64.4kg 5回目の「MFBライブ」サプライズ(ノ*>∀<)ノ

20240330MFB5.jpg
昨日の夜は去年から始まって5回目となる「MFBライブ」満喫してきた~
金沢→東京→北見と移住してきたラーメン丸福店長率いるバンド

1回目は都合で行けなくて2回目で初参加
20230423MFB.png
かっちゃんと2人で「こ、このライブにハマる友達は他にもいるわ~!」と大興奮して何人か声かけてみた

3回目のライブで私たちの人数ちょい増えてまたまた盛り上がり
20230826MFB.png
この日記にはラーメン丸福店長と父のこともログしたわ

4回目もちょっと人増えてクリスマス・イブイブってこともあり楽しさ爆発参加
20231223MFB.png

そして昨日5回目を迎えたMFBライブ
20240330MFB2.jpg
トークの三栖さん(写真左)今回が何回目なのかわからなくなるという発言
得意の「老いネタ」かと思ったら本気だったという落ちまでついてて最高

こずえさんの歌はパワフルで最高
20240330MFB3.jpg

そして1回休憩をはさんだあと…
ハッピーバースデー歌ってくれちゃったというサプライズもあって最高に感激
とっさに撮ってくれたかっちゃんありがとう

楽しい一夜をありがとうございました
20240330MFB6.jpg
次回は6月予定
楽しみなり

今日の体重たち…けっこう騒いできたのに体脂肪率がすごいなあ
CENTER_0001_BURST20240331070721950_COVER.JPGCENTER_0001_BURST20240331070725414_COVER.JPGCENTER_0001_BURST20240331070729551_COVER.JPGDSC_0076.JPG
体年齢どこまでアップしていくんだろ…ここまでくると逆に楽しみだったりする
妹からパンのプレゼントもらっちゃった…これ食べ終えてから本腰入れよう
IMG_7714.JPG
増えたり減ったり繰り返してきた55歳…
12月から3か月ほど変な自己流筋トレしちゃったせいか
睡眠時間を無理やり長くとろうとして悪夢見るようになって睡眠リズム狂ったせいか
単純に加齢の影響か
今までと太り方が違う感じ
次の健康診断までに57㎏台へ戻すのが厳しい予感

でも「何が何でも結果クリアすること」より「楽しんで取り掛かること」重視なので無問題
姿勢崩れ?骨密度低下?による身長縮みや制服が着られなくなるほどのサイズアップや血液検査結果の悪化はしないよう気にするけど、あと何年美味しく食べて元気で遊んでいられるかわからないのに、割とどうでもいい程度の体重に落ち込んだりくよくよしたりする時間はもったいないのだ
記録とりやすい体重・体脂肪率などの変化を見ながら、日常生活にどんな習慣を取り入れれば軽くなっていくのか発見するのが楽しみ

ではではおやすみなさいませ~
「2日ぶりの夜勤はりきっていけよ~♪」ぽちっとなお願いしまっす

この記事へのコメント

ちゃお
2024年03月31日 15:45
れいれいさん
ライブ堪能されたようで誕生日が来ても若返りますね。
しかもサプライズまで!素敵な歌声でhappy birthdayは嬉しいですね。
実は私も、姪っ子の子(私から見たら孫です)2歳なんですけど、まだあまり言葉が話せないんですがlineでhappy birthday を歌った映像が送られてきてとても感動しました😭
あまり会える時間がないのでいつまで覚えてくれてるかな〜なんて思ってます。

先日人間ドック行ってきたのですが、数年前から聴覚に問題があって何度もやり直りしながら所見なしの判定だったんですけど、今回とうとう所見有りの判定をもらってしまいました。
左耳低音(1000hz)が全く聞こえませんでした。
日常生活には何も問題はないので、深くは考えていなかったのですが、目に次いで耳か〜と、そして来年車の免許更新なのに大丈夫かな?とも思ってみたり、人生いろいろ自分なりの楽しみかた模索中です😊
れいれい
2024年03月31日 16:09
★ ちゃおさんへ ★
はい~、素敵なサプライズいただいたり、一緒に楽しい和を作ってくれる友達がいたり…にぎやかな誕生日となって助けられました˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
父がいない初めての誕生日でしたからほんと助かりました。

