66.4kg 「流氷」求めてドライブ˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖「レストハウスところ」「流氷館」「ジェンマ ディ フルッタ」♪

昨日は夜勤明けで、まみさんと「流氷探し」ドライブ~




まずは「レストハウスところ」(

)でお昼ご飯~


お初だったまみさんは「ホタテフライ定食」




私はホタテの刺身一番美味しいのはここだと思ってるので「帆立刺身定食」




はふん




きゃあ
小食まみさん、私のご飯大盛にしてくれた~






あ、でも先に「オホーツクラーメン」食べないと麺がのびちゃう




私たちは11時30分くらいに入ったから「お好きな席にどうぞ~」って言われたけど、12時過ぎたら満席になっていたわ




「すごい人気だね~、美味しいもんね~
」とまみさん感激していた






2023年11月、九州のお友達と来たなあ



しんちゃんは2022年5月がお初だったね



そしてここもまた父との思い出深い店




父は亡くなる2週間くらい前「レストハウスところの帆立づくし定食食べたいなあ…」って言っていた。

「レストハウスところのおかげで父は美味しい思い出を増やして旅立てた。」と、ほんわか思いも味わう私。

お客にとって嬉しいのは値上がりしても「継続してくれること」だとしみじみだ




今回も大変美味しくありがとうございました



さてさて流氷は??

水平線が白く見えるのが流氷。

気分はオオワシ




ちょっと場所を変えたら一部接岸しているのも見られそうだったけどたどり着けなかった。。。

能取岬にも来てみた。

まだまだ遠いけど、今年も流氷がきてくれて良かった。

流氷がくるからオホーツクの海の幸は美味しくなるんだもの。

昔は岩のように立派な流氷だったけど今の流氷は温暖化の影響で薄っぺらい。


お目当ては「オホーツク流氷ソフトクリーム」




青いつぶつぶソルトがたまりませぬ




まみさんに「入って直行かい!」って言われたけど、私たちのあとツアーの方々がドワッときて30人ぐらいの行列になった






2月8日から3月23日まで素敵な写真展やっているよ




展望テラスから眺める流氷…遠くに見える知床の山々もよき




いつも使っていたデジカメ壊れちゃったからスマホで遊び写真撮りまくった。

暗くなってきたから帰ってきたけど小腹すいたねってことで「Gemme di frutta(ジェンマ ディ フルッタ)」(
)



初めて来たけどメニュー見ただけでハッピーすぎる




まみさん「ねこプリンプレート」チョイスしたんだけど

残念ながら売り切れ…またメニュー決め直すのもハッピータイム




あれもこれも食べてみたい~




クリームもソフトクリームもくどくなくてフルーツの美味しさ際立つ





セットの美味しい珈琲110円だったよ~




あら…まみさんチョコバナナは娘ちゃんへのお土産かな?

と眺めていたら、なんと私にもくれた~
眺めすぎたか~








夜食で美味しくいただいたよ~




かぶりつくの、ちょっとためらったさね~





この記事へのコメント