66.9kg 「塩別つるつる温泉」嬉しや…太ももの後ろ痛い~(ノ*>∀<)ノ明日はドールちゃんの人形展♪

昨日、人生初「1時間草むしり」したら太ももの後ろが痛くなった…これって筋肉痛ってやつかしら





滅多にならないから「筋肉使ったぞ」って感じで嬉しい~



でも職場で椅子に座ったり椅子から立ち上がったりするときおばあちゃんみたいな動きになっててちょっと困った~





それでも温泉入っておいたからマシだったんだろうな。
昨日は「塩別つるつる温泉」(

)へ


日帰り入浴もやっている小さなホテルだけど、今時期宿泊するとなると2~3万円台しちゃう



「昔は湯治場だった」なんて父が言っていたから温泉が良くて人気なのだろうけど、私のうちから車で約35分でラッキー



ちなみに塩別つるつる温泉には千葉の成田山のお不動様がいらっしゃるの。


なるほど~な湯治場だ



ってことで、私の草むしり筋肉痛もやわらいだに違いない




温泉上がりに美味しいのもいただいたし




今度はランチも食べてみたいわ。

やっぱり温泉使った蕎麦いただきたいところ
それだけならダイエッターっぽいけどどうなるかしら






今日の買い物。

見てみて~💛ダイエットに嬉し~ラムモモステーキ肉が半額っ






昨日太った理由にようやく気付いたから気合入ってにんにくとしょうがも買ってきた




極力毎日にんにく、しょうが、生玉ねぎ混ぜ込むようにするわ~






お昼食べて30分休憩して少しでも動こう作戦でうちの周りパトロール。

去年に引き続きお隣さんがうちとの境界線に花を植えてくれた




赤いサルビアとひまわりの競演!を想像していたんだけど、なかなかひまわりが咲いてくれなくて






ようやく「こんにちは~」ってくらいだね




庭の大きなひまわりもまだまだつぼみがたくさんある。
このあと12度まで気温下がる予定だけど頑張って秋が来る前に咲くんだよ~



だいぶ街路樹の紅葉も目にするようになってきた。
っていうかさ、明日の最低気温12度で最高気温28度って本当に北見は1日の気温差大好物だよね~





そうそう、今年はお隣さん「シソ」も植えてくれたんだけど

意外に「南国っぽい」な~なんて気に入ってる




もう、赤とんぼがぼんぼん飛んでいるけどね~
(わかりづらいけど上の写真中央の棒に赤とんぼ止まってます)


天気良くて気分上々になった私は、またまたはりきって温泉いったのでした~



長くなってきたのでまたの機会にログ



明日はドールちゃんの個展スタート日



またどんな素敵空間になっているか楽しみで眠れそうにないけど寝ないと夜勤明けはりきって行けないからコテンと寝ちゃいます~



「温泉でカラダやわらかくなってむくみや脂肪が動きだしたらいいね~
」希望的観測ぽちっとなお願いします




この記事へのコメント
近くに温泉♨️があるって良いですね(*^▽^*)
名前のつるつる見てるだけでお肌がスベスベしそう💚
家でもたまに入浴剤使ってるけど比じゃないですね😅
大江本家の温泉が懐かしいです。
日帰り出来るのが良いな✨
ひまわり咲きましたね🌻🌻
真っ赤なサルビアと一緒に喜んでいる様です😊
赤とんぼも出現して不思議な感じはしますが、まだ夏を頑張ってる。
今すぐ飛んで行ってこの目で見たいです(๑>◡<๑)
そのうち年に一回の北見旅じゃ物足りなくなって来そう❗️
季節ごとの風景やイベントを楽しみたいですね🧡
数年前の自分だったらきっとこんなことも思わなかったな!
一番近くはポンユ車で10分、大江本家まで25分、つるつる温泉まで30分♪
おんねゆ温泉と逆に北見市中心部向かって走れば30分くらいのところに「のんたの湯」と「のつけの湯」、訓子府(くんねっぷ)町の温泉も20分くらい、置戸町のゆうゆ35分、訓子府町の温泉20分、生田原のノースキング40分で行けちゃうラッキー立地です(^^♪
このあたりの温泉は肌がつるつるするな~って翌日さらに実感するかも♪
ひまわりだいぶ咲きました♪
昨日は夜中や朝方も20度以上あって、そんな日に休みで幸せでした~(ノ*>∀<)ノ
今日も夏っぽい気温だからどっかぶらっと行ってきます♪