60.8kg 11月23日、九州ズが飛んできて「メルヘンの丘」「北見神社」「民宿れいれい」「かんてき」「マリン」(ノ*>∀<)ノ
11月23日、九州からしんちゃんとすみちゃんが2,400㎞くらいをぴょーんと飛んできた




私がオーダーしたチャーシュー麺のチャーシューのビッグさにみんなで感動したわ



食べ終わって15時30分近くになり慌てて「メルヘンの丘」へ。
なぜ慌てなくちゃならなかったかというと
日没が15時50分台だったからよ~





暗い時にここで写真撮っても何にもならないものね。
九州ズ、オホーツクでびっくりポイント1
今日11月29日、北海道北見市の日の入りは15時50分、福岡県福岡市の日の入りは17時11分



約1時間20分も早い日没に、しんちゃんすみちゃん驚愕していたわ





北見に到着してすぐ行きたいとリクエストあったのは「北見神社」(北海道北見市北2条東6丁目15)



かっちゃんが毎月「みそかもうで」している神社と紹介されていたからという理由もあるけど、「北見市にお邪魔するんだから北見の神様にご挨拶しなくては」という考え方に私とかっちゃんは驚いた





私たちだったら旅行先で飲食店チェックしかしないもんな~



北見神社の次は私の家の近くの「相内神社(あいのないじんじゃ)」リクエストされていたのだけど、日が沈みきって真っ暗になってしまったので翌日に変更。
「民宿れいれい」に到着



皆さんに少し早めのクリスマスプレゼントと、11月はすみちゃんもかっちゃんも誕生月だったのであったかグッズ誕生日プレゼントも用意して、うちに泊まってくれるこの日をワクワクして待っていましたわ~



すみちゃんは2020年「謎のとり天せんべい」や

父の写真の横にある「ろうそくのような灯り」を送ってくださった方。

「ようやく会えた、嬉しい
」ってお客さん好きだった父も喜んでいるに違いない




一息ついて「手しごと素材料理 かんてき」(北海道北見市山下町1丁目1 北見ロータリー広場から見えます)へ



ドールちゃんも11月誕生日ということで3名合同誕生会~



2次会は「カラオケスナック マリン」(北海道北見市北7条西4-14 青木ビル 2f)へ~



ドールちゃんがいると不思議楽しいブレーメンの音楽隊みたいになる



私たちのお気に入りの場所で楽しんでくれて嬉しかった



九州ズのお二人とは私とかっちゃんが九州へ遊びに行った去年11月ぶりの再会



しんちゃんは1年6か月ぶりの北見



すみちゃんは3年ぶり??なのかな?
しんちゃんもすみちゃんもかっちゃんの友達で、あとから私も仲間に入れていただいた感じ。
最初はお会いしていないけど、すみちゃんも2回目の北見



私は聞かれることなかったけど、しんちゃん、すみちゃんの関係者の中にも、迎える北見側かっちゃん関係者の中にも
「え。また北見行くの??(来るの??)
なんで??」
という質問を投げかける方がいらっしゃったようだ





かっちゃんはこう答えたという。
「え?それはね、私とれいれいがいるからだよ。」
そうね。たしかにそうね。
だけど当然、私やかっちゃんがスーパーアイドル並みに追っかけがいて当たり前なほど魅力があるという意味ではない



かっちゃんはFacebook、私はブログで「北見の〇〇で〇〇した」という情報発信していて、そこにしんちゃんとすみちゃんの「実際見てみたい
」という冒険心が融合した化学変化みたいなものだ




すべての都道府県にスカイツリーや東京ディズニーランドみたいに大きな施設が必要なわけじゃない



ウェルカムな心と情報発信があれば、個人的でも飛んできてくれる方がいる。
その人の土産話がめぐりめぐって他の人を飛ばしてくれるきっかけになるかも知れないし、ふるさとを出て行った子が「離れて良さがわかった」と言って戻ってくるきっかけになるかも知れない



今の仕事に就く前は「北見市移住相談」関係の仕事をしていたので、そんな観点からも感動した今回の九州ズ来北見



福岡県のしんちゃん、大分県のすみちゃん、2回も北見にきてくれてありがと~



わお!もうこんな時間…そろそろ寝なくちゃ



今日の体重たち。

昨日「ジョリーパスタ北見店」()で大盛パスタと小さめピザ食べた割には体重と体脂肪率減っていたな



九州ズのお二人に見せたかったな~、青空!お二人の滞在中、雪降っちゃったんだよね~。
ま、少ない雪でも雪合戦して楽しんでくれたからいっか



昨日からしおり先生のジャイロキネシスは「すんごいやばいロコモ筋骨の私でもカーリングのスタートラインに立てるカラダ作り作戦」スタートしたよ~



さてさて私でもカーリングできるようになるのか、こうご期待っ

(こうご期待!!…と、言ってみたいお年頃っ
)





「しおり先生に出された宿題ちゃんとやりなよ~♪」「明日からね~♪」ぽちっとなしてくださると明日はやれそうです
(今日は珍しく筋肉痛だった~💦私でも筋肉痛あって嬉しい~♪)


この記事へのコメント
人生を謳歌しているようで見てて清々しい思いです🍹🌟
れいれいさんみたいな友達が近くにいたらきっと私の性格も明るくなるんだろうな!なんて思ったりもします。
まだ1ヶ月もある2023年ですが、なんか夢のような時間をたくさんいただいたような感じでいます。みんなとわいわいするタイプの人間じゃないんですよ!
職場でも仕事以外の話しはあまりしないし、部下(一応5人います)には多分厳しいし、ひとりでの行動が多いし、それはそれで良かったんですけどね。
楽しい事を体験しちゃうと気持ちも変わりますね。
北見がとても眩しく感じます🥰
あとどれくらい北見へ行けるのか?
れいれいさんと知り合えたのも必然なのだと思えば、人生2週目と言ってたかっちゃんのパワーには負けるけど、私も前へ進めるような気がします。
気負わず私らしくいられれば良いかな!という悟りでした😀
前の記事にいただいたコメントのことに戻りますが、言葉の流れ的に「おつかれさまです」になっちゃいますよね(*´∇`*)
九州という北海道より暖かいところから寒い季節に1人1部屋で3名泊めるというのが初めてのことだったので、そこはすごく気を使いました。
気を使ったけど、3か月前だったかな??来ると決まってからあれこれ準備するのがとても楽しかった♪
このイベントがなかったら、父が亡くなってからの家の片づけ進まなかったと思います。
すみちゃんも実は去年お父様を亡くされていたんです。
私を元気づけてくれる温かい訪問でした。
そうそう、気負わずちゃおさんらしく💛私は私らしく💛ですわよ♪
どうなるか結果は気にしない。
ダイエットも「結果を早く」と焦らない。
大事なのは「今安定した気持ちかどうか」だと思います。
「あとどれくらい北見へ行けるのか?」というちゃおさんの言葉が嬉しい!(^^)!