姪っ子ちゃんの歌を聞いて嬉しそうに微笑んでいるちゃおさんが目に浮かびます♪

目であっても耳であっても…身長であっても…ほんと今まで当然だった状態じゃないということを知らされるとショック受けますよね。。。
遅かれ早かれ場所は違えど年齢重ねていくと出現してくることであります。
知らされたときは当然ショックです。
ショックなんですけど「ショックでうちひしがれる日数が長いのはもったいない」と考えて「それでも楽しめること」を探していくのが大事と思っています。

去年父が亡くなった時、東京から葬儀に飛んできてくれた80代の叔父が肺がん4期で入院したと連絡を受けました。
4期???
去年葬儀のあと、列車やバス乗り継いで最終的に短い距離だけどレンタカー借りる手配したりして紋別方面の知り合いたずねまわったりしていたからまだまだ頭も体もやる気も元気だと安心していたのに…あれから1年も経っていないのに??とショックでした。
お見舞いにいった伯母の話だと本人苦しそうな様子はまったくなく15分くらいの面会でずーっとしゃべっていたと。
伯母は病院勤めだったけど、肺がんのわりに元気だなと思ったそうです。
いつもおだやかで前向き、私が父と住みだすまで毎年北海道遊びにきて父のところに泊まってくれたり、70過ぎてから社交ダンス習いだしたり、カラオケボックス一緒に行って歌ったり、楽しむこと優先できた叔父からまたひとつ学んだ気持ちになりました。
ピカちゅう
2024年04月01日 10:38
お久しぶりです!

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪(^▽^)/
年々若返っているれいれいさん!
ライブ満喫したのが伝わってきます。

ちゃおさんの人間ドックつながりから・・・
私も3月に6年ぶりに人間ドック受けました。
初!胃カメラ、久々の脳ドック、腹部エコー、骨粗しょう症検査など。。
結果はね・・・( ´艸`)
めちゃくちゃ怒られました~
コレステロールや脂肪肝、体が脱水状態など。
生活改善と運動!と釘さされて帰ってきましたよ~
50代になり、このままではダメだな~って考えさせられました。

そして、先週、初の足圧マッサージ体験しました!
紋別での出張でしたが、すごく良かったです。
肩こりが楽になり首が長くなった感じで、その日は今年初めてぐっすり眠れました~(^▽^)/
れいれい
2024年04月01日 15:34
★ ピカちゅうさんへ ★
お久しぶり💛ありがと~˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
年々若返ってるなんてことはないけど「腰痛で動きがあああああ」というのがなくなりました( *´艸`)♪
初めて丸福バンドLIVE行ったとき「ホットスタッフ」という曲やってくれたんだけど、私とかっちゃんはそれに大感激したんです♪
たまたまライブに行く前、昔はディスコ通いした時期もあったね~、ホットスタッフって曲好きだった~、ディズニーランドのディスコイベントでもかかっていたよ~なんて話していた直後だったので「おおおおお!私たちのためにありがとう!」と勝手に盛り上がりました˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖
それから毎回やってくれています。
そのときは立って踊っちゃってます(笑)

あちゃ~、人間ドック結果うちのめされちゃいましたか💦
脱水状態…お酒かなあ?
でもね、まずは知るところから始まる!ですわ。
血液検査はツルハの処方箋対応してくれるところでもやってくれるから検査結果を見比べていくと目安や励みになっていいと思いますわ。

足圧マッサージも種類があるから私が受けているのと違うかも知れないけど、首が長くなった感じというのとぐっすり眠れるというのは同じ感想💛
これからはカラダかまいのウエイト増やしていこ~˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