父の三回忌ログ('◇')ゞ

S__92545035_0.jpg
10日以上経ってしまったけど残しておきたい父の三回忌ログ
20250524_110810.jpg
父は5人きょうだいだったけど2歳、3歳といった年で姉や兄3名亡くなり弟1人と父と2人だけが生き残ったそうだ。
どうして亡くなったのか父は祖父母に聞くことができなかったそうだが…多分戦後の食糧難で栄養不良が原因だったのではないかと。
それで祖母は初孫だった私にすごく食べさせたんじゃないかと。

2歳、3歳という年で我が子を亡くした祖母の気持ちを考えると胸がぎゅっとなる。
私にたくさん食べさせようとしていた祖母を思い出す。
食べクセがついた私は幼稚園の頃、先生のお弁当箱より大きなお弁当箱でご飯モリモリだった。
物心ついたころから茶碗でご飯を食べた覚えがなくいつもどんぶり。
小学生の頃、親の知人宅へ泊まりに行ったら茶碗でご飯出てきて「…足りない…3口で終わる…」と心の中でつぶやいていた光景をありありと思いだす。

ちょっと「え?」と思われる話をするけど許してちょ。
以前不思議感動な施術する千葉県船橋市の先生と仲良くしていたのだけど、私の左目が突然真っ赤になったのをみてもらったことがある。
先生は
「あ~…私の通訳が間違っている部分あるかも知れないけど…
お腹をすかせたご先祖さまが3人いらして、自分たちのかわりにたくさん食べてくれるのはいいんだけど、最近あなた暴飲暴食気味でカラダを壊しそうだから気をつけなさいって言ってるわ。」
と言った。
私は
「え?お腹をすかせた3人のご先祖さま???なんのことだ???先生だいじょぶか???」
ときょとんとしたが、5分もしないうちに目の赤みが引いた
それを見て先生は
「あら~、良かった!私の通訳合っていたみたいね♪」
と嬉しそうに笑った。

そのことがあったあとの墓参りで父とまったりしながら団子を食べているとき、父が突然亡くなった3人のきょうだいが栄養失調で亡くなったんじゃないかと思っているんだと話をしだした。
うちのお墓、大きなお墓と子ども用の小さなお墓があるのはわかっていたけど初めて父の亡くなったきょうだいの話を聞いた。
「3人???なるほど!そういうことだったのか!」
と話がつながり、私は興奮して父に左目が赤くなった時の話をした。

その先生の施術、私と母と父も受けたことがあるんだけど、父が一番驚く効果があった。
めまいがひどくてまっすぐ歩くのが困難になっていたのを、先生の施術受けた帰りは別人のように晴れ晴れとした顔としっかりした足取りで歩けていた。
父は大興奮で
「姉ちゃん!頭振ってもぐらぐらしない!なんだこれ!すごい先生だな!」
と電車のホームで感動の言葉を話し続けた。
人目がちょっと恥ずかしかったけど良かったね、父ちゃん♪と思った。
私が30代後半、父が50代後半…20年くらい前の話
父はその先生の力を実感して感謝していたので「3人のお腹をすかせたご先祖さま」という話は本当だろうと感動していた。
そして「よく食べるなあ」と言われることが多い父と私の「食」は、3人の父のきょうだいたちの満足にもつながっているってことなんだなと納得していた。
そのときの団子は格別美味しく感じた。
父が亡くなる数時間前まで普通の食事ができていたのも守られていたからだと思った。

ああ~、また回想暴走している…カムバックして話を5月24日におこなった三回忌に戻しまする

今回も仕出しは「北見プラザホテル」でお願いした
20250524_120026.jpg
四十九日法要、一周忌法要はお弁当とフルーツ盛にしたけど、今回はお寿司とオードブルにした
8名分で3万円弱、想像よりなかなか良い内容だった
お吸い物と野菜スティックは私が用意した
20250524_115903.jpg
父の思い出の写真スライドショーをずっと流しっぱなしだったんだけど、たまたま父が手をあげた写真とポーズがかぶった妹、ナイスっ
20221127151752.jpg
「元気でやってるか~♪」「お~!」って挨拶しているみたい

今回父の小学生時代からの友達さんがアルバムを探しだして持ってきてくれた。
20250524_110843.jpg
中学時代の父を見ることができた。
S__92545038_0.jpg
S__92545042_0.jpg
S__92545040_0.jpg
S__92545039_0.jpg
ありがとうございました
20250524_132107.jpg
そして妹の旦那のお母さん、うちのツツジにからまっていた植物取り払ってくれてありがとうございました
20250524_132027.jpg
今はご近所さんや身内にいろいろ助けてもらっているこの広い庭…自分でもなんとかできるようにならないとジャングルになっちゃうなあ。
頑張るぞっ
明日はいよいよ健康診断、はりきって行ってきます~
健康診断ダイエットアプローチなく、前日21時ぎりぎりまでたくさん食べた結果がどうなのか見るのも楽しみだね~♪ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント

ピカちゅう
2025年06月16日 09:13
三回忌はやいですね。。

お父さん、本当にイケメンですね!
きれいなお顔立ち!!

みんなで笑顔で思い出話して、画像も映し出されてて、お父さん喜んでるでしょうね♪
れいれい
2025年06月18日 19:19
★ ピカちゅうさんへ ★
三回忌のあとは七回忌…やっぱり三回忌で一区切りだなと感じました。
父の友人さんがアルバム持ってきてくださって貴重な写真を見ることができて良かった♪
父、絶対ニカニカしていると思う~(ノ*>∀<)ノ