60.2kg 11月24日は「相内神社」「レストハウスところ」「アドヴィックスカーリングホール」「白鳥とタンチョウ鶴」「網走監獄」「オホーツクビアファクトリー」(*´∇`*)

IMG_4709.JPG
今日は九州から北見市へ飛んできてくれたしんちゃん、すみちゃんと11月24日は何したかログ

イオン北見店で「三升漬け」「銀がれいのみりん漬け」「なめたけ山わさび」「スープカレーの材料」など北海道っぽいごはんのおかずを買ったあと、私のうちの近くにある「相内神社(あいのないじんじゃ)」へ
IMG_4604.JPG
去年の5月にしんちゃん来た時もこの神社の御朱印いただいていて、しんちゃんサギの絵に感動していた
スクリーンショット 2023-11-30 171229.png
相内神社の絵付き御朱印、人気ですよ~
IMG_4608.JPG
IMG_4610.JPG
神社の方、しんちゃんのこと覚えていてくれたものでお話もはずむはずむ
IMG_4618.JPG
私はこの神社「サギマンション」と呼んで春だけサギ観察によく来ているけど、なんとこの神社には30種類以上の野鳥が飛んできてシマエナガやキクイタダキも来るそうな

日本最小の野鳥といわれているキクイタダキは写真におさめたことあるけど、
20210324キクイタダキ.jpg
20210324キクイタダキ 撮れた.jpg
20210324キクイタダキ 野鳥.jpg
シマエナガはまだな私…。
寒いの苦手だけど、シマエナガの写真を撮るコツを教わったので今季の冬はチャレンジしてみよっかな

相内神社をあとにして、買い物した荷物をおろしに私のうちへ一度帰宅。
外作業していたご近所さんに、しんちゃんが挨拶してくれて「ああ!この方が赤い滑走路作ってくれた方なんだ!」と話が盛り上がり記念写真
IMG_4625.JPG
「赤い滑走路」というのはこれね。
DSC_8383.jpg
「お父さん亡くなっちゃったからさ、れいちゃんが少しでも明るい気持ちになれないかなと思って植えたんだ」と説明してくれたご近所さん。
コスモスも1本1本丁寧に植えてくれたんだけど
IMG_6236-thumbnail2.jfif
丁寧に植えたからか、土や日当たりが良すぎたのか、えらいワイルドになってしまったコスモスたち。
IMG_6954-thumbnail2.jpg
「処分大変だったから来年は背の小さいヒマワリ植えようかと思ってる」とご近所さん笑っていた。
そんな話を引き出してくれたしんちゃん、本当にありがとう
このときの会話がすごく嬉しかったと言って、ご近所さん2日間にわたって6回くらい北海道らしいおかずやホッケ、赤飯など作って持ってきてくれた

お昼ご飯は「レストハウスところ」へ
IMG_4695.JPG
ここの「帆立づくし定食」は父が大好きだったメニューで、亡くなる10日くらい前に「食べたいな」と言っていたんだったな~。
IMG_4684.JPG
父ちゃん、みんなで美味しくいただいたよ
IMG_4656.JPG
ランチ後はすぐ近くの「アドヴィックスカーリングホール」見学
IMG_4718.JPG
この日はいなかったけど、ときどきロコ・ソラーレメンバーが練習していたりする場所よ。
IMG_4702.JPG
去年お揃いで買った「進撃の巨人」の自由の翼が背中についたパーカー着て「明日カーリング初体験がんばるぞ~!」と気合入れた

この頃から雪がちらつきだしたけど「網走監獄博物館」へ向かったわ。
途中で車をとめて…
IMG_4742.JPG
タンチョウ鶴
IMG_4747.JPG
白鳥
IMG_4736.JPG
「網走監獄博物館」には16時頃到着
IMG_4754.JPG
あっという間に真っ暗になってきて
IMG_4756.JPG
なかなか怖い雰囲気でしたわ
IMG_4822.JPG
このあと北見へ戻る道中、大粒の雪がわんさか降りだし視界が悪くなり、私は曲がるべき交差点を見落とすという失態💦
「いくらなんでも進みすぎだろう?」と気づいて10分ほど引き返すはめになったけど「雪だ雪だ!」と九州ズ興奮、途中で寄ったセイコーマートで雪合戦していたわ

夜は「オホーツクビアファクトリー」で食事
IMG_4835.JPG
しんちゃんが仕掛けたサプライズで花火付きフルーツ盛り登場、2回目のお誕生会~
IMG_4851.JPG
IMG_4841.JPG
おめでとう!すみちゃん&還暦かっちゃん(「還暦」はつけんでよろし!と怒られそうだな
IMG_4865.JPG
年齢ばらしちゃうのもなんなのだけど…すみちゃんは私より5歳年上、かっちゃんは6歳年上、しんちゃんは15歳年上。
自分より年上の方が元気でフットワーク軽くて、こんな北見での些細なもてなしでもはしゃいで楽しんでくれるの見て「ロコモ対策がんばるぞ!」と気合もらった
この方たちと出会っていなければ私早々に歩けないおばあちゃんになっていたかも…本当にありがとうなのである

今日はここまで♪夜勤に向けて少し寝ます~
今日の体重たち
2023-11-30.png
「明日には50㎏台突入せよ~♪」ハッパかけぽちっとなお願いしまっす

この記事へのコメント