お!64.1kg 健康診断終わった~(ノ*>∀<)ノ
気分晴れ晴れ~健康診断楽しく終わった~
ちゃんとした健康診断結果は後日届くのだけど、体重とか身長とか腹囲とか覚えてきたよ
とりあえず、朝6時の体重で驚いた
前日より1㎏減って…足圧かおちゃん、ジリちゃん、本当にありがと~
そこからお湯飲みして64.6kgの状態で9時前に病院へ。
ちなみに今年6月の健康診断の身長体重はこんな感じだった。
今日の結果はっぴょ~ん
身長 161.3㎝
体重 64㎏
全盛期は164㎝あった身長が30代から縮み続け、いっときは160㎝台になってかなり心配していたが少し回復!
これからも姿勢気を付けて、ぶら下がり健康器に洋服掛けないで自分がぶらさがるぞ
体重は、目標体重65㎏台を下回り64㎏ちょうどだった
そして前回89.5㎝だった腹囲は83㎝だった~
昨日の夜、足圧かおちゃんが気合入れた腹囲減らし足圧マッサージ対応してくれたのと、自律神経のジリちゃんが味方してくれたからだ~
ほか覚えてきたのは…
血圧 127-82
視力 2.0 1.5
50㎝視力 0.9 0.5
血圧はここ最近の中で高めだったけど、今日の病院寒かったし、血圧測る前に採尿だったし、上着脱いだり着たり脱いだりしたからじゃないか?と思ってる。
ちなみの過去3回分の記録
私意外に診察室で血圧上がるタイプみたいだし、医師も特に問題視していなかったからいいや
10月初旬、九州旅行から帰ってきたあとは68㎏台だったというのに
食べる内容取り組み以外は大したことしていないのに、ここまで体重と腹囲ダウンしてくれてびっくり嬉しかった
「健康診断前ダイエットモード」として絶対やっていたことは…
記録を残すこと
「こいつ、体重減ると喜ぶのか!」って自律神経にわからせる感じで100gでも減っていたら小躍りして大喜びする
増えていたら記録だけ残してスルー
空腹感と戦わない
野菜多めでも大満足な食事
これ食べたら太る、という自己暗示を絶対かけない
ちょこまかお湯飲み
伸び~やさすり~やモミ~はするけど、特別なダイエット運動全然重視じゃない。
日常生活をはりきるくらいかな。
飲食と心理戦主力のちんたらダイエッター
「よっしゃ~!健康診断近づいてきた!」というテンションが原動力になるため、健康診断終わると体重アップするパターンを繰り返してきたけど…
農家さんからいただいた玉ねぎがまだたんまりあるので年末までに62㎏台を目指したくなった
10月68㎏になってもヤケにならず新たにテンション上がったのは、こんなちんたらダイエットをブログ通して見守ってくださる皆さまのおかげさまでございます
孤独感がないって本当に心強い、ありがたい。
本当にありがとうございます
「年末までに62㎏台、波に乗ったまま行けー」ぽちっとなプリーズです
この記事へのコメント