66.8kg 九州旅ログ⑦ おやつおやつおやつ( *´艸`)しんちゃんは美味しいところたくさん知っている♪

IMG_2992.JPG
「10月2日~10月7日まで九州旅行していました」ログ第七弾
10月4日「HOTEL AZ大分豊後高田店」(大分県豊後高田市高田2861-1)に泊った翌日、宮さまと朝食後にお別れし、しんちゃんが連れて行ってくれたのは「粟嶋公園」(大分県豊後高田市臼野7-10
IMG_2903.JPG
縁結びの神様で知られる粟嶋社の入口にあたる公園なんだって
IMG_2909.JPG
IMG_2915.JPG
その神様、これまたすごい階段降りて行った海沿いにいらっしゃるとのこと
IMG_2922.JPG
九州の神様は景色の良いところにいらっしゃることが多い印象だわ~。
IMG_2927.JPG
じゃれ合うお二人
IMG_2939.JPG
呼んでもダメよ、びびりな私そんな断崖ぎりぎりのとこまで行けない~
IMG_2951.JPG
しんちゃん、お願い、そこまでにしといて~
IMG_2967.JPG
そうそう、ここでも宮崎の鵜戸神宮みたいにくぼみに石を投げ入れるというのがあったの。
IMG_2935.JPG
これまたなんと!私だけ入っちゃったのよ~
例のごとくお願い事していなかったけど、こういうところ歩くときいつも「足腰丈夫になりますように。少しでも長く旅行楽しめますように。」って思っているからそれが願いとなっていると思う

全然地面から足が離れなかった私のジャンプも2年かけてそれらしくなってきたしね~
IMG_2969.JPG
IMG_2970.JPG
IMG_2976.JPG
何様が後押ししてくれているのかわからないから、なんにでも感謝して生きていきます

車を走らせ「道の駅いんない」(大分県宇佐市院内町副1381-2)で小休憩
IMG_2981.JPG
IMG_2991.JPG
石橋好きな方にはたまらない地域だね~。
IMG_2990.JPG
おお~!
IMG_2982.JPG
IMG_2983.JPG
ゆずのソフトクリーム、初めて食べた
IMG_2985.JPG
ゆずとかかぼすとか柑橘系大好きだ~
このあたりの観光も時間があるときゆっくりしたいものですわ。
IMG_2987.JPG

さらに車を走らせしんちゃんが「このあたりは蕎麦が美味しいんだよ~」と教えてくれて「じゃあ食べよう!」となった。
IMG_2994.JPG
本当はお昼ご飯は違うの想定していたというしんちゃん。
IMG_3012.JPG
「じゃあ、お昼ご飯じゃなくておやつってことでいいじゃん♪」と私
IMG_2995.JPG
IMG_2996.JPG
IMG_2998.JPG
祝そばセットに私だけ天ぷらプラスしたけど、大変美味しいおやつでございました~
IMG_3005.JPG
このお蕎麦屋さんの裏から眺めた景色…もうこの景色さえ「美味しさの秘密」みたいな
IMG_3017.JPG
しんちゃん、仕事現役時代に営業であちこちまわっていたから、あちこちの美味しいお店なども詳しい
頼もしくて愉快で美味しいガイドさんだった
ゆずソフトとお蕎麦おやつのあとの追いおやつ
IMG_3030.JPG
IMG_3036.JPG
美味しかった
今日の九州ログはここまで

昨日、2か月ぶり以上かな?というジャイロキネシスパーソナルレッスン行ってきた~
IMG_5158.JPG
いろいろ楽しみで予定が埋まっていた夏も九州旅行も終わった…今後はしっかりしおり先生に『お腹だけでてきてしまう要因』をしっかりチェックしてもらうわ~
IMG_5164.JPG
昨日は今年最大の満月だったけど、そんなにむくまないで過ごせたのは九州パワーか
IMG_5174.JPG
しかも昨日足圧マッサージ行ったあと、一人で食べ放題「ウエスタン」してきたのに。
20241017_135119.jpg
20241017_124106.jpg
20241017_130425.jpg
20241017_132906.jpg
今日の体重たちはひさびさの66㎏台っ
スクリーンショット 2024-10-18 100052.png
やっぱ食べる量が問題じゃない!というか「食べたいものは食べたいのだ私っ!」なので、食べながら「体内の流れをよくする」「いわゆる代謝アップ!」目指して12月2日の健康診断までにゆるりと65㎏台目指すわ
昨日は足圧マッサージとジャイロキネシスパーソナルレッスンの最強コンビネーション組めて良かった

ではでは~
「今日は1日ぴーこさんとのデート楽しんで来いよ~♪」ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント