62.7kg ジャイロキネシスパーソナル→真面目に「唱」で体年齢ダウン( *´艸`)??

昨日64.4㎏で今日は62.7㎏だった




今日の体重たち。

おととい山岡家でラーメン食べて昨日お腹開通したことや、8時間たっぷり寝られたあとという流れもあってのことだけど、あれこれ減っているのは昨日ジャイロキネシスパーソナルレッスン受けてカラオケBOX行った影響が大きいと思う



昨日は夜勤休みだったので、夜の時間帯で藤澤しおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスン




みなさま、太ももに力入れられます???

私、太ももに力って入らないもんだと思い込んでいた。
中学生の頃は学校へ通うのに自転車使っていたから自分は自転車乗れるんだと思っていて、32歳のときだったかな?東京に住んでいた時「自転車あったらちょっとした買い物に便利だな」と思って自転車買ったんだけど乗れなくて押して帰ったことがある





せっかく買ったんだから乗る練習しようと頑張ったんだけど、立ちこぎはできるのに座ってこぐのが難しかった。
その時点ですでに太ももに力を入れて使う方法がわからなくなっていたんだな

ということ、昨日しおり先生との話で理解した






そして最近の私の太り方はへそから下、ひざから上の詰まりを感じている。
骨盤立てていられない姿勢崩れと、股関節の詰まりとか動きやおさまりの悪さの影響もあるのだろう…ということで、椅子を使ったレッスンのあと仕上げはマシンで



再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
しおり先生に手を当ててもらって「はい、太もものここに力入れてみて!」って言われないとまだなかなか自分で力入れるのがままならないけど、末永く自分の足で歩けるおばあちゃん目指すには現時点で気づけて良かったはず



あともう一つ昨日のレッスンで大きな収穫が



たっぷり寝る時間があっても、どうしても長く寝ていられなくて早めに起きてしまう。
父が生きていた時は何かと用事があったからその睡眠時間でいくしかなかったけど今は違う。
最近、睡眠不足で認知症リスク高まると知って7時間は寝たいと思っている。
なのにクセづいちゃってるのか4~5時間しか寝ていられない。
先日なんとか6時間、7時間と寝られて「おお!ほうれい線や目元のシワが減ってる!」と気づいて感動したから寝られるものなら7~8時間続けて寝たいんだけど起きちゃうってなんなんだろうなあ…
としおり先生に相談したところ、しおり先生が「私も東京にいたときは6時間睡眠でいいと思っていて、北見に来て8時間寝たとき『8時間も寝ちゃった!』と思ったけど、妹が『ああ~、良く寝た💛』というの聞いて、それがきっかけで8時間寝てもいいんだと思えるようになって眠れるようになった。」と言ったの。
私ったら暗示にかかりやすいのか今日は8時間寝られたのだ~





夜勤専属の私が毎日規則正しく睡眠時間確保するとなると、13時から20時に寝ること続けなくてはならない。
だけどその時間帯にやりたいことあると不規則になる。
もうそれは仕方ない。
私だけじゃなく、世の中他にも夜勤や、日勤と夜勤組み合わせの方はたくさんいるわけで。
だからせめて寝られるときに8時間も続けて寝られた💛というのすごく嬉しい出来事なのであった



しおり先生、睡眠健康相談まで詳しくありがと~




ジャイロキネシス終わったあとは、かっちゃん迎えに行ってカラオケボックス「歌屋 緑町店」へ~



フェアのナポリタン食べた




ポテトとチーズ焼きと軟骨のから揚げも食べた




こんなのもあったよ~




3時間もいて歌った曲の種類?は4曲だけ





「日本ってどうして〇〇な決まりごとがないんだろうね~」なんて話が盛り上がっちゃって歌う時間が2時間きっていたというのもあったんだけど、昨日はかっちゃんにお願い事があったのだ




Adoさんの「唱」を先日2回カラオケで歌って気づいたんだけど、一人で歌うと「へっ」とか「はっ」とかおろそかになっちゃうからマークしたところかっちゃん歌って~ってお願いしたのだった。

テレビでAdoさんが実際歌っているの見たんだけど、その部分は歌っていなくてもともと録音されていたようだった。
「そうだよな、かぶさるから一人で歌いきるのは無理だよな」という部分に蛍光ペンでマークした



そしたらかっちゃん、何度「唱」入れても付き合って練習してくれたのだ~




夜中の1時までAdoの歌で盛り上がれる60才ともうすぐ55才で良かった良かった



かっちゃんお付き合いありがと~





ではでは昼の11時に起きたばかりだけど夜勤に向けて少し仮眠します~



「昼寝は30分くらいがちょうどいいそうだよ~、寝坊すんなよ~」ぽちっとなプリーズです



この記事へのコメント