北海道北見市柏陽町603-14)2020年10月31日にオープン、北見工業大学と連携した「競技力向上支援システム」なるものが導入され…
続きを読むread more
昨日、少々胃腸の調子が不調だったので、昼ご飯しか食べないで水分も普段よりとらず暖かくして早々に寝た。6時頃自然に起きて「1食ぬいているから体重どうなっているかな~」と、ちょっと楽しみにしていたのだけど。えっ!たった200gしか減っていないというのはまだいい。昨日31.9%だった体脂肪率が35%ってなんなのそれ体年齢は昨日より2才年とっち…
続きを読むread more
昨日は夜勤明けでかっちゃんと合流、父と記念(なんの?)写真撮って北見からサロマ湖方面へ行くときに通る「道の駅 愛ランド湧別」と隣接する遊園地「ファミリー愛ランドYou」探検に行ったサロマ湖を上から見下ろすロケーション思わず。高まる50代の夜勤明けでも喜びハイテンション~私もかっちゃんも紋別や雄武、サロマ湖方面へ行くときいつも気になってい…
続きを読むread more
9月9日から1泊2日してきた「朝暘リゾートホテル」(北海道上川郡上川町層雲峡)公式サイトはこちらhttps://www.choyo-resort.com/
12時過ぎにジンギスカンラーメンを食べ約1時間車を走らせ到着、15時前にチェックイン。今回泊まった洋室ツインはこんな感じで、車椅子使うとなるとちょっと狭い…けど、温泉と食事を楽しみ…
続きを読むread more
8月11日「四季彩の丘」(美瑛町)ログの続き花畑を堪能したあとは敷地内にある「アルパカ牧場」へチケットは500円。大好きなアルパカさんたち、こんにちは~100円でアルパカにあげるレタスを買ったんだけど「うしろに隠して持って、この子にあげる!って決めてからパッと出してください」って言われた。じらすようなことすると機嫌損ねてぺっぺされるから…
続きを読むread more
8月11日、中学時代からの友達まみさんと気ままドライブログの続き北見市の自宅を出て1時間半くらいで着く層雲峡で小休憩、良い天気に感謝さらに1時間半ほど車走らせたら着いたよ「展望花畑 四季彩の丘」(北海道上川郡美瑛町新星 第3)
ちょうどお昼だったのでレストランで「鹿肉VS.熊肉カレー」をいただき…お腹もいっぱいになったところで、まずは…
続きを読むread more
昨日夜勤上がりからたっぷり遊んで食べたもので、ブログも書かないまま幸せにバタンキューかっちゃん迎えに行ってちゃっぴーのお父ちゃんちにお邪魔したテーブルの上にはかっちゃんやドールちゃんがもってきてくれたおにぎりやおいなりさんのほか、ちゃっぴーのお父ちゃんが準備してくれていた石垣島の美味しいパイナップルと…アグー豚のボンレスハム?だったかな…
続きを読むread more
7月7日の常呂巡りをまとめるなり
私は夜勤あったし、みぃさんも夜用事があったので滞在時間は2時間半ほどにおさめた。何もなければオホーツク海眺めたり、「しゃべりたい」で流氷ソーダ飲んだりしてきたかったけどね~
でも、ふらっときてお食事して2時間半でも楽しめる北見市常呂町12時過ぎに到着「松寿し」でランチしたあと…美味しいもの食べながら…
続きを読むread more
今年は、この時期としては寒い日が続いている北海道。何十年ぶりの記録らしい。毎日ストーブつけている。
うちの庭のあんずの木…
まだ実をつけていないのに紅葉し始めたよ
7、8日と連休だった私。しかも昨日は父デイサービスに出かけた。
むふ私一人の元気な時間気になっていたところドライブ行って来よ~♪
前から行ってみたかったラーメン…
続きを読むread more