68kg 「北見秋祭」のしめくくりはGRACEさんと楽しい夜でした!(^^)!
九州旅ログの続き、もうちょっと待ってね~で「北見秋祭」のしめくくりログを
10月12日18時30分からGRACEさんのステージ楽しんだ
NHKのど自慢グランドチャンピオンのTadashiさんと、NHKのど自慢チャンピオンのAtsukoさんとのボーカルユニット
お二人はご夫婦
ときどき夫婦漫才になるのがたまらんっ
「北見菊まつり」「オクトーバーフェスト」「ハロウィーンフェスティバル」がひとつになった今年初のイベント「北見秋祭」
また来年もこのお月様に出会えるかな
GRACEさんのステージ見てから昨日ログしたMFBライブへ行って、それが終わってから…あ~、お店の名前忘れた💦
あ、ポスターあった
私の頭の中では「アイカちゃんとステちゃんのお店」へ
GRACEさんとの出会いは、去年父が亡くなって四十九日が過ぎて茨城県の友達ちゃおさんが来るとなって久々の夜遊びのときだった
去年5月24日父が突然亡くなった。
「じゃ行ってくるね~♪」「おう!」と普通に夕食中の父と会話して出かけて夜勤から帰ってきたら、デイサービスへ行く支度している途中の状態で倒れて冷たくなっていた。
背中に手をつっこんだら、背中だけはまだ温かかった。
間に合うんじゃないかと救急車呼んだけど「もうあきらかに亡くなっているので救急車には乗せられません」と言われた。
私の日常の6割くらいを急にもぎとられた気持ちだった。
毎日祭壇飾りをして、おりくぜん作ってはさげて食べの繰り返しで過ごした。
悲しみにうちひしがれてるわけでもないし、無気力ってわけでもないんだけど永遠にその繰り返してもいいような気がしていた。
毎月母の月命日のお参りにきていたお坊さんが
「でかけてもいいんだよ?というか、あなたはでかけたほうがいいよ。
予定していた7月の南国旅もキャンセルしないで行けば良かったのに。」と言って心配してくれていた。
それでもなんか出かける気にならないでいたのだが…
四十九日が過ぎ、茨城県からちゃおさんがやってくる!ってことでようやく出かける気になった。
「茨城から初北見なんだから案内しなくっちゃ!」って使命感持てた、ちゃおさんに感謝
最後に行ったカラオケスナックマリンで偶然出会ったGRACEさん。
翌日ホテルロイヤル北見でショーがあると聞いて観に行ってCDも買ったんだけど…
Atsukoさんがお父様を亡くされてお父さまへの想いをこめたソロCD「もう、大丈夫。」を、私そんな背景知らないで翌日のイベントで購入していた
それを知ってあらためて聞いたらもう号泣しちゃって。それでスッキリできたのだった。
ブログにGRACEさんのこと書いたので「修正したほうが良い箇所ありましたら教えてください」とメッセージ送った。
それについての返事だけくるものだと思っていたが、私が父を亡くしたばかりと知ったAtsukoさんはまるで昔からの友達のように父のことについて長々とやりとりしてくださった。
「こうやって出会えたのも、
お父様が導いてくださったのかなと思えるくらい。
本当に偶然の出来事でしたが出会えたことに感謝です。」
も~、思い込み激しい私だから「そうかそうか、父ちゃんが導いてくれたのか~!」ってAtsukoさんはそのときから大事なお友達と思わせてもらっているのよ~
で、ご主人であるTadashiさんは北見出身の方で私と同じ高校…だいぶ若い後輩さんだってことで親近感
こんな言い方失礼かも知れないけど「ノリが可愛い後輩さん」って感じ。
GRACEのお二人と初めて会ったまみさんも「あんなに歌が上手なれっきとした歌手なのに全然気取っていなくて普通に友達と飲んでるみたいで楽しかった!」と大感激
Tadashiさんの実家は北見にあるのでまた近々会えるはず!と期待しています~
みなさま
GRACEよろしく~
ではでは夜勤に向けて寝ます~
「お祭りでまた68㎏になっちゃったね~、気を抜くなよ~!」叱咤激励ぽちっとなプリーズです
この記事へのコメント