68.3kg 「ところ遺跡の森」とひさびさ前川清さんに会いに行くぞ話(・∀・)

AATP04308.jpg
昨日の日記の最後で「アチココ先生に施術してもらってる~」ってまみさんからメッセージきて思い出した
AATP0370.jpg
意外に遺跡好きなまみさんと「ところ遺跡の森」行ってきたんだった~ってこと
AATP0371.jpg
5月2日のドライブ、ランチのあとの話

AATP0378.jpg
まみさん食い入るようにひとつひとつ見ていたわ
AATP0374.jpg
ウホウホ。
AATP0372.jpg
国の重要文化財ですって~
AATP0380.jpg
どれどれ拝見させていただきましょう…
AATP0379.jpg
AATP0386.jpg
意外に「むき出し」展示で、じっくり見られて良かった
AATP0385.jpg
写真撮影もオッケーだった
AATP0403.jpg
AATP0404.jpg
AATP0406.jpg
「だるまさんが転んだ」気分
AATP0407.jpg
情報量たくさんすぎて何から紹介したらよいものか…
AATP0383.jpg
とりあえず今日は…
AATP0411.jpg
北海道には「弥生時代」「古墳時代」「飛鳥時代」「平安時代」「鎌倉時代」「室町時代」「江戸時代」がない
ということをログ
AATP0414.jpg
どうりで社会でそれらの勉強してもピンとこなかったわけだ

いや~ん、昨日なかなか寝られなくて何とか寝ようとごろんごろんしていたら焼肉愛ちゃんから
「どさんこワイド(北海道の情報番組)に前川清出てるよ!」
とメッセージが来て

なんですとおおお!と鼻息荒くテレビつけたら前川清さんが
「6月16日札幌のカナモトホールでコンサートやります、まだチケットあります」
話をしていて

パッとカレンダー見たら16日仕事休み

これは行ってこいという神様の思し召しでしょ~と、高速バスやホテルの予約したわ~

私が小学生の頃、クラスの女子たちは沖田浩之さんとか「たのきんトリオ」に夢中な子が多かった。
「れいちゃんはマッチ派?トシちゃん派?」と聞かれ「…ああ、私前川清一本だから(一本??)」と遠い目で答えてドン引きされていたっけ
TRIPART_0001_BURST20230904143454574_COVER.jpg
中学時代はまみさんが「〇〇楽器店の”これ欲しい人持って行っていいよ”ポスターコーナーに前川清さんのポスターあったよ~!」って教えてくれてもらいにいったことがあったなあ
DSC_8922.jpg
DSC_9170.jpg
ちなみにかっちゃんこの55周年記念コンサートDVDにはハマってくれて、うちで3回は観てくれてる
前川清さんうんぬんというか、このDVDは涙が出ちゃうようなちょっと特別な内容なんだ。。。
観賞会.jpg
前川清さんとの一番の思い出は…
あまりに好きすぎてどんだけ好きか小さな字でハガキいっぱい想いを書いたら1994年は生放送のラジオ番組で会わせてもらっちゃったのよ~
19940411前川清さんと (1).jpg
今より20㎏以上痩せていたらしい
19940411前川清さんと (2).jpg
時代感じる格好だよね~、この頃はこんな格好で昼間でも歩けたものなのよ
まさかこんな不景気日本になるなんてね
それを希望する若い人が安心して結婚して子どもを育てられる環境にしていけたら人口減少問題なんておこらなかったろうに…

ああああああ、もう!また暗くなること考えないでおこう!今はもったいない

生で観るのは2年ぶり!
このときは写真撮るの遠慮しちゃったけど「16日のコンサートではスマホでバシバシ撮ってください」って言っていた
ほんっと楽しみだ~
16日、カナモトホールのコンサート行く人いたら嬉しいな~
夜の部のS席で5,000円

前川清さんのサイト

そんなに更新されていないけど前川清さんのブログ

はああああ!ひさびさすっごい興奮状態でまたまた寝られそうにないけど頑張って寝るぞなのでした
ではでは~
「焼肉愛ちゃん活気をありがと~♪
持つべきは前川清ファンってこと理解して受け入れてくれる友だね~♪」ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント