67.2kg 今日のるんるん˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖


たれは玉ねぎと大根のすりおろしたっぷりニンニク少々ネギぱっぱ、私のお好みブレンド



焼肉と野菜を交互にモリモリおかわり自由。
一緒にたらこスパや鶏肉の甘酢なんちゃらとかヤムニョムチキンとかも添えて。
お肉に満足したら甘いもの食べたくなり…

ミニケーキとソフトクリームとプリンとクロワッサン一緒に食べられるってバイキングならでは。
プリンたべたあと、残ったカラメルソースをソフトクリームにかけたらプリンソフトになって、それをクロワッサンに乗っけながら食べる幸せ




思わず「追い」クロワッサン





ウエスタンの料金表

平日のランチバイキングは、普段のバイキングより品数減らしているので安く設定されている。
もちろん小食の方などは「ランチに1,980円は高いよ~、ないない!」と思う方もいるだろうけど、いろんな種類を自由な食べ方で食べたい私にはバイキングって天国みたいな飲食店



はま寿司行ったらたいてい2,300円くらいになっちゃうし、ジョリパでも2,000円超しちゃうし、それに比べたらウエスタンやヴィクトリアステーションはコストダウンで満足度高い



だからって毎日行きたいかと言われたらそういうものじゃないんだけどね。
その日その日で食べたいものって違うし、食べたくないもの食べて太りたくないし。
とりあえず九州旅行出発まで1週間になったので、食べたいものたんまり食べてあとはちょっとセーブしてみようと思ったのだ。
5泊6日してくるのでビッグになりすぎて制服のズボンとベスト入らなかったらシャレにならないからさあ





ウエスタン行きたくなったのは、昨日父の月命日でお坊さん来たからかな。
きっと父ちゃんが「ウエスタン行きたい~」って思ったんだと思う



父ちゃんのためウエスタン行ってきたってことにしておこ~



でも食べてそのまま帰って寝るだけじゃ九州旅行前にビッグになりそうだったので、1時間くらいお店を歩き回ったわ。
そして「おお、これ5泊分の着替えとか入れて九州へ送るのにいいんじゃない?」というバッグ発見




399円だった



あとこれも気に入って買ってしまった~




も~バッグはいらんだろうと思ったんだけど、この柄も気に入っちゃって悩んだ末買った~






お値段600円~




こういうバッグって、洋服の一部みたいなものだからいろんな柄あると重宝するしね。
しかも「お腹隠し」にもなるし

(心の奥から声がする…隠すことよりそろそろ本気でサイズダウンしないと年末の健康診断がやってきちゃうぞ~!)



素敵なお値段との出会いにるんるん気分MAXで寝られそうにないけど、夜勤に向けて頑張って寝ますっ



「いつまで旅行できるかわからないんだから準備段階からMAXに楽しめ~💛」ぽちっとなプリーズです



この記事へのコメント