「HIRUMASA」の真ん前は「北見市 緑のセンター」(*´∇`*)
昨日のお昼は2023年8月にオープンした「HIRUMASA」(北海道北見市緑ケ丘2-25-27)探検



ネットにあがっていた写真をチェックしたところ…もしかしたら私には量が少ないかも知れないと思って、ピザまんとあんまん食べて行ったわ





シンプルな建物。

お店の入口




以前、北見市中央三輪にあった「らぁめん しんば」と並んでいる




メニュー一通り見て…
なかなか決められなかったけど「期間限定」の「豚バラ丼とミニ野菜天蕎麦セット」にした



「ミニ野菜天」となっていたけど、揚げたての春菊、きくらげ、かぼちゃの天ぷらが「ぎゅうぎゅうだよ~
」ってくらい入っていて大満足だった




一緒だったまゆミントくんは「ハーフカツカレーとミニ蕎麦セット」だったよ



まゆミントくんも同じ感想だったけど、蕎麦の汁が「甘い」感じ。
特徴あっていいね~、また食べたい。
特に次回食べてみたいのがその特徴ある汁の「牛ホルそば」



ミルククラウンのジェラートもあるみたいよ
こんなメニューもあり



プラス料金かかるけど、ご飯大盛もおかわりもできると知れたから安心してまた来れるわ



広めのカウンター席もあったから、おひとりさまでも落ち着いて食べられそう



このお店の真ん前は「緑のセンター」(北見市緑ケ丘4丁目40番地3)なので、楽しく食後の散歩もできちゃうわ




日頃の運動不足解消!には足りないだろうけど、頑張ってのぼりきったわ階段っ






本当はもっと上まで車で来れたのだけどあえて下の駐車場に車とめて階段のぼったわ。

中に入ってソファーに座り二人であがった息を整えたけどね






マイナス17度だの20度だの最近寒すぎる北見市…
温室最高~




じんごーべー

寒いところでは植物も虫も小さいけど、暖かいところのものは大きくなるものだなあ




アロエもご立派






わしゃわしゃ。

気づけばまゆミントくん保護色






これ、サトイモの仲間の花なんだね~







バナナだって~




レモンの木だって~




食虫植物だって~







ぎょっとしちゃった??

サボテンの仲間みたいよ。

大好きモンステラ~




高知市からようこそツバキ~




北見市と高知市は姉妹都市なんだよ~




そんな流れで高知girlちゃんが北見市にいるのだ




初めて迎える北見市の冬…風邪ひかなきゃいいけど





高知girlちゃん滞在期間は2年間、再来年には高知市に帰ってしまう…それまで北見市のあちこちであれこれ体験していただきたい




年明け早々こんなイベントあるよ~



緑のセンター利用時間は9時30分から16時30分まで。

以上、「HIRUMASA」→「北見市 緑のセンター」はヘルシーランチおすすめコースだよ~レポでした




緑のセンター前からだと、まあまあ見晴らしもいいしね




ではでは本日もはりきってジャイロキネシスパーソナルレッスン行ってきます~



「筋骨土台づくりがんばれよ~♪」「少しずつカラダ変わってきているの感じているよ~♪」「良かったね~♪」ぽちっとなしてくださると嬉しいですっ



この記事へのコメント