66.7kg キングダム、丸瀬布、うまいもの、いろいろあって今「小樽」!(^^)!
9月2日からいろんなことがぎゅぎゅっと詰まってブログ書く暇がなかった



まとめて書くので長くなる予定…
9月2日の夜、まみさんとキングダム映画行く予定だったんだけど、なんとびっくりベランダの窓が閉まらなくなってしまい






昼からあたふた…妹に来てもらったけどダメ…で夕方ブラザー尚ちんにぽそ~っとメッセージ送ったらスターっと来てくれて直してくれた



助かった~、これで安心して映画行ける~♪ってことで20時から映画を観て22時頃終わり、そのあと車でキングダム映画関連動画観てまみさんと「映画作るって大勢の人が力を合わせてすごいことだよね」「この映画に出るってことは馬術の練習もしなくちゃなんだよね。落ちたらケガだよね。私には無理だ

(そんな機会絶対ないから安心しろ)」「これだけの馬を借りてくるのだってすごいよね。どこから借りてくるのかな。」「だーーーーっと大勢で馬に乗って走ってきて将軍の馬を抜かそうとする馬がいないのも驚くね。」などあれこれ語っていたら2時間経っていた。



こういうどうでもいい話ノリノリでできる時間って貴重だ~



で、まみさん3日も休みになったからドライブ行こ~となって丸瀬布へ



ここは「丸瀬布森林公園いこいの森」(北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利)
本当は遠軽道の駅のソフトクリームを食べに行く予定だったんだけど、なんと今年の4月から毎週火曜日が定休日になっていたの





道の駅でも定休日あるんだ~…ってことで急きょ予定変更したんだけど、丸瀬布いこいの森内にある資料館とかお店とかも火曜日休みだったみたい。。。
でも誰もいないすごい青空の下を貸し切りって
それはそれで贅沢で楽しい時間だった



今度「雨宮21号」(蒸気機関車)がモクモクしながら走っているところの写真撮りたいな



いこいの森をあとにしてお次は「山彦の滝」



最初は階段ついていたけど
途中から山登りみたいな道になってびっくり!でもがんばった





私ギブアップじゃないかと思ったころ滝が見えてきて感動



でもこのあたりから歩くところの岩が水で濡れていて私はここまでにして、まみさん一人で先へ進んだわ。
なんとこの滝、滝の裏側にまわれるの。
まみさんちょっと濡れて戻ってきたわ。ご無事で何より



ああそうそう、赤や黄色のハッパがぱらぱらっと落ちていたんだけど今年の落ち葉?去年の落ち葉?
秋がきちゃうね~





ここにも雨宮21号



素敵散策だったわ~



ランチと温泉のセット、かなりお得感。
単品で1,400円台のメニューもセットにできるから温泉100円くらいの計算??
まみさんはジェノベーゼ、私は煮込みハンバーグをメインにチョイス。
プラス二人で分けよう天ざるそば



小食まみさん「うそでしょ~!」って笑いながら写真撮っていたわ



温泉は小さめなんだけど、露天風呂からみる木漏れ日が最高



マウレ山荘、気になった方はサイトをチェック



宿泊しなくてもランチやディナーで利用する方も多いみたいよ



マウレ山荘の奥の道路も行ってみた。
ずーーーーっとこの日は雲を見ていなくてようやく初めての雲発見



こんなところもあったよ。
この穴から冷たい空気が吹き出しているのだ





ただそれだけなんだけど感動



ささ、私夜勤あるからそろそろ帰りましょ、その前にやっぱり食べたいソフトクリーム
とうきび味とバニラのミックスにした



で、寝てから夜勤行って4日旅支度して北見パラボの「第17回 秋の全国うまいもの会」へ寄り…
詳細はサイトをチェック



お弁当買って食べて
札幌行き高速バスに乗って、札幌から電車乗って
今は小樽なのでした~



5日は朝からイトコIが小樽のガイドしてくれる予定



楽しんできます~



この記事へのコメント