65.4kg ちゃっぴーのお父ちゃんの「きりたんぽ鍋」最高(ノ*>∀<)ノ

IMG_8935.JPG
昨日起きたときの体重たち。
2024-12-07 173547.png
おとといの「やきっぺ」2袋が影響したなって体重たちだった
ま、気になっていたものは食べておかないとね

お昼ご飯食べて…
20241206_131320.jpg
夕方、かっちゃんと合流してちゃっぴーのお父ちゃんちへ
去年の12月9日に「きりたんぽ鍋お食事会」がちゃっぴーのお父ちゃん主催でおこなわれ
20231209.png
「最高の食材で作られたきりたんぽ鍋ってこんなに美味しいのか!!」
と大感動した私たち

「三関せり」
IMG_8763.JPG
IMG_8769.JPG
これが主役
IMG_8749.JPG
お父ちゃんの手配で当日届いたってことで新鮮だ~
IMG_8753.JPG
せりの葉や茎の部分ももちろん美味しいんだけど
「根」が美味しさの大主役
IMG_8993.JPG
お取り寄せした三関せりは真っ白できれいな根…スーパーで売っているのはなかなかこうはいかない

きりたんぽも秋田のお米だったかな??で手作り
IMG_8801.JPG
焼き焼き担当かっちゃん
IMG_8823.JPG
おいおい
IMG_8827.JPG
「カメラ向けられたら何かしなくちゃ」って性格なのね
後ろ姿もぬかりない
IMG_8887.JPG
わざわざ大きな靴下を背中につけてきたかっちゃん「何かプレゼント入れていいよ~、ゴミは入れないでね~」だって

送り迎え&たくさん食べる担当の私はできあがるまでソファーでのんびり
462572748_937650831167641_3359782389548694047_n.jpg
額にキツネつけて笑い転げながら待つのみ
462551400_2311592825871812_6648109261548650965_n.jpg
「できあがるまでこれ食べていて~」とお父ちゃん。
IMG_8961.JPG
今年も畑のキャビアと呼ばれる「とんぶり」ロイズのシュトーレン、いぶりがっこなどなどありがと~
大きな鍋なので時間がかかるきりたんぽ鍋煮込み中のまま乾杯~
IMG_8929.JPG
「ねえねえ、何美味しいもの食べているの?」
IMG_9019.JPG
ちゃっぴーの圧に押されているちゃっぴーのお父ちゃん
IMG_9008.JPG
そうこうしているうちにできましたよ~、きりたんぽ鍋
IMG_9120.JPG
ちゃっぴーのお父ちゃんが「本場秋田の本当に美味しいきりたんぽ鍋を食べさせてやる!」と去年実施してくれて、ちゃっぴーのお父ちゃんが作るきりたんぽ鍋の大ファンになってしまった私たち
IMG_9108.JPG
比内地鶏もポイントだけど、何より貴重な三関せりの根の存在がたまらんっのである
IMG_9057.JPG
ハイテンションドールちゃん
IMG_9052.JPG
当然のことだけど、美味しいものは人を元気にするね~
IMG_9096.JPG
食べないダイエットで人生損することなんて絶対するもんか!だわ
最北のハス池娘さんから送られてきたお菓子を食後にいただき…
IMG_9124.JPG
少し早めのクリスマス会&忘年会楽しく終了~
で、今日の体重たちは昨日たっぷり食べたけど100gアップだけでおさまった
2024-12-07 181954.png
去年12月9日のきりたんぽ鍋お食事会翌日は61.1㎏だったのがウソみたいね
2023-12-09.png
1年で体年齢7才アップってなかなかできないんじゃない??ウケるわ
去年12月初めの自分に言ってやりたい…「このあとあなたは間違った自己流筋トレや無理やり睡眠時間増やそうとすることでさらに太るからやめときな」って
ま、後の祭り…またあらためてちんたらダイエット継続、とりあえずは年末までに目標体重62㎏台だ
ちゃっぴーのお父ちゃん、今年も美味しいのありがとうございました
IMG_8934.JPG
ではでは~
「知らなかった美味しさに出会うとテンションあがるよね~食べて幸せ感じるの大事だよね~」共感ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント