67.1kg 15,000円のカメラ届いた(・∀・)

20250315_100554.jpg
2月8日の北見厳寒焼き肉のとき
スクリーンショット 2025-03-16 214518.png
デジカメを雪の中に落としてしまった
が、そのあとも問題なく写真撮れていた
スクリーンショット 2025-03-16 214528.png
でも二次会のカラオケスナックで写真を撮ろうとしたらモニターがうつらなくなってしまっていた

内部に雪がとけた水分入り込んでしまったのだろうか。
乾けばまたモニターうつるようになるだろうか。

そんな望みを持って1カ月経ったけどダメだった

スマホの写真機能も向上しデジカメ持ち歩く人も減ったという話もあるし私もスマホだけですませようか。
たしかにデジカメ持ち歩くのは面倒といえば面倒だったし。
と思っていたけど、この前行った「北きつね牧場」で遠くにいるきつねを撮ろうとしたときスマホの限界を感じた
これじゃあ毎年楽しみにしているサギマンションのサギを撮るのは厳しそうだ
スクリーンショット 2025-03-16 215820.png
かなり高い木の上にいるからね~
IMG_6141.jpg
やっぱりデジカメ買おう!と思ってネットでいろいろ見ていたら、1万円以下のおそろしく安い金額のデジカメがあるのに驚いた
もちろん日本のメーカーじゃないんだけど、どんだけ撮れるものなんだろう?と興味がわいた。
でもさすがに1万円以下はなあ…といろいろ考えた末、15,000円くらいのデジカメをネットで注文したのが届いた
20250315_100609.jpg
楽天のポイント9,000円ほど使ったので実質6,000円くらいのデジカメ
20250315_100704.jpg
これに決めたのは、モニター側にもレンズがついていて自撮りしやすいのとピンクなこと
20250315_100723.jpg
とりあえず最初に撮ってみたのはこれ。
ANMP0001.jpg
まあ、建物の中で目の前のものや人を撮るならスマホでもいいわけで。
さ~、安いデジカメでどこまでできるか…私としてはサギマンションのサギがちゃんと撮れれば万々歳だけどね~
スクリーンショット 2025-03-16 220844.png
そろそろサギがいてもいい時期だと思うんだけど確認できない…去年「少なくなった??」って感じていたんだけど…また明日サギマンション行ってみよう。

それにしても2023年3月18日の体重59.7㎏
スクリーンショット 2025-03-16 221708.png
2024年3月22日の体重63.7㎏(4㎏アップ
2024-03-2220154018.png
今日の体重67.1㎏
スクリーンショット 2025-03-16 222211.png
2年前より7㎏アップ
戻せるのかしらね。
そもそも戻す気あるのかしらね。
そこからだよね。

言い訳すると…
「さあ!再起動!」と思うといつも「野菜、きのこ、高野豆腐とか買って来よ~♪」って思ってワクワクしてスーパー行くんだけど、なんか何もかもが高くなった気がしてちーーーーんってなって帰ってくるの繰り返している。
結局主食モリモリ食べてお腹満たしちゃうから体重減るわけない感じ

そうは言ってもそろそろ仕事の制服入らなくなるリーチかかっているからなんとか工夫しよっと

「制服のボタン全部しめると命にかかわるんじゃないかってくらい息苦しいのどうにかしよ~♪」ぽちっとなしてくださると29日の新月に向けて65㎏目指せそうです
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ

この記事へのコメント