66.8kg 「北見ぼんちまつり」と「かんてき」ログ~(ノ*>∀<)ノ

IMG_3007.JPG
ジャイロキネシス合宿レポちょっとおやすみして「北見ぼんちまつり」ログ
IMG_3023.JPG
舞踊パレード開始30分前まで雨が降っていたけどやんだ奇跡
IMG_3065.JPG
IMG_3100.JPG
北見市長(左)も踊っちゃう
IMG_3041.JPG
タローもハナコもクマも名前わからないのも踊っちゃう
IMG_3011.JPG
IMG_3017.JPG
IMG_3071.JPG
IMG_3078.JPG
外国の方も踊っちゃう
IMG_3061.JPG
IMG_3152.JPG
知り合いも元気に踊っちゃう~
IMG_3047.JPG
IMG_3054.JPG
IMG_3125.JPG
IMG_3086.JPG
ロコ・ソラーレも参加していたそうだけど見つけられずっ
コロナ禍を経て紆余曲折、街中で舞踊パレード復活した北見ぼんちまつりが行われるのは5年ぶり???
IMG_3155.JPG
老若男女すごい人出に嬉しくなった
IMG_3162.JPG
そんな人ごみをぬけて私が向かったのは
IMG_3179.JPG
お二人が先に始めていた「手しごと素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1-1
IMG_3184.JPG
今日のお通しも嬉しいボリューム
IMG_3196.JPG
魚の煮つけが感動の美味しさだった
IMG_3199.JPG
おすすめボードのメニューが楽しみなお店
IMG_3204.JPG
加茂ナス田楽、美味しすぎて追加オーダー
IMG_3225.JPG
かすべの唐揚げ…「かすべ」って魚、北海道以外ではあまり知られていないことに昨日気づいた私とかっちゃんであった
IMG_3208.JPG
とろんとろんのトロサバ握り
IMG_3231.JPG
お好み焼き風玉子焼き
IMG_3240.JPG
玉子もマヨも大好き!おまつり気分に美味しかったわ~
IMG_3241.JPG
夜の北見なのに22度もあってぶらぶらするのに最高
IMG_3244.JPG
ってことで、もう一軒立ち寄り北見の夜は楽しくふけていったのでした
IMG_3266.JPG

今日もおまつり
北見ぼんちまつり.jpg
去年濃霧で音を聞くことしかできなかった「パラボ屋上ビアガーデン」で観よう花火…ちゃおさんとの思い出
IMG_3123.JPG
今は晴れているけど急に雨が降る今年の北見市…どうかこのまま晴れててくだされ~
チケット.jpg

ではではおまつりいってきま~す
制服のズボンが伸びたと勘違いしていたけど「おまつりくらい楽しんで喰らっちゃいな~♪」ぽちっとなお願いしまっす

この記事へのコメント