67.3kg モモちゃん( *´艸`)

IMG_1039.JPG
モモちゃん(上の写真右から2番目)ログしようと思ったのに、おととい・昨日と頭痛がひどくて久しぶりに痛み止め飲んでブログも書かずに安静にしていたらあっという間に67㎏台に逆戻り
20240917_095156.jpg
ひさびさ雨が降ったのと満月が重なっての頭痛だったのかな。
20240918_042755.jpg
今朝は朝からきれいに晴れて頭痛もすっきり抜けた
はりきって北見神社秋季例大祭のときに見たモモちゃんログ
IMG_1330.JPG
彼女と初めて会ったのは、私が北海道に住みだした2017年の8月。
父が「青虎天真の太鼓素晴らしいから見てこい。」とすすめてくれたのがきっかけで、当時モモちゃんは小学生だった。
20181014.jpg
この写真は2018年10月なので中学生かな??まだ私より背が低かったんだな~。
202010 3.jpg
先輩たちからたくさん学んで吸収し
202010 2.jpg
後輩たちの面倒をみて
202010.jpg
成長してきた彼女を見続けていたら勝手に「おっかさん」気分になってしまった

「北見オホーツク太鼓 青虎天真」がどこかで何かやると知れば、なるべく都合つけて出かけてログしてきた。

今回の例大祭ではモモちゃんが仕切っていて、おっかさん気分の私はじわっときた


IMG_1328.JPG
娘の発表会をドキドキしながら観ている気分よ。
IMG_1346.JPG
IMG_1340.JPG
ああ~、モモちゃんの後ろ反り太鼓、初めて見たわ~
IMG_0987.JPG
IMG_0993.JPG
どうして太鼓叩きながらそこまで後ろに曲がれるの???中森明菜さんもびっくりよ~
IMG_0991.JPG
7年越しでモモちゃんの成長見てきたから、感激で私が後ろにひっくり返りそうになったわ
感動をありがと~

私がモモちゃんの話を興奮して話していたら友達に「モモちゃんって太鼓の人?神楽の人?」って聞かれたことあったのだけど、同一人物です
20240615.jpg

モモちゃんの今年1月「高知物産展」での舞いも見てみて~
20210113和卓舞 (2).png20210113和卓舞 (3).png
ああああ、今年も米が入っているお盆で舞っているモモちゃん!
20210113和卓舞 (4).png
米を落とさないように祈る気持ちで見守る私。
20210113和卓舞 (5).png
無事終わってじょわっと涙が
20210113和卓舞 (1).png
客席から惜しみない拍手が…良かった、良かった
ついでに2018年1月13日のモモちゃん
20180113.jpg
ある程度大人になっちゃったら7年ってあっという間で大した変化ないけど、小学生からの7年って変化が大きいよね~。

太鼓に神楽に…いたしかたなく途中で抜けてしまう子もいて当たり前の中、ずーーーーっと続けている姿を見せてくれて本当にありがとう、モモちゃん

以上、本日はモモちゃんにでろでろログでした
「サザエの十五夜おまんじゅうセット、一人で食べるなよ~♪」「職場持って行って分ける~♪」「よしよし💛」ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント