60.1kg 北見のお土産 千葉のお土産o(〃^▽^〃)o
9月16日、ご近所さんに頼まれて北見のハッカ関連商品を買ってきた



なんでも千葉からお客さんがくるからお土産に渡したいと。。。
ハッカの話が出たからハッカ関連のもの、その人の分と、その人のお姉さんの分を買ってきてほしいと。
「ハッカのつまようじしか思い浮かばなかったけど、いろいろチョイスしてくれてありがとう!助かった!」と言われた。
いつもお世話になってばかりだからお役に立てて嬉しい



私が休みだと知ってご近所さんが「夜一緒に焼肉食べないかい?息子のうちでやるんだけど…」と誘ってくれた。
なんでもその日来るお客さんと会うのは2回目だという。
去年だかおととしだかコロナ禍前だか聞きそびれちゃったけど、北見の焼肉屋さんでぽつりと一人で焼き肉食べているお兄さんがいたので話しかけたら大盛り上がりしたそうな。
で、お兄さんは千葉から旅行に来ていた人だとわかった。
北見が焼肉の街と言われていたので食べにきたそうな。
あまりに気が合ったものだからノリでLINE交換した。
「またこっちのほう遊びにくることあったらうち泊まんな~、ホテル代浮かせることくらいはできるから~」と話したら、本当にくることになった!とのこと



好きだな~、そういうノリ



「千葉の話だったら私たちわからないから、れいちゃんいてくれたらわかるからさらに楽しいんじゃないかと思って…来ないかい?」って。
も~、そういうことでしたら行きます行きます



ご近所さんと千葉のお兄さん私の車に乗せて息子さんちへ向かったわ



車で5分くらいのところだった。
おお~!うちのリビングより広い焼肉小屋





もともとガレージなんだけど夏は車入れない。
換気扇ついているので冬はシャッター降ろして焼肉できちゃう。
寒い時期のイベント会場でよく見るジェットヒーターみたいのもあって点火してみせてくれたわ





「すごい立派な焼肉小屋~♪」「いやいやもう古くて」なんて会話していたら、千葉のお兄さん「こ、小屋ですか?え?焼肉するための小屋なんですか??」と感激して写真撮りだしたわ。
焼肉愛ちゃんのおうちにも焼肉小屋があるけど…
焼肉小屋がなくても庭や玄関前で焼き肉やるおうちが多い北見市。
北見だけじゃないけど、お兄さんにはそれが衝撃だったようだ。
「こういうのバーベキューとは言わないんですか?」とお兄さん。
「言わないね。え、千葉では家で焼肉食べないの?」とご近所さん。
「いや~…どうなんだろ、いや、ここ外ですよね。
うちがやらないだけ?でも他の家でやっていたとしても外だったら匂いしますよね。」と、しばらく焼肉談義になって楽しかった



千葉のお兄さんは焼肉に衝撃だったみたいだけど、私たちにしてみれば16日大雪山系旭岳で登山してきて17日4時起きで斜里岳登山へ向かうパワーに衝撃だったわ





飛び入り参加だった私だけど、お土産分けてもらった



千葉県には20年くらい住んでいた、懐かしいな



今朝6時頃、車に乗ったらフロントガラスがこんなんなっていた。
凍ってはいないけどだんだん寒くなるぞ~!予告だなと覚悟したわ





ま、負けないぞ~



さてと~!今日はこれからずーーーーーっと楽しみにしていた貴重なディナーに行きますのよ



今日の体重たち★

いろんな方から「かなり美味しい」と聞いていた方のコース料理をいただいてくる。
5年くらい楽しみにしていたことになるのかも…明日報告ログします~



よろしければ「いってらっしゃい~、美味しいものは0キロカロリ~
」ぽちっとなしてくださるとはりきっていってきますっ




この記事へのコメント