昨日はジャイロキネシス♪今日は丸福バンド˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖

2023-12-23 104522.png
昨日は朝からカレーを食べて…
DSC_0038.JPG
食後に大分銘菓「ざびえる」
DSC_0039.JPG
食べる前に写真撮ったんだけど、なぜか猫のマークが
Screenshot_20231222-040337.jpg
私のスマホよ…おみゃ~はどこを見てざびえるを猫だと思ったんだい???
昔飼っていた猫が「ざびえる」って名前だったとか???

父を写真に撮ろうとすると犬のマークがよく出ていたの思い出した
Screenshot_20220825-083735.jpg
しかも「バーコード読み取り成功」だって
父ちゃんバーコードがどこにリンクされているのか確認しておけば良かったな

話を戻そう
昨日はカレー食べてお風呂入ってジャイロキネシスパーソナルレッスンへ行ったわ
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスンしおり先生 (9).jpg
しおり先生に写真見せたら「めちゃいい笑顔してる~」って言われた
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスン.jpg
初めてスクワットができたご満悦の顔なんですわよ~
記念日ですわよ~

「カーリングのスタートラインに立つぞ」レッスンに移行しているんだけど、私は腰を落とすのが苦手だった。
苦手に腰痛が加わり、不可能になっていた。

最初は「あれ?立って靴下はけなくなったぞ??」だったけど次第にできないことが増えてきて、なんと気づけば
お辞儀もできなくなっていた

私は事務仕事メインだけど、お客さまや上司に頭下げることもある。
腰を曲げるのが辛くなってきて、頭だけペコン状態のお辞儀しかできなくなってきたのだ

だけどジャイロキネシスとジャイロトニックのおかげで、力の入れどころがわかってきた。
ジャイロトニックというのは、このマシンのこと
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスン (9).jpg
どう力を使って腰に負担なくカラダを折り曲げるのか、引き戻すのか。
そんなことさえわからなくなった私の筋肉は、下に落としたボールペン拾うのでさえキリンが水を飲むような感じで一苦労だった。(キリンは苦労していないのかもしれないけど…
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスン (10).jpg
洗面台で顔を洗うのも腰曲げなきゃならないから無理だったけど、お腹の使い方がわかった今では大丈夫
下に落ちたボールペンも、冷蔵庫の一番下に入っている野菜も、座り込まないで取れるまでに復活
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスン (8).jpg
ご満悦~
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスン (11).jpg
最初はマシンにびびっていたけど、今ではお腹から足や手に力をつなげる感覚を教えてくれる友達みたいな感じ

私はゆっくり動きを確認しながらだからリハビリみたいな感じだけど、バリバリスポーツできる方はもっとスピードアップして筋トレみたいに使うみたいよ。

12月15日から体重測らないで食べたいものしっかり食べて、私なりの筋トレを始めて1週間経ったところだけど、しおり先生に
「えええ~???
いつのまに足にこんな力入れられるようになったんですか???」
と驚かれた
何にもしてこなかった私のカラダ、変化出るの早いっ

体重はアップアップかも知れないけど無駄じゃなかった
食べたいものしっかり食べるからジリちゃんレベルで無理なく「動こう!」って気持ちになる。

たった1週間だけど
骨組みと肉がしっかり連携してきた感じを受けている。
寒がりも少し軽減してカイロの数減ったし、何より驚くのが
動くのが楽しいって思えること
20231222ジャイロキネシスパーソナルレッスンしおり先生 (4).JPG
この調子で私なりの筋トレ頑張るわ
体重は気にしないけどデブデブになりすぎないよう気を付けながら冬は筋肉つけて、春からまた毎日体重測って絞って年末近くの健康診断で57㎏台に戻せばいいと計算している

ジャイロキネシスパーソナルレッスンを終え、すぐ近くの「ラーメン丸福」(北海道北見市本町5丁目1-13)でランチ
IMG_6969.jpg
広東麺におろしショウガのトッピング、温まるね~
IMG_6974.jpg
リミッターはずしているので、ご飯おかわりしちゃったよ
IMG_6977.jpg
そして23日20時から
MFBLIVE20231223.jpg
ラーメン丸福の店長率いる「MFB(丸福バンド)」のライブがあるのだ~
IMG_6988.jpg
丸福の窓側にあるドラムセット、LIVE会場へ運ばれていったよ~
IMG_6999.jpg
楽しみ!ということで、LIVEに備え寝ます~
MFBライブ、興味ありましたらどなたでもいらして~♪
一緒に盛り上がって写真撮りましょう

「楽しんで筋骨土台づくり頑張れ~♪」ハッパかけぽちっとなお願いしまっす

この記事へのコメント