67.4kg 九州旅行最後の夜…北見とつながっていた久留米のBar「ワンショット」(^^♪

「10月2日~10月7日まで九州旅行していました」ログは昨日の日記でほぼほぼ終わった



5泊6日で行ったところまとめさせておくれやす



10月2日滑走路で不発弾の爆発があって宮崎空港到着予定が鹿児島空港到着になり、きゅうきょ宮崎県の友達にゃんさんに迎えにきてもらうところから始まった九州旅



ざっくり調べたら鹿児島空港まで122㎞もあったのね





きゅうきょの対応ありがとうございました





10月3日は日南市の「港の駅めいつ」「鵜戸神宮」「サンメッセ日南」宮崎市の「ANAホリディ・インリゾート宮崎」



夜は「やき鳥知千(ともせん)」(宮崎県東諸県郡国富町本庄4463-2)と

「Bar 木蓮」(宮崎県東諸県郡国富町本庄4046)で宮崎最後の夜を堪能




10月4日9時30分「道の駅 高岡ビタミン館」(宮崎県宮崎市高岡町花見304-5)で宮崎県のにゃんさんから福岡県のしんちゃんにバトンタッチされ

「日向岬」散策を経由して

大分県のおスミ姉さまと茨城県のちゃおさんとの待ち合わせ場所である別府市へ向かった。


ざっくりでも地図に軌跡書くとすごいお世話になってるのがわかるわ



10月4日の夜は大分県豊後高田市で宮さま合流して盛り上がり




10月5日は「粟嶋公園」(大分県豊後高田市臼野7-10)


「宝処三昧」(熊本県阿蘇郡小国町北里429-2)



「あか牛丼専門店ごとう屋阿蘇店」(熊本県阿蘇市黒川14−3)




とめぐってもらった~



10月6日温泉宿をチェックアウト後
「溝口竈門神社」(福岡県筑後市溝口1553)
「柳川川下り」

「喜よし食堂」(福岡県柳川市稲荷町20-7)で美味しいちゃんぽん



そして茨城県へ帰るちゃおさんを福岡空港で見送った。

ちゃおさんを見送ったあと、しんちゃんと私は久留米市の「ホテルニュープラザ久留米」(福岡県久留米市六ツ門町16-1)にチェックイン



あ。誰も気にしちゃいないと思うけど部屋は別よ~



結婚式もできるホテルなのに1泊5,000円台でびっくりした~





しんちゃん4日に私を宮崎迎えに来てくれてからずっと車の運転で疲れているだろう…とも思いつつ、最後の夜だからちょろっと近くのBarにでも行ってみますか!となってネットでぴぴぴときた「ワンショット」(福岡県久留米市東町40-8)へ行って大正解っ






このお店のオーナーさん、北見のバーテンダー協会と盛り上がっていた時期があって北見に来たことがある方だったの~




久留米市のBarで北見話炸裂






「これも大事に持ってますよ~
」と北見ハッカスプレーまで見せてくれたわ~





で、このあと私としんちゃん口開いて目が点になるほど素敵なパフォーマンス見せてくださったのよ~
(動画見るとき音量注意)


再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
そしてできあがったワンショット名物「ようこそ久留米へ」カクテル



再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
西鉄久留米駅のすぐ近く「ワンショット」




友達連れて絶対また来たいお店だね~!としんちゃんと大興奮っ






しかもですね、ショーやってもらって二人で5杯ずつカクテル飲んだのにお会計10,300円だったのにも驚きよお






九州旅のしめくくりにとても楽しくてカクテル美味しいお店に出会えて良かった



翌日は福岡空港近くの焼き肉屋さん連れて行ってもらい焼肉食べ放題ごちそうになりました





サラダバー素敵




中落カルビとカルビステーキ5回くらい頼んじゃったわ




そして福岡空港でお別れしてきたのでした。

にゃんさん、しんちゃん、たくさん車で走ってくれてありがとうございました




にゃんさんのお友達&ご家族さま、おスミ姉さま、宮さま、忙しい中遊んでくれてありがとうございました



長崎県は以前の仕事の出張で3泊したことがあり、

今回の旅と合わせると九州で行ったことのない県は「佐賀県」だけになったよ~



ふぅ~、ようやく九州旅ログしめくくれます。
最後まで読んでくださった方、本当にありがとう~



「来年はこれまた母の思い出写真にあった高知市にも行けますように~˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖」ぽちっとなプリーズです



この記事へのコメント