3回目の忘年会「かんてき」「夕焼けまつり」「Bar 美里」!(^^)!
昨日は3回目の忘年会~



12月に外で飲食となったら私の中では忘年会~



「手仕事素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1-1)焼肉愛ちゃんは久しぶり、高知girlはお初



「あん肝ポン酢」「タチポン酢」「サロマ産かき酢」



定番「がりサバ」

高知girl大絶賛「酢豚」





ちょっとヘルシーに「揚げ出し豆腐」



たこさんウインナー寝転がる「スパゲティグラタン」



安定の手作り美味しさありがと~




腹ごしらえして「夕焼けまつり」(

)へ


北見で老舗のライブハウス




焼肉愛ちゃんの知ってる女性ドラマーさんが出るとのことで私もやってきたのだけど、すごい力強いのに顔はクールでかっこよくて惚れたわ

いろんなバンドが出演パターン、2時間半楽しんできたよ~



「ケンドリックバー」(北海道北見市北六条西2-15 エイトビル 4f)でクールダウン



「金柑」のフレーバーティ、美味しかった



ケンドリックバーのチャームはデザートやサラダ、軽食などいろいろな種類から個別に選べるのが特徴





昨日の私のチョイスは「納豆キーマカレー」美味しかった~



食後のフルーツは「Bar 美里」(北海道北見市北五条西2-18-5CaveDeVin Uedaya 2F)で



ケンドリックバーで金柑のフレーバーティいただいたら「きんかんのカクテル」で「きんかんの皮」をどうしても食べたくなって焼肉愛ちゃんに付き合ってもらった



美里さん、私がお湯飲みダイエッターということでお湯もすっと出してくださって嬉しい~



チャームの「自分で殻を割って食べるマカダミアナッツ」なかなか上手に取り出せないのだけど最後のほうでようやくまん丸く取り出せて嬉しい~



嬉しい写真撮っていたら…

焼肉愛ちゃんもまん丸く取り出せてこれまた嬉しや写真






マイナス3度の中、昨日も楽しき「北見の健康的忘年会」な夜でした



ではではおやすみなさいませ~



「ちなみに今日の体重は61.4㎏だったよ~♪」「ま、年末年始くらいいいんじゃないの~?」甘やかしぽちっとなお願いします



この記事へのコメント