"日記"の記事一覧

66.6kg キングダム72巻までやってきた(//∇//)

昨日20巻まで妹が持ってきてくれた「キングダム」漫画、今日は72巻まで一気に到着した 私は「続きを楽しみに待つ」のが苦手なので、テレビドラマなども録画して最終回まで撮れてから一気に観ることが多い。「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」は最終巻が出る、または出ているとわかったから借りたが「キングダム」はまだ終わっていない。 「鬼滅の刃」は全部で…

続きを読むread more

66.2kg きたきたキングダム漫画(ノ*>∀<)ノ

妹が「キングダム」の漫画持ってきてくれた~とりあえず20巻までだけど、まだ最終巻が出ていなくて現在72巻まで出ているらしい最終巻が出ていない漫画を読むのは不本意なんだけど…とりあえず映画でやった16巻まで原作読めるのは楽しみ16巻の表紙に描かれているのが大沢たかおさん演じた「王騎(おうき)」このキャラクターを全然知らないまま、キングダム…

続きを読むread more

66.9kg お墓参り行って映画「キングダム」観てきた(・∀・)

今日の昼前は妹とお墓参りの約束していた妹より早く着いた私は先にこの坂を上ってお墓の前で待ってようとしたのだけど。この階段がクセモノで段が高くて足場が狭い。お供えやペットボトルに入れてきた水など持っていた私は2段目でバランス崩して転げそうになり、恥ずかしいけど四つん這いになってなんとか上った妹が12時30分から仕事だということで、本日のお…

続きを読むread more

67.7kg 北網圏北見文化センター「KAGAYA星空アート展」で感動してきた( *´艸`)

星空が好き!写真が好き!コンピュータグラフィックスで描かれたきれいな絵が好き!「銀河鉄道の夜」大好き!という方は「北網圏北見文化センター」(北海道北見市公園町1番地)にいらっしゃいませ~時間や内容、料金などの詳細は下記ページをチェックね北網圏北見文化センター開館40周年記念企画展 | 北網圏北見文化センター (hokumouken.co…

続きを読むread more

66.7kg 今年もありがとう「ハスまつり」千葉市と北見市をつなぐ「大賀ハス」(^^)/

北見市小泉896-1付近に「日本最北のハス池」(鏡池)があります8月4日10時~13時まで「ハスまつり」がおこなわれていたので行ってきたワクワク出店がいっぱいおお~!両手に食べ物の足圧かおちゃん発見っ7月28日足圧マッサージ受けたのにお金払わないで帰ってきちゃったとんでもない私、ようやくお支払いできたお久しぶりのハス池娘みゆきさんもお元…

続きを読むread more

67.6kg 大人の楽しいお泊り会( *´艸`)

楽しいホリデーのあと仕事たまっていて昨日は帰ってきてバタンキュー…ばっちり充電されたところで8月3日から焼肉愛ちゃんとななんとまゆミントくんがうちに1泊してくれたログ焼肉愛ちゃん「これお父さんに買ってきた♪」って嬉しい、ありがと~ななんもまゆミントくんも父にちーんしてくれてありがとうお客さん好きだった父と母喜んだと思う~ とりあえずみ…

続きを読むread more

65.8kg きた!65㎏台のポイントは「気温+カラオケ+ジャイロキネシス+盆踊り×楽しい!」だ(ノ*>∀&…

きた~、ひさしぶりの65kg台~昨日は良き条件が重なったから体内余剰水分が排出されたらしい忘れちゃうからログしとこ 良き条件1:ゴーヤ7月29日にいただいたゴーヤ4個「食べたいな~」と思ってもスーパーで買うとしたらお高いので1個しか買ってこない。一度に4個も…いろんな食べ方できて幸せだった~連日食べていたけど今までこんなに短期間でゴー…

続きを読むread more

67.4kg 大分県の日本酒プリン( *´艸`) 北海道のゴーヤ(*´∇`*)

今日は先日大分県のお友達から送られてきた「SAKEプリン」ログ立派な箱に入っていたよ大分県を代表する日本酒と地元で産まれたタマゴ、ミルクで作られた大分たっぷりのプリンアルコールが含まれているけど日本酒が苦手でも美味しく食べられるよう工夫されていた食べるときにカラメルソースをかけるのだけど、それぞれの日本酒に合ったカラメルソースが用意され…

続きを読むread more

67kg 足圧かおちゃん、ごめんなさい\(*T▽T*)/ ジョリパ・万代・ラーメン丸福(ノ*>∀<)ノ

昨日の午前中は「足圧マッサージSPUR(シュプール)」(北海道北見市美山町南3丁目18-68)へ行ってきた前回は7月2日で65.5kg 「足圧マッサージ」ありがと~(ノ*>∀<)ノ7月6日はMFBライブだよ~(ノ*>∀<)ノ: 能天気に北見でシニアログ2 (seesaa.net)施術前のサイズは26日前とほぼ変わ…

続きを読むread more

66kg 「私でもくびれは復活するか?!」と「エベレストダイニング」(・∀・)

昨日はしおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスンだった 「急に寒くなってカラダが縮こまった感じで、あちこち痛くなっちゃいました」と泣きついたところ、しおり先生は私にいろんな動きを指示して使われている筋肉を触って確認していた。結果「どうやらお腹が原因みたい。腸と筋肉と骨が一体化しちゃっているというのか…お腹をほぐして、お腹だけを引っ…

