63.1kg 美味しかった♪網走・オホーツク流氷館のオホーツク流氷ソフト( *´艸`)

20240304流氷館.JPG
昨日の日記の続き♪「博物館網走監獄」のあと「オホーツク流氷館」へ
IMG_5184.jpg
オホーツク流氷館のサイトはこちら
IMG_5185.JPG
天都山という山の上にあるので駐車場からでも網走から知床まで見渡せるのだけど
IMG_5173.jpg
展望テラスからの眺めは最高
IMG_5228.jpg
残念ながら網走市街あたりや知床方面は雪雲がかかっちゃっていてクリアに見られなかったけど「空って広いな」を感じられる
IMG_5234.jpg
海と空の境にまだ流氷がいたわ
IMG_5232.jpg
網走湖も一部晴れ
IMG_5238.jpg
3月はアローラロコンと写真が撮れる
IMG_5416.jpg
3月1日から始まった期間限定演出映像、3月31日までだって
IMG_5242.jpg
何のキャラクターなのかよくわかっていないけど記念写真
IMG_5216.JPG
IMG_5209.jpg
流氷体感テラスへゴー
IMG_5254.jpg
寒さが心配な方はコートを貸してくれるけど、まあ、今どきの外を歩いて平気な恰好ならマイナス15度も問題ない。
IMG_5255.jpg
入口で「濡れタオル」を貸してくれる。
IMG_5273.jpg
濡れタオルを振りながらアローラロコン映像を楽しむ
IMG_5293.jpg
すると濡れたタオルが凍ってる~
IMG_5297.jpg
南極の氷も飾られていたよ~

あとミニシアター見て、ミニ水族館見て…
IMG_5322.jpg
IMG_5349.JPG
IMG_5352.jpg
IMG_5332.jpg
IMG_5316.JPG
IMG_5319.jpg
クリオネの写真は月の模様を撮るより難しいわっ
IMG_5321.JPG
1階へ戻ってきた私たちの目に飛び込んできたオホーツク流氷ソフトクリーム
IMG_5380.jpg
マイナス15度体験テラス出てからカラダがポカポカして珍しく冬なのに私も食べたくなった。
IMG_5375.JPG
そんなに期待しないで食べたんだけど一口食べて
「何これ美味しい!」となった
IMG_5399.JPG
あとで知ったけど地元で大人気のお店「Rimo」プロデュース!だからこれほど美味しいんだね~とまみさんと大納得した
IMG_5384.jpg
機会があればぜひ食べてみてくださ~い

網走監獄で監獄飯食べてきちゃったから食べなかったけど、イタリアンレストランも美味しそう~
IMG_5394.jpg
また次、何かイベント始まったらイタリアンランチとオホーツク流氷ソフト食べに来よう

ではでは仕事いってきます~
「いってらっしゃい、春はもうすぐそこまで来てるよ~♪」ぽちっとなしてくださるとるんるんです

この記事へのコメント