66.5kg 「ひまわり」もいろんな種類があるんだね(*´∇`*)

ご近所さんが植えてくれた車の横の花たち



まだひまわりのつぼみがあって咲きそう



来月「冬タイヤにチェンジするのはいつにしよう…」なんて考えだす時期だなんて思えないな



一方、庭の大きなひまわりは「終わりだね」って状態。
庭もご近所さんにおまかせしちゃっているんだけど、なんとこの大きなひまわり、植えた覚えがないそうだ





どうやら鳥さんが種を運んだらしい??
下の写真中央のひまわりも…
去年切ったあんずの木の中から生えてきている変わりモノ





小さなひまわり、大きなひまわり、鳥さんが運んでくるひまわり…「この菊、きれいだね~」って言ったら「それもひまわりだよ」と言われた





ひまわりもたくさん種類あるんだね~



ひまわり話じゃないけど、私ったらこれ「シソ」だと思っていたので「いつ食べるの?」って聞いたら「花だよ」って答えが





そ、そうだったんだ





2週間天気予報みたら今日これからもそうだけど最低気温が10度下回る日が多くなっていた。
いろんな色があふれる季節から紅葉を経て、また今年も色をなくす季節へ突入する。
あ~…できることなら冬眠したい





きっと痩せるだろうに…寝ながら痩せられるなんて最高じゃん





そんな妄想話でさよなら~ってのも味気ないので
1年前、2023年9月13日の日記振り返り



62㎏か…今とたった4.5㎏しかかわらんわ




まみさん、かっちゃんとドライブしてひまわりの大群も眺められたらしいわ



ついでに2年前、2022年9月14日の日記振り返り



2022年9月13日に父ちゃんと記念写真撮ってから

「ファミリー愛ランドYOU」ではっちゃけていたらしいわ






2年前、私ったらジャンプがほとんどできなかったのよね~。
そう考えるとゆっくりでも進化してる部分もあるもんだ



今年6月のジャンプ



楽しい思い出振り返るだけでニマニマできる自分バンザイ




ではでは夜勤に向けて寝ます~



この記事へのコメント