続きを読むread more

66.4kg 夏~!のはずなのに寒い~(ノ*>∀<)ノけど負けないぞ~(ノ*>∀<)ノ

昨日は「北見の短い夏を満喫パラボビアガーデン!」集まり浴衣、いいね~あまりに寒くて私は向かう途中で上着とアームカバーを買って遅刻っ「夏っぽい写真は残したい」ってことで大幅に遅刻した私を外でお待ちだった3名さま、本当に申し訳ござりませぬ 日中の家の中は暖かかったので私も半袖でいけると思ったんだけどね浴衣のお二人も問題ないと思って着てきた…

続きを読むread more

新しいスマホっ(*´罒`*)

今日は夜勤明けで「コメダ珈琲店北見夕陽ケ丘店」(北海道北見市美芳町2丁目6-33)へ4年ほど使っているスマホの調子が悪く、ドコモ開店するまで30分ほどあったので時間調整購入するとなるとデータ移行に1時間以上かかりそうだからお腹に何か入れておこうと思って ドコモで「ご希望の機種はございますか?」と聞かれたので「スマホの文字が見えなくなっ…

続きを読むread more

今日は父の誕生日(・∀・)

この写真は去年の7月23日に撮った写真 毎年父の誕生日である7月23日あたりは札幌や雄武町のホテルに泊まって誕生日祝いをしていた。 去年も早々に雄武町の「ホテル日の出岬」を予約していたけど5月に父が亡くなり…キャンセルしようかと思ったけど妹と泊ることにしたんだった。父の誕生日めぐり旅①「漁師食堂」赤玉ホタテご存知ですかo(^▽^)o…

続きを読むread more

67kg 大江本家でエゾリス!(^^)!

北見ぼんちまつりがあったので中断していた「ジャイロキネシス合宿」ログ再開たった2泊3日だったのに楽しかったことありすぎてなかなか終わらない~でも忘れたら読み返したいからログしとく~ 今までのログ履歴 第一弾はこちら。晴れをありがとう!ジャイロキネシス合宿(ノ*>∀<)ノ: 能天気に北見でシニアログ2 (seesaa.ne…

続きを読むread more

66.8kg 「北見ぼんちまつり」と「かんてき」ログ~(ノ*>∀<)ノ

ジャイロキネシス合宿レポちょっとおやすみして「北見ぼんちまつり」ログ舞踊パレード開始30分前まで雨が降っていたけどやんだ奇跡北見市長(左)も踊っちゃうタローもハナコもクマも名前わからないのも踊っちゃう外国の方も踊っちゃう知り合いも元気に踊っちゃう~ロコ・ソラーレも参加していたそうだけど見つけられずっコロナ禍を経て紆余曲折、街中で舞踊パレ…

続きを読むread more

67kg ジャイロキネシス合宿2日目~前編~(^^)/

今日は最高気温33度までいったらしい北見市、私は幸せに昼寝したではではジャイロキネシス合宿2日目(7月14日)前編ログを わくわくみんなで朝ごはんあら、ちゃおさん、それだけ???私も少し控えめにしよっかな~と思いつつあああ…むくみ太りの私には禁断の米としょっぱいものの組み合わせ~しっかり食べた分、しっかりジャイロキネシスしましょっ約1…

続きを読むread more

66.3kg 無事、茨城県から到着ちゃおさん!(^^)!

昨日、無事茨城県からちゃおさんが北見市へやってきました~北見らしいとこ♪ってことで「オホーツクビアファクトリー」(北海道北見市山下町2丁目2-2)で夕食玉ねぎ、白花豆、そしてなんといっても1994年6月、酒税法改正後日本で初めてビール製造内免許を取得し誕生した北見のビールをいろいろ味わっていただきましたわ 実はちゃおさん、海鮮が苦手。…

続きを読むread more

65.7kg 最近のおうちごはん(・∀・)

このコスモス写真は2022年7月20日に撮った関東に住んでいた時はコスモス見ると「秋だな~」ってイメージだったけど、北見ではコスモスとヒマワリが同時くらいなんだよな~。オホーツクの短い夏、いろんな花が「寒くなる前に!」とバタバタラッシュで咲きまする今年初でコスモス見るのもそろそろなんだろうな1年で数週間だけの夏気分、満喫するぞ~ 明日…

続きを読むread more

64.9kg ひさびさの64㎏台っ(ノ*>∀<)ノ

今日も温泉行くぞ!と思っていたのに、ざあああああっと雨降ってきたから自宅風呂に入り、ようやく甥っ子Aに借りていた「進撃の巨人」35巻を心して読んだリヴァイのストーリーだった…感動した…短編だったけど泣けた後半はテレビバージョン最終回のネームっていうのかな?諌山先生がざざざーっと鉛筆みたいので書いた下書きみたいの、ちょこまかメモ書きもあっ…

続きを読むread more

きたきつね牧場の帰りに小さい秋見つけちゃった(ノ*>∀<)ノ

今日は夜勤中からすごくお腹がすいて夜中0時過ぎに「かつ丼」買って食べた食べたときは「お腹いっぱい」と思ったのに8時過ぎ夜勤明けでまたまたすごくお腹がすいて「ラーメン山岡家 北見店」(北海道北見市光西町165)寄っちゃったよ初めて「プレミア塩とんこつ」頼んだけど麺が細いんだね最初から玉子入っているって気づかなくて玉子追加トッピングしちゃっ…

続きを読むread more