67.3kg 8月12日にオープンしたソフトクリーム屋さん˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
今日はドライブ行きたいくらいに晴れたので、ちょっと気になっていた元・境野小学校確認して
うちから車で30分くらいの「おけと勝山温泉ゆぅゆ」(

)へ行った

この温泉は夜に来ることが多いんだけど、昼間のハヤブサさんもかっこいいね~



夜はライトアップされているからなんとなく夜にきちゃっていたけど、青空バックでも素敵だ



ほんと緻密な造形だ



温泉だけ入る予定が何か間違えてレストランに入っちゃった~





「はも重」にしようかと悩んだけど
新登場らしい大きな海老フライに軍配があがった




多分、北見の気温が30度まであがるのって、あと4日くらいだと思うのね。

冬道になっちゃったら運転怖くて気軽にあちこち行けなくなるから夏の間に気ままドライブ満喫しとかなくっちゃ



ゆぅゆで温泉堪能したあとは、ゆぅゆから500mくらいかな?すぐ近くにオープンしたソフトクリーム屋さんへ



イチゴソースかけたかったのでカップにした



今年はなんだかんだあちこちでソフトクリーム食べているけど、その中で一番「濃厚系」だったわ~





濃厚がウリみたいで、瓶の牛乳も人気らしい



私は車で食べたけど、お店の周りにベンチやテーブルも用意されているので、そこに座って食べたり牛乳飲んだりしているお客さんもいたわ



このあたりの景色がさらに効果プラスで「牛乳美味しい~!」って思えるんだろうな



ゆぅゆの帰りに良いお店ができたね~



ゆぅゆのホームページ
今日行ったソフトクリーム屋さんは8月12日にオープンしたばかりって言っていたけどホームページはないのかな?見当たらない。
お店の名前は「ミルク工房MilRich(ミルリッチ)」で10時~16時営業だって。
ゆぅゆのほんと近くです



さて寝るか…あ!
ゆぅゆで温泉入ったあと、久しぶりにジャンプしてみた



近すぎてはばけちゃったけど、一応地面から浮いているよね???
久々すぎて、また飛べなくなっていたらどうしようかと思ったけどセーフだった~



ハヤブサさんの「なにやってんの?」って言いたげな視線が刺さったわ~、いたたたたた…



ではではおやすみなさいませ~



「8月の月末忙しさでかちこちになったカラダ、温泉でほぐせて良かったね
」ぽちっとなしてくださると体重減らなくてもジャンプ続けるモチベーションアップします





この記事へのコメント