63㎏ 「かんてき」で特製もつ鍋!美味しかった!(^^)!

今日の体重は63㎏、1月17日より3.2㎏減…そろそろこれくらいが薬の影響抜けたくらいかな




さてと~、そろそろ年末年始太りしたのを戻していきますかね



もちろん、空腹感とは戦わずにね~



昨日の昼ご飯は、豆苗の袋にあったレシピ参考にして
バターとにんにくで
しめじを炒め
わお~、うるわしのしめじ
豆苗加え、ポン酢で味付け。
白菜&もやし&豚のカシラ焼うどんと一緒に食べた



ある程度食べてから豆苗ガリバタポン酢のっけて味変さ~



いつもならうどん2人前食べるところだけど、昨日はもやしと豆苗と白菜のおかげでうどん1人前でも大満足



野菜やきのこなどでカサ増しするのも空腹感と戦わないで美味しく栄養も確保ポイントだよね



豆苗、第2弾育ててるよ~



99円でカサ増しにもなって第2弾も使えるなんてすごいやつだな豆苗





カサ増しコスパ絶対王者はもやしだけどね~



夜は「手しごと素材料理 かんてき」(

)でプチ新年会

まぐろ脳天チョップ…本当のメニュー名は「まぐろ脳天刺」なんだけど、どうしても脳天チョップと呼びたくなる美味しさ



ちなみに私は刺身に醤油つけないよ~




結果的にむくみ太り回避ポイントになってるけど、無理して醤油使わないでいるんじゃなくて、刺身そのものの味が好きなのだ~



「寒い気温にも負けないお肌作りに役立ってくれ~!」の豚足から揚げ




八角(トクビレ)



そ・し・て
今回は前もってお願いしておいて特製もつ鍋作ってもらったよ~




私食べ物に対してときどき「うるわしい~」って表現使うけど、鍋にうるわし~って思ったの初めてだわ



「うるわしい」の意味は、外見が美しいというのもあるし、内面的に心温まるというのもあり…ほんとダイエットだからって毎日の楽しみ食べ物から遠ざかるなんて絶対するもんか!って感じ



かんてきマスターが仕上げの雑炊まで美味しく作ってくれたよ




ごちそうさまでした~




痛み止めや湿布は貼らないですんでいるけど右腕の痛みはまだ少し残っているので、病院のリハビリはもう少し続ける予定



それにしても1月16日しおり先生のジャイロキネシスパーソナルレッスン予約入ってて丁寧にみてもらって助かったわ~。
あれがなかったら今頃68㎏くらいになってそうな勢いで体重アップしていたからなあ~、むくみ恐るべしっ





Googleフォト、他の年の1月20日の思い出で出してきたの見ていたらおもしろいのがけっこうあったのでログ



2018年1月20日は飛行機に乗っていたらしい。

これは北見市上空だ




東京出張だったんだな~。


高円寺ぶらぶら。


焼肉愛ちゃんが作ってくれたミント君とペッパーちゃん持って北見のPRに行ったんだっけ




2019年1月20日も東京出張行ってて「北見市まで約1415km」って看板前で昔の仲間と記念写真




2019年4月から今の夜勤仕事にジョブチェンジしたから、これが最後の東京出張だったのかな



そして2023年1月20日。

突然父の友人が訪ねてきたのだった。
いつも夏に来る方だったのになぜか1月に突然。
父が夏前に亡くなる予感がしたのかも知れないな、そういうの素敵だなと思った。
ではでは夜勤に向けて寝ます~



私の生活不規則極まりないけど、そんな中でも睡眠時間確保もダイエットに大事~



「グンナイ~♪」ぽちっとなしてくださるとジリちゃんと手と手をとって楽しく踊っている夢を見られそうです



この記事へのコメント