68.5kg 札幌1泊最終ログ!(^^)!

6月16日、札幌1泊してきた最終ログ



1泊で何してきたか簡単にまとめとく



札幌は「札幌まつり(北海道神宮例大祭)」最終日だった。

16日、「カツエ食堂」見かける前は遠目だけど「神輿渡御」を見ることができて浴衣の楽しそうな子どもや若い方もいて、そりゃあもう見境ないハイテンションワンコみたいになって転ぶわけだ






「札幌まつりだし、大通公園まで25分くらいだし、楽しくいっぱい歩くぞ~!」って気合入りすぎた、気合に足がついていかなかった





4日経った今の状態…毛穴?単位で青タン、お見苦しい写真すみませぬ




札幌でいっぱい歩いて痩せスイッチ入れるぞ予定だったけど、ヒザ曲げると痛いわ、ヒザつくことできないわ、両足ぼわんぼわんむくみのため安静にして食べっぱなし。

結局何も変わらないのであった





ま、歩けないほどの痛みじゃなくて良かった



本当はホテルから前川清さんのコンサート会場であるカナモトホールの真ん中あたりにある「AOAO SAPPORO」(北海道札幌市中央区南2条西3丁目20)も行く予定でいたんだけど体調万全なときにしよ~…ってやめといた。
18時30分から前川清さんのコンサートを楽しみ…

夜のすすきのの雰囲気楽しみながらホテルを目指し…

無性にラーメンと餃子が食べたくなり、一人でも気兼ねないフードコート系お店に入った




グランプリ商品という「じゃが白湯ラーメン」が無性に気になり

餃子とともにオーダー。

コンサート物販で買ってきたストラップ見てにまにま




なんか写真とイメージ違ったけど「じゃが白湯」スープ、想像した通りじゃがいもを感じる美味しい味だった




高いところ好きだし大満足夕食



ホテルについてバタンキュー



朝5時頃自然に起きて「もういいかな?防水パッド貼ってるんだし…」と温泉へ。

なかなか良かった~、大画面テレビ観ながらの露天風呂~




「11時チェックアウトで、温泉か温泉じゃなくてもスパがあって、朝食付き」条件で探したら1万超えが多い中、1週間前だというのに9,000円台だったのでここにした




想像以上に朝食がバラエティに富んでいた~




朝からステーキといくら丼食べられるなんて~




トッピング豊富なアイスも6種、ホットなパンケーキとフレンチトーストアイスまみれにして美味しくいただいた~



ホテルチェックアウトして花屋でアレンジ買ってドールちゃんとまーくんの人形展へ行った




今回私のテーマは「ひまわり」




前川清さんのコンサート2曲目も「ひまわり」(作詞作曲は福山正治さん)で嬉しかった~




わちゃわちゃできて楽しかった




人形展をあとにして…

北見へ戻る13時30分発のドリーミントオホーツク号(バス)に乗り込んだ。
ドリーミントオホーツク号は全席指定チケットなんだけど

窓側じゃなく真ん中席に座っていた私に乗務員さんが「お客さん、そこせまいでしょ。後ろの広めの席あいていますから移動してもいいですよ?」と言ってくれた。

ありがとうございます、私真正面の景色見たくてあえてこの席選んだんです、毎年父を助手席に乗せて札幌来ていたこと思い出したくて



そんなこんな、転んだけど十二分に楽しんだ札幌1泊旅でした





他の展示もやっているので札幌大通公園あたりぶらぶらされている方、涼しい&楽しい満喫してきてくださいませ~




ではでは~



この記事へのコメント