"日記"の記事一覧

67kg このお知らせがくると「秋だなあ」(。-人-。)

「得する街のゼミナール」のお知らせが届くと「秋だなあ…」って思う講座、コロナ禍前と比べるとかなり減っちゃったね💦大丸さんの講座はあっという間に埋まりそうだ。ローカルな秋の風物詩続けてほしいな、と願っているのであったそんなお知らせを見ちゃったものだから近くのセコマまで行って買ってきたケーキ。美味しい~昨日ひさびさヴィクトリアステーションで…

続きを読むread more

66.7kg オホーツク美術展(*´∇`*)

昨日、ちゃっぴーのお父ちゃんちで「銀河鉄道の夜」を観たあと左のソファーに私、右のソファーにちゃっぴーが昼寝しているところ写真に撮られ復活し北網圏北見文化センターへ「オホーツク美術展」を観に行ったこちら、お友達の出展他にも知ってる方の絵を見つけたり、すごいな~と感心する若い方の絵をしばらく眺めたり…「芸術の秋だね~」と二人でキメポーズ??…

続きを読むread more

66.5kg 私は猫の「銀河鉄道の夜」が好きで好きで好きすぎる(。-人-。)

今日はかっちゃんとちゃっぴーのお父ちゃんちへ行ったちゃっぴーのお父ちゃんちにある大きな画面のテレビで「文部省特選」の1985年に上映された映画「銀河鉄道の夜」ブルーレイ版を見るためだこの作品はほとんどの登場人物が猫で描かれている。21歳のときだったかなあ…友達に激推しされて部屋の電気を消して一緒に体育座りして観たのだけど、私も激ハマり。…

続きを読むread more

66.2kg 北見神社のおまつり(ノ*>∀<)ノ

昨日は「北見神社例大祭」2日目行って3,000歩ちょい歩いてきたまずはチョコバナナ~、そしてトルネードポテト~歌のステージで司会するのは前の日の夜も一緒だったアイカちゃ~んホテルロイヤル北見で9月14日誕生日を迎えた90歳の男性、こちらでも歌っていてまたまた素敵なご夫妻とお話できた 13時…そろそろお神輿出てくる時間。若い人も参加して…

続きを読むread more

66.5kg 「ひまわり」もいろんな種類があるんだね(*´∇`*)

ご近所さんが植えてくれた車の横の花たちまだひまわりのつぼみがあって咲きそう来月「冬タイヤにチェンジするのはいつにしよう…」なんて考えだす時期だなんて思えないな 一方、庭の大きなひまわりは「終わりだね」って状態。庭もご近所さんにおまかせしちゃっているんだけど、なんとこの大きなひまわり、植えた覚えがないそうだどうやら鳥さんが種を運んだらし…

続きを読むread more

66.8kg 「私、まだ、歩ける」それが嬉しかった小樽散策(*´∇`*)

昨日、夜勤上がりで皮膚科へ行った9月5日、イトコIと合流する前に小樽運河近辺を一人で2時間くらいぶらぶら歩いた。「歩ける、歩けている、良かった」そう思いながら散策を楽しんだ「ヘビーな山道など午前中もけっこう歩いたのに私まだ疲れていないで歩けている」のが嬉しくてずんずん歩いた私は幼稚園の頃からひどい運動音痴だと認識した。歩くとき手と足が逆…

続きを読むread more

66.7kg 「熊のまくら」とイラストレーター安斉俊さんの話( *´艸`)

昨日は友達数人が参加の展示会最終日にでかけ「熊のまくら」を差し入れしてきた「熊のまくら」は、うちの近所のお菓子屋さん「圓泉堂(まるせんどう)菓子店」(北海道北見市相内町135)で人気のお菓子ドールちゃんのお母さまと受付さん、初めて食べたそうだけど「何これ、美味しい💛とまらなくなるね~♪」と言ってくれて嬉しかったドールちゃんのお母さまに「…

続きを読むread more

66.8kg 小樽、奥深し('◇')ゞ

9月5日、イトコIが9時から14時くらいまで連れまわってくれた場所ログとっぱじめにイトコIが15年くらい前小樽に住んでいた時に大好きだったというお餅屋さん。「これから少し歩くから豆大福食べてパワーつけといて!」と言われ覚悟して食べたわイトコIのガイド予定表を見てようやくお店の名前がわかった「雷除志ん古(かみなりよけしんこ)」(北海道小樽…

続きを読むread more

「オーセントホテル小樽」でイトコIとカクテルナイト(*´∇`*)

小樽探検全部一気に書くと長いので、今日はイトコIと最後に過ごした「カクテルナイト」ログ前回札幌で会ったときに知ったけど、小学生以来44年ぶり今年5月に再会したイトコIはBarでカクテル飲むのが好きな人になっていた66.2kg イトコIと札幌ナイト(*'▽'): 能天気に北見でシニアログ2 (seesaa.net)今回イトコIチョイスは「…

続きを読むread more

66.7kg キングダム、丸瀬布、うまいもの、いろいろあって今「小樽」!(^^)!

