58.6㎏ ストレッチ → お湯飲みカラオケ=流れ良くなる( *´艸`)

karaoke.JPG
昨日ストレッチのスリーエスで測ったサイズ結果
DSC_9641.JPG
体重はあっという間にアップしたけど、サイズは11月9日の健康診断前とさほど変わっていなくて嬉しくなった

たーさんと待ち合わせした「鬼や」(北海道北見市北5条西2丁目18-4
20231117鬼や (2).JPG
で「ラーメンサラダ」と「鶏皮餃子」をいただき
20231117鬼や (3).JPG
「ストレッチしたしエネルギー補充もしたし!あとはお湯飲みながら歌って流れ良くするぞ~」とはりきって「カラオケスナックマリン」(北海道北見市北7条西4-14 青木ビル 2f)へ
20231117カラオケスナックマリン (2).JPG
お店ついて5分でたーさん撃沈
ということで、きよきよ兄と二人で「昭和しばり」カラオケ合戦となった
20231117カラオケスナックマリン (1).JPG
何歌ったっけ…と思い出せるのは、きよきよ兄が「ごめんよ涙」「激しい雨が」「Money」「愚か者」「Make-up Shadow」「Runner」…うう~まだあったはずだけどあとが出てこないっ

私が「家路」「私はピアノ」「万華鏡」「サンセットメモリー」Woman “Wの悲劇”より」「ふられ気分でRock'n' Roll」「ウエディング・ベル」「レベッカメドレー1985」「ダンシング・オールナイト」だったかな

そして閉店時間がせまってきたので「お店終わるよ~、そろそろ起きようよ~」とたーさんを揺り起こし。
たっぷり寝たたーさんがむくっと起きて一言
「歌いたかったな~!」

マスターが「いいよいいよ、1曲入れてあげな~」と言ってくれて「真夏の果実」歌っておりました
20231117カラオケスナックマリン たーさん復活 (3).JPG

と、楽しい時間を過ごして帰ってきてケーキ食べて寝て起きた体重たち。
2023-11-18.png
久しぶりの58㎏台こんにちは

私の「流れ良くするダイエット」に「お湯飲み」ははずせない。
2005年「生野菜もりもり食べたいのに半年で10㎏落ちたらお腹が冷えて鳥肌立つようになった
サラダは食べたいが冷えは避けたい、どうしたらいいんだ?」とブログに書いていたら
「サラダ食べたあとお湯飲んで内側から温めたらいい」と九州の整体師さんがコメントくださって「なるほど!」と飲むようになったのだけど、最初はどうも味がないただのお湯が飲めなかったのでウーロン茶をお湯割りして飲んでいた。

抵抗なく「美味しい」と思ってお湯が飲めるようになったきっかけがカラオケボックスだった。
歌うと喉が渇くからおいておけば自然と飲む。
アイスコーヒーなど他のドリンクも飲みながらお湯も飲んでいたら「お湯の使い道わかった!」とジリちゃんがサイン送ってきた気がした。

「腸内環境が非常によろしくないときはお湯がまずく感じ、良くなってくるとお湯が美味しくなってくると思うよ」と言っていた内科の医師もいらしたのでそういうタイミングだったのかも知れないけど、お湯飲み始めたいけどなかなか…という方は、カラオケのとき飲んでみて
karaoke.JPG

流れ良いとご飯も美味しい今日のお昼もお湯と一緒に
DSC_9659.JPG

「むくみ太り解消狙っているのに水分とるの?」と言われることあるんだけど、人間のカラダって一定の水分は保っていようとするから、きれいな使いやすい水分補充していかないと、老廃物だらけの水分でも体内にとどめておこうとする。
安心して排出してもらうため、こまめに水分補給してめぐり良くするアプローチしてあげると、泥水みたいな体内水分がサラサラの水分と置き換わっていく…そんなイメージでお湯飲みする

で、体内に塩分たくさんあるとそれを薄めるためカラダは多めに水分とどめておこうとするのでむくむ…から、健康診断前ダイエット期間は極力塩分カットしていた。
健康診断終わってこんなの食べたりしているので
DSC_9660.JPG
水分キープ量が増えた→あっという間に56.9㎏から60㎏台へアップした→また流れ良くなって58㎏台になった
11月9日から今までの流れはそんな図式なんだろうなと思われる

脂肪はそんな簡単に増えたり減ったりしないけど体内水分は違う。
2~3kgって、2リットルのペットボトル1~2本弱…ま、それくらいの体内水分の変化は簡単にあるだろうなと思ってる
その余剰水分をドロドロ泥水にしないためちょこまかお湯飲みしている
「落としたい!」となったとき、ドロドロ泥水よりサラサラしているほうが変化させやすいからね

ではではおやすみなさいませ~
「3歩進んで2歩下がる~でも進み続けるならよきよき~♪」ぽちっとなプリーズです

この記事へのコメント