65.6kg ジャイロキネシスと丸福とうまいもの会と羽田空港第2のおそばと本厚木(*´∇`*)

IMG_0085.JPG
4月20日、ジャイロキネシスグループレッスン行ってきた
先月はグループレッスン1回、パーソナルレッスン4回はりきって行ってきたけど、今月はこれが初っ
IMG_0094.JPG
やっぱりこういう機会を設けないと、スリーエスまななんも驚くものぐさな私は1時間も自分でカラダ動かすなんてことしないから大事だな
楽しいから続く…出会えて良かったジャイロキネシスしおり先生とジャイロキネシス仲間さま~

終わってすぐ近くの「ラーメン丸福」(北海道北見市本町5丁目1-13)で
IMG_0109.jpg
「塩しょうがラーメン」いただいた
IMG_0098.jpg
3月30日の丸福バンドLIVEのじゃんけんで勝ち取った無料券使わせていただいたわ~
スクリーンショット 2024-04-22 211754.png

で、そのあとはまたまた北見パラボの「うまいもの会」へ行って食後のデザート福岡県【梅野製茶園】黒蜜きなこ抹茶ソフト
IMG_0124.JPG
沖縄県【具志堅商店】の黒糖アガラサー、サーターアンダギーと
IMG_0135.jpg
宮城県【大地フーズ・伊達のいわし】のいわし団子、いわしハンバーグ、大豆ハンバーグを購入したわ

美味しかったログをもう一つ…
4月11日羽田空港へ飛んだ私。
3泊4日のホテルは本厚木(神奈川県)の「レンブラントホテル厚木」にした。
IMG_8805.JPG
気落ちしていないか気になっていた伯母が住んでいる場所の最寄駅が本厚木駅からすぐ近くの海老名駅だったからというのと、本厚木だと羽田空港からバス1本で移動できるから便利という理由でチョイス。
そして今回は富士山見たかった私…なんと本厚木駅近くから河口湖へのバスも出ている。
駅の階段や長い通路、電車の乗り換えが面倒!というものぐさな私には、なかなか便利な本厚木駅なのだ

羽田空港に着いて本厚木駅行きのバスの時間まで1時間40分くらいあった。
ということで「これはさくっとおそばでも食べて時間つぶそう!」と入った羽田空港第2ターミナルのお店
IMG_8026.JPG
羽田空港の飲食店って高いところが多いイメージだけど、ここは普通の値段に思えたわ
IMG_8021.jpg
「小海老天ぷらおろし和えそば」大盛(プラス230円だったかな??)オーダー
IMG_8008.jpg
きゅうり、大根おろし、ねぎ、ミニトマト、大葉、ゴマ、そして揚げたて小海老の天ぷらがのって1,320円
羽田空港ってもっと高い値段設定だと思い込んでいたから感激したわ

本厚木着いてから従兄行きつけのおでん屋さんに連れて行ってもらい…
IMG_8064.jpg
おでんや焼き鳥などを美味しくいただきながらあれこれ話に花咲いた
IMG_8051.JPG
おでん屋さんの隣の「お箸で食べる和フレンチ」というお店も気になったわ
IMG_8068.jpg
「来年は妹も来たいと言ってるから妹と探検候補のお店写真撮っておくんだ~♪」と言ったら「じゃあ、このお店も写真撮っておきな~。たまにテレビで紹介されたりしているよ~♪」と教えてもらった「酔笑苑」
IMG_8073.jpg
ほうほう、炭火ホルモンの焼き肉屋さんですか!
焼肉のまち・ホルモン大好き北見からやってきて、厚木の名店で味わうホルモン…それは来年の楽しみですな、妹よ

5人きょうだいだったのが一人になってしまった海老名の伯母(母の姉)がひどく落ち込んでいるのではないかと心配していたが、私と会っているときはとても元気で楽しそうにしてくれた。
伯母の息子(私の従兄)から「みんなで楽しく出かけられて本当に良かった、ありがとう」とメッセージもらった。
末期の大腸がんを乗り越え8年生きた私の母を高知や九州旅行へ連れて行ってくれて楽しい思い出をたくさんつくってくれた伯母。
母が亡くなって13年もたつというのに、去年父の葬儀に飛んできてくれた伯母。
「また本厚木に泊まるから一緒に美味しいもの食べに行こうね」と約束して帰ってきた

「約束」があるのとないのとではハリが違うと思ってる

ではでは
「24日の満月後はそろそろマジで体重落としにかかれよ~♪」ぽちっとなお願いしまっす

この記事へのコメント