67.8kg 「あさひかわ菓子博」行ってきた!(^^)!

20250614_160946.jpg
昨日は夜勤明けまみさんがうちに来て父のフォトブック見てくれて「どこ行く~?」「あさひかわ菓子博が15日までだから行っちゃう??」「よっしゃ~♪」ってことで10時半頃出発
20250614_121218.jpg
石北峠途中で小休憩、あの山は父と一緒に行った旭岳か??あの雪はいつ完全になくなるんだろうね~、なんて言いながら空を見てびっくり。
20250614_121324.jpg
「虹が出てるよ!」とまみさん、「虹じゃなくて彩雲だわ~」と答える私
20250614_121434.jpg
彩雲見られたら良いことが起こる前ぶれらしいよ~
20250614_121902.jpg

家を出る前にレバー串4本食べておいたけど小腹すいたのでコンビニでビーフジャーキーを買ってもぐもぐ。
「お腹すいたしょ、何か食べてから菓子博行こう。」となって「釜たきごはん 銀くま」(北海道旭川市末広一条4丁目2-3
20250614_144030.jpg
以前まみさん行きたかったけど時間が遅かったんだっけな??行けなかったお店だそうな
20250614_134551.jpg
ひとつひとつ釜たきご飯なんだって。
20250614_134941.jpg
私は「縞ホッケご膳」にしようかと悩みつつ、一番人気という「鯖味噌煮ご膳」にした
20250614_134926.jpg
まみさんは「旭川酒粕漬秋鮭ご膳」
20250614_135008.jpg
いちいち釜たきで、こんだけおかずついてこのお値段はお安いと思う。
20250614_141220.jpg
私の写真技術じゃお米の美味しさ伝わらないけど、おかずなくても食べられるご飯
20250614_141052.jpg
20250614_141155.jpg
量が決まっているので大盛にできないんだけど
20250614_135050.jpg
まみさんと一緒だから例のごとくご飯もらえたし、大好きでかっちゃんと取り合いになる鮭の皮までもらえた~
20250614_141449.jpg
鯖の味噌煮、甘すぎず美味しかった
20250614_135152.jpg
「ご飯(お米)好き」な方におススメのお店
20250614_135426.jpg
帯広に姉妹店があるらしい
期間限定のいくら丼も食べてみたい20250614_135214.jpg
15時にお店を出て駐車場から歩いて20分くらい、ようやくついたよ「あさひかわ菓子博」会場
20250614_152747.jpg
15時30分か…よし、とりあえず16時からのご当地アイドルステージ観よう
20250614_160737.jpg
上の写真で手を挙げている子、小学5年生だって
20250614_160659.jpg
旭川中心に活動している「ローワンベリー」というグループらしい。
20250614_161122.jpg
イキイキ動き回りながらきちんと生歌だったので感動…拍手で応援しながら観たわ
20250614_160946.jpg
めっちゃ飛び跳ねていた私もジャンプがんばる~20250614_161213.jpg
あと1時間半くらいある…堪能しましょう
20250614_163601.jpg
20250614_163631.jpg
おお、子どもが喜びそうなゾーンっ
20250614_164110.jpg
大人も喜ぶけどね
20250614_164303.jpg
大事大事
20250614_163821.jpg
北海道は日本の「食料供給基地」…農業やってみたい方と離農される方をつなぐ事業とかもっと盛んにならないかな~。
20250614_165259.jpg
キッチンカーとか出店が集まったコーナーでソフトクリーム
暑いのおさまったところで「菓子工芸」観にいこう
20250614_154914.jpg
20250614_154959.jpg
「も~、混んで混んでゆっくり見られなかったわ」という人もいたけど私たちラスト1時間前だったのでゆっくり見られた…彩雲効果か
20250614_171414.jpg
20250614_170940.jpg
このライオンはチョコレートでできた作品
20250614_172330.jpg
素敵な作品たくさんあったわ~
20250614_171934.jpg
20250614_171119.jpg
アジサイ好き
20250614_171142.jpg
20250614_171133.jpg
絢爛豪華
20250614_171043.jpg
20250614_171820.jpg
20250614_171733.jpg
20250614_171807.jpg
全部お菓子でできているなんて…繊細だな~。
20250614_171525.jpg
20250614_171539.jpg
私が一番気に入ったのはこれ。
20250614_172059.jpg
まみさんも食い入るように見ていた。
20250614_172130.jpg
20250614_172113.jpg
20250614_172149.jpg
昭和の香り…いいわ~
20250614_172209.jpg
あめ細工もすごかった。
20250614_173158.jpg
20250614_173123.jpg
20250614_172623.jpg
あ、下の鶴さんの作品はチョコレートだったっけ。
20250614_172610.jpg
あめ細工は艶があって素敵だね~。
20250614_172505.jpg
20250614_173055.jpg
20250614_172519.jpg
20250614_173217.jpg
くま、怖いわ~
20250614_173230.jpg
洋菓子作品も楽しかった
20250614_172905.jpg
20250614_172839.jpg
おお、よくお世話になってる「柳月」さん
20250614_172741.jpg
20250614_172754.jpg
楽しいと美味しいと感動のドライブでした
20250614_174747.jpg
いつも運転ありがとう!まみさん

けっこう暑くて水分補給もがんがんしたのだけど今日の体重は久しぶりの57㎏台67㎏台っ
スクリーンショット 2025-06-15 175533.png
体重以外は増えているから水分多めに抜けただけだろうけど嬉しい

ではでは明日は札幌行くので16日、17日は更新ないけどご心配なく~
「前川清さんのコンサート、ドールちゃんの人形展、体重減るほど楽しんで来いよ~♪」ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント

ピカちゅう
2025年06月16日 09:08
お久しぶりです!!!
今年初めまして!なんじゃないくらいにお邪魔しました!

あさひかわ菓子博いいですね~(^^♪
お菓子の作品すごいですね。

熊こわいWWW

旭川、暑かったでしょ??
れいれいさんにはちょうどいい気温かな?(^▽^)/

『銀くま』気になってました~
釜のごはんおいしそうだな~
れいれい
2025年06月18日 19:16
★ ピカちゅうさんへ ★
お久しです~(ノ*>∀<)ノ
思いがけず突然決まって行ってきました、あさひかわ菓子博♪
いつもまみさん遠出運転してくれているから近場遊びで「国宝」映画でも観に行く?なんて提案したんだけど、逆にまみさんは遠出したかったようで助かっちゃいます( *´艸`)
銀くま、あれは美味しいわ~、おかずもご飯も(ノ*>∀<)ノ
旭川のあの日の暑さはちょうど良かったです(^^♪