今年最高体重68.8㎏(ノ*>∀<)ノ にゃんさんについて(*´∇`*)

九州旅ログ続きは次に書くとして、とり急ぎ
「もう今年はこれ以上増えないぞ!増えちゃいかん!」という決意をあらたに「今年最高体重」記録を



今日の体重たち。

希望日がそのまま通れば次回の健康診断は12月2日。
むくみが流れやすいと信じている新月あたりをチョイスしたわ。
それまでちんたらダイエッターの私は65㎏台を目指します





美味しいもの、食べたいと思ったものは食べます




北海道十勝のお菓子「柳月」の三方六、期間限定「かぼちゃ」




最初から10等分に切れています



九州旅行でお世話になる予定だったので前もってにゃんさん、しんちゃん、おスミ姉さまに送って、自分にも買っておいた。
賞味期限が10月11日までだったんだけど、10切れ入っているのいっぺんに食べられないってことで帰ってきてからのお楽しみにしていた~




にゃんさんから「見た目かぼちゃ!すごい!」とメッセもらって、しんちゃんの奥さまからは「バウムクーヘンって少しぱさついているイメージだったのに中もしっとりしていて美味しかったわ~
」とご感想いただいたわ~






11月初旬くらいまでの販売、なくなってしまったら早めに終了するらしいので気になった方はお早めに~



あと秋限定販売で好きなのがコレ




去年職場でいただいて「すごい色しているけどすごい美味しい💛」と思ってイオン北見店の柳月へ買いにいったくらい。
カシス好きな人にはおススメ!今年も秋登場して嬉しい~♪
こちらは三方六より日持ちするしかさばらないので、九州で会った人にお配りしようと思ってホタテのみみ珍味と一緒に持ち歩いたわ~。
2個余ったので夜勤のおやつだ~



食べたいものは食べるけど、プラス「カラダの流れ良くしてくれそうなもの」も食べる




昨日の朝昼兼用ご飯。

夜はどうしても餃子と白飯が食べたくなって買ってきた半額ライスっ




今年6月の健康診断で、去年11月より10㎏体重増えてしまったものだから米を常備していないのよ。
どうしても自宅ご飯だと米を食べ過ぎる傾向におちいるから。
そんな対策していても増え続けている体重…これは「腰から足先までの詰まり」を根本から流さないとダメよねということで
10月17日 足圧かおちゃんの足圧マッサージ
10月18日、10月31日 しおり先生のジャイロキネシス
予約入れた





あとは「ブログ書きだす前にラジオ体操をする」を加え、温泉もちょこまか行く。
12月2日予定の健康診断で65㎏台になれるかこうご期待っ

(←大した高い目標じゃなくても「こうご期待っ!」って言ってみたいお年頃)



さてさて話変わりましてひとつ前の日記を読んでくださった方から「にゃんさんという方とはどういうつながり?」「にゃんさんと会うのは初めて?」と質問いただいたので、九州旅宮崎ログ後半前ににゃんさんとの関係をログ



私がダイエットブログを始めたきっかけから説明よ



2005年パソコン教室で働いていてブログの授業を取り入れるという話になって、ブログがどんなものかわからないと授業できないと思い、とりあえず毎日書ける日記といえば「ダイエットブログ」だなと思って2005年7月から書き始めた。
ダイエットブログといっても、2005年1月から2005年7月の間ですでに10㎏痩せちゃっていたので「もうこれ以上痩せなくてもいいんだけどね~」って感じであった。
というか…2005年1月までは何をやっても空気吸っても太る状態だったのに、食べ方や姿勢の意識などちょっとした日常生活習慣と気の持ち方を「感謝・讃嘆・激励」モードに変えたらするする痩せていって「もしかして病気じゃないか?手遅れなんじゃないか?」と焦るほどだった。
外食でライスをチョモランマ盛にしても体重増えなかった。
「前は食事制限していても63㎏前後だったのに、今こんなに食べても40㎏台なんですけど私病気じゃないでしょうか?」という私の疑問に答えてくれる人が現れるかも知れないという期待もあって食事を毎回載せていた。
そんなブログ書き始めの頃からコメントくださるようになった一人がにゃんさんだった。
にゃんさんは私のブログを見て「あ。食べてもダイエットってできるんだ。」と思ったそうな。
右も左もわからないまま長文書き綴っていた初期のブログ、どこがどう響いてくれたのか私にはわからないけど今回九州でにゃんさんに会った時も「あのときはれいれいさんのブログでメンタル救われた。恩人なの。」「私の文章が長いのはれいれいさんゆずり」と他の人に私を紹介してくれていた。
そんなやりとりを続けてこられたにゃんさんと初めてリアルに会うことになったのは2010年8月東京・浅草だった




その頃、スカイツリーはまだ半分しかできていなかった。

浅草のBarへ




懐かしいな~、この目玉焼きがついたボトル可愛かったな~




2018年の日記


2010年4月に母が67歳で亡くなり落ち込んでいた私。
今度は私がにゃんさんにメンタル元気づけてもらったのだった。
2018年の日記の続き


ということで「当たり前のように連絡」して遊びに行ったのだ~



2010年8月浅草で会ったあと、2018年8月にもにゃんさんと北見で会って食事しているので2018年の日記ににゃんさんとのこと書いたんだ




息子さんと二人で北海道ツアーに参加していて「北見宿泊日があるのだけど会えないですかね~?」と連絡くれたのだ




このコースを3泊4日ってなかなかの強行突破ツアーですなあ



夏の北海道ツアーだったので、今度は息子さんと冬の北海道体験したいと言っていたわ。
新千歳空港で降りて札幌の「雪まつり」を見て、高速バスで北見に来てうちに泊まって「北見厳寒の焼き肉まつり」体験できるといいね~なんて話してきた



ではでは~



「にゃんさんとの出会いに乾杯っ💛」ぽちっとなプリーズです



この記事へのコメント