9月2日からいろんなことがぎゅぎゅっと詰まってブログ書く暇がなかったまとめて書くので長くなる予定…先にぽちっとなして時間があるときあとで読んでくださっても嬉しいぞ~にほんブログ村 9月2日の夜、まみさんとキングダム映画行く予定だったんだけど、なんとびっくりベランダの窓が閉まらなくなってしまい昼からあたふた…妹に来てもらったけどダメ…で…

続きを読むread more

67.3kg 8月12日にオープンしたソフトクリーム屋さん˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖

今日はドライブ行きたいくらいに晴れたので、ちょっと気になっていた元・境野小学校確認してうちから車で30分くらいの「おけと勝山温泉ゆぅゆ」(北海道常呂郡置戸町常元1-5)へ行ったこの温泉は夜に来ることが多いんだけど、昼間のハヤブサさんもかっこいいね~夜はライトアップされているからなんとなく夜にきちゃっていたけど、青空バックでも素敵だほんと…

続きを読むread more

66.7kg 山、登った(ノ*>∀<)ノ

昨日の日記の続きまみさんだけが行き先を知っているドライブ、夜勤明けでちょっとうとうとしていたら「上野ファーム」(北海道旭川市永山町16丁目186-2)というところに到着花をいっぱい見て美味しいもの食べられる場所かなってワクワクまだお腹すいていなかったので先に園内散策だ~雑然としているようでセンスがキラキラしている広い園内ワクワク歩けるい…

続きを読むread more

66.7kg またまた美味しいドライブ( *´艸`)

ちょっとバタバタしてお久しぶりです全然痩せる気配ないのに日記書いてもなあ…と思いつつ、美味しかったドライブログは残しておきたい8月28日、まみさんの運転でまみさんの行きたいとこドライブ行ってきた「すずや食堂」(北海道北見市留辺蘂町泉355-11)で腹ごしらえすずや食堂が初めてだったまみさん、何にしようかけっこう悩んでいたけどやっぱり名物…

続きを読むread more

66.4kg 美味しいドライブ( *´艸`)

8月24日、たっぷり寝すぎて元気余っていた私はどうしても「ホタテの刺身定食」が食べたくなって「レストハウスところ」(北海道北見市常呂町字土佐16-13)へレストハウスところのメニュー父が亡くなる20日前くらいに「久しぶりにレストハウスところのほたてづくし定食、食べたいなあ…」ってリクエストしていたんだよなあ。父ちゃん、私が代わりに常呂の…

続きを読むread more

66.8kg 朝方でも25度以上あった( *´艸`)

昨日夜勤休みでたっぷり寝て起きたのが23時窓開けっぱなしで寝ちゃったのに寒くない!室温も26度あることに感動ネットで見てみたら一番気温が低くなりやすい明け方でも25度以上となっていたので、ひさびさ朝ドライブへ行ってきた暖かいって幸せ~今日の4時頃の気温26度、明日は16度…なまぬるい朝にひさびさジャンプだ~キックだ~後ろ反りがこれしかい…

続きを読むread more

67.1kg 「男性が口紅をプレゼントする」って今あるのかな( *´艸`)

ドールちゃんの人形展、入口にどどんといらっしゃる真っ赤なルージュの女性名前は「ラ・マリエ」「球体関節」が使われている人形はいろんなポーズをつけることができる。 ドールちゃんの人形が仕上がっていく様子はブログで読むことができる。「ラ・マリエ」制作のころは2023年12月♪2023年12月 : Minagawa Dollsの独り言 (li…

続きを読むread more

体重不明 スリーピングビューティ(//∇//)

今日はドールちゃんの人形展初日っ夜勤明け、はりきって「ラーメン山岡家」で腹ごしらえして向かったから体重不明 入口で可愛い子たちがお出迎えあ…このお花の送り主さん、10月にお会いできる予定のお友達だ~ 「今回の展示は、怖がる子どもがいるかも知れない」なんてドールちゃん言っていたけど眠っているところを魔女が狙っている、守るようにそば…

続きを読むread more

66.9kg 「塩別つるつる温泉」嬉しや…太ももの後ろ痛い~(ノ*>∀<)ノ明日はドールちゃんの人形展♪

昨日、人生初「1時間草むしり」したら太ももの後ろが痛くなった…これって筋肉痛ってやつかしら滅多にならないから「筋肉使ったぞ」って感じで嬉しい~でも職場で椅子に座ったり椅子から立ち上がったりするときおばあちゃんみたいな動きになっててちょっと困った~ それでも温泉入っておいたからマシだったんだろうな。昨日は「塩別つるつる温泉」(北海道北見…

続きを読むread more

66.5kg 今さらだけどさ( ̄▽ ̄)

Googleフォトが6年前、2018年8月18日の写真を表示してきた北海道自然栽培直売店「やさしい風」(北海道北見市川東316)へ父と行ったときの写真だった。父はこちらでいただいた珈琲がとても美味しかったそうだ。2022年1月から3月まで入院していた間「絶対良くなって退院して焼肉食べるぞ!」という強い目標意識でリハビリ頑張り退院できた父…

続きを読むread more

66.3kg まろママさん「大賀ハス」つながりありがとう˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖

千葉市から北見市へ20株送られ力強く今年も咲いた「大賀ハス」「今年も北見で大賀ハス咲きました!」と必ず報告したくなる「まろママ」さんという方実際お会いしたことはなくブログだけのお付き合い。ブログだけのお付き合いといっても頻繁にコメントやりとりしているというわけでもなく…千葉市では6月、北見市では7月後半から8月、大賀ハスが咲くと「あ!お…

続きを読むread more