65.1kg 【美幌峠】と【砂湯】で美味しかったログ˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖

IMG_6457.jpg
これな~んだ
今日の日記は、昨日のまみさんとのドライブ詳細ログ

北見から約1時間…50㎞ほど車走らせると到着「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」(北海道網走郡美幌町古梅
IMG_6515.jpg
2022年4月リニューアルオープンしてから初めて来たけどお洒落な空間になっていた~
リニューアル時にオープンした「小麦の奴隷」というパン屋さん一推しカレーパンを買ってみた
IMG_6430.jpg
袋に入って売られていたから食べようとして初めてお姿を見たのだけど、あまりのごつごつさに
噛めるかしら?と動揺~
IMG_6449.jpg
マリオのクッパ思い出したわ
シーザーサラダとかコーンスープに乗っかっているクルトン集合体なんだって
IMG_6447.jpg
ぱくっ!
IMG_6465.jpg
私、これカレー入っていなくても好きだわ
クルトン集合揚げパンってだけで美味しい
小麦が美味しいってことなのかしら(単に油好きなだけかも。。。)

夜勤のときに食べよ~と思っていたパンも食べちゃったので「屈斜路湖をバックにジャンプして消費するか!」と思ったけど。
IMG_6478.JPG
寒いっ!先日770円で買ったセーター、頑張れっ
IMG_6477.jpg
晴れていたけど峠は風が少々強めだったから早々に引き上げ~
IMG_6486.jpg
美幌峠頂上から約30分、27㎞ほど移動して「砂湯」(北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖畔砂湯)に到着
IMG_6815.jpg
「湖の見えるレストラン」と書いてあるけど、昨日ちらりと書いた白鳥のいる湖が見えるのだよ~
IMG_6749.jpg
観光バスのお客さんに窓側の席は全部貸切られていて私たちは通路側の席だったけど席があっただけでもラッキー
1328.jpg
ネットでチェックしていた「クッシーラーメン」とご対面できて良かった
IMG_6736.JPG
クッシーラーメンのクッシーは緑色のかまぼこみたいな感じ
IMG_6730.JPG
クッシーさまが枕にしているのは
厚みある豚バラ肉チャーシュー!
IMG_6728.jpg
正直、こういう観光地の食事に味やボリュームはあまり期待していないのだけど…失礼しました!
自家製味噌スープ、特製麺、野菜ももりもり入っていたし大満足っ
なんといってもポイント高い豚バラ肉チャーシュー3枚はジューシーでほろほろやわらかくて美味しかった~

「いくら丼」食べたい方のためのメニューもあったよ
IMG_6700.jpg

お土産shopコーナーには「温泉飲める」コーナーがあったよ
IMG_6708.jpg

そして外へ出れば砂湯…
IMG_6622.JPG
砂をほると温泉がわいてくる…美幌町に住んでいた小学生の頃、父とよく来た思い出の場所だ
IMG_6640.JPG
白鳥も温泉飲んで健康増進!世界をはばたくパワー温存だね
IMG_6677.JPG
砂湯のレストラン、shop情報は下記をどうぞ

このあと私たちは川湯まで足をのばしたけど、ここで引き返して帰ったとしたら…
朝9時に出れば15時には余裕で戻ってこられる北見から4~6時間くらいドライブコースの一例でした

帰りにあげいもを食べ…今日の体重たち。
2024-03-26 151754.png
いや~、先日の血液検査の結果が思ったより良かったもので美味しいの優先になっております

「健康診断決まってから焦るなよ~★」「どうも夏休みの宿題は夏休み終わる前日に焦ってやるタイプなのよね~★」「わかるわ~…だけどさ!」そろそろ痩せといたほうがいいよスイッチぽちっとなしてくれると嬉しいですっ

この記事へのコメント