63.2㎏ 左わきの下に変なもの出現っ( ;∀;)
昨日のお昼は1月9日に「モフモフ」(北見市相内町316-11)という近所のパン屋さんで
買ってあったドライフルーツとナッツが入ったごっついパン

スライスして冷凍しておいたのを食べた



おかずは豚肉とブロッコリーとまいたけとミニトマトでちゃちゃっと



おとといお風呂でシャワー背中に当てたとき湿布のかぶれが腫れていて痛かった!のだけど、そのあとまた衝撃が





ボディーソープでカラダ洗って流すとき気づいたのだけど、
左わきの下に20㎝くらいの盛り上がった道路みたいのができていたのだ





何これ。
なんなのよこれ~





左側なんて湿布貼っていないのに~





押すと少し痛み感じるかな?程度で赤くもないし熱も持っていない。
ネットでいろいろ調べたら「心配ない」というものから「命落とすこともあるかもよ」的なものまでいろんな情報が





病院行きたかったのでちゃちゃっと早くできるお昼にしたのだった。
いろいろ心配したけど病院行った結果は「まあ、大丈夫でしょう。様子見てください。」だった。
医師「たまにいらっしゃるんです、血管がかたくなって盛り上がってしまう方。」
私「重大なことにはなりませんか
??」

医師「大丈夫、ならないですよ。
痛みが出てきたり熱もってきたりしたらまた来てください。大丈夫だと思います。」
私「この盛り上がり、治るんですか?」
医師「ん~、時間かかるだろうけど〇〇(なんといったか聞き取れなかった)が食べてくれればなくなりますよ。」
食べてくれれば??誰が?
?

ま、まあ医師が大丈夫だというなら大丈夫なんだろうけど。
これが頭で起きたら大変だったんじゃないかな。
顔でも嫌だな…20㎝の盛り上がり道路みたいの。
わきの下で良かった…わきのリンパ節が炎症おこして腫れたとかじゃなくて良かった…押さなければ痛くなくて良かった…
900円払って安心をもらってきた



年とるといろんなことが起こるんだな~。
とりあえず大丈夫ってことなら酒風呂入ろう!と買ってきたよ、お気に入りの日本酒



す~っと飲むのは口からじゃなく皮膚からだけどね~。
野球選手でケガを酒風呂で治したという話があったそうで。
30代の頃からときどきやっている酒風呂。
血行良くなるし肌にも良いと感じている。
めぐり良くならないと体重も落ちない。
ま、今は体重はどうでもいいから、私のかぶれとかあちこちの痛みを治してほしい~



酒風呂気になった方はネットにいろいろ情報あがっているからあれこれ見てみて自分に合わせてカスタマイズしてね~



お酒の量は浴槽の大きさとかお湯の貯め具合や肌の強さなどで加減する。
私は2000mlのお酒買ったら3~4回で使いきりたいので500~700mlくらい入れてるわ



今日の体重たち。

26日が満月だから、63㎏あたりから減りだすのは27日以降かな~



根拠ないけどそう思い込んどく



あ。
いつ食べたんだったか忘れたけど「山岡家」の期間限定メニュー
今は「もつ味噌ラーメン」だよ~





美味しかったよ~



今日は夜が明ける前から雪がモサモサ降り続き、
私が夜勤から帰ってきたらご近所さんがうちの前も雪かきしてくれていた。
「す、すみませ~ん💦」と手伝おうとしたら「れいちゃん腕が痛いんでしょ?(妹に聞いたらしい)もともと腰痛あるんだしやらんほうがいい。」って。
いつもそんな感じで甘えさせていただきここに住みだして足かけ7年、一度も自宅前の除雪をしたことがない。
ありがたすぎるけどお礼どうしよう…と悩んでいた。
ぎょうぎょうしいものだと「そんなつもりでやってるんじゃないから!」と強く言われるので、先日の高知物産展みたいなときに日持ちするお茶やお菓子やうどんなど多めに買っておいてお渡しするようになった。
そういうのだと「あら、美味しそう!」ってすんなり受け取ってくれる



この記事へのコメント