62.2kg 「花いちもんめ」興味津々♪└( ̄◇ ̄)┐♪ ありがとう、シルバーカーと車椅子°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
26日、MFBライブ行くため18時30分にかっちゃんと合流。
仕事上がりでお腹すいているかっちゃんと、小腹すいた程度の私



行こうと思っていた中華料理屋さんがこの日に限って「都合により19時開店」となっていて、19時半過ぎにはライブ会場へ行きたかったため断念。。。
あまり時間ないよね、どうする~??なんて北見の銀座通り歩いていて見知らぬ店を発見





「花いちもんめ」(北海道北見市北4条西2丁目15−5)
見知らぬ店と思ったのは去年オープンしたばかりだったから。
そして先を歩いていたかっちゃんを呼び戻してまで立ち寄りたくなったのは、
銀座通りから中がよ~く見える状態の居酒屋って初めてだったから



何度も繰り返しちゃうけど銀座通りよ?
この街のメインストリートだよ??
メインストリートに面した1階、簡易的な網戸でカラオケもできる居酒屋ですと???
多分静かな歌でも銀座通りをゆく方々に聞こえちゃうわ。
叫ぶような歌なら道路向かいのモスバーガーまで歌声届いちゃうかも!
浜田省吾さんも控えめに可愛~く「MONEY~…」って歌っちゃいそうだよ





「聞こえてもいいんです。
大家さんも北見を賑やかにしていこう!と賛成してくれているんです。」
と笑うママ。
ちなみに飲み放題&歌い放題は3000円ですって。
基本2時間だけど…うふふ💛ってまたまたいたずらっ子のように笑うママ。
すごいこと始めたなあ~!と3つ年上のママに興味津々



あれこれお話し聞きたかったけど、なんせMFBライブ開始まで1時間もない!という状態だったのでちょこちょこっとお食事いただいて…
紅花餃子↑
豚串↑
私と違ってお腹すいていたかっちゃんは
「お通しをおかずに白いご飯食べたい!」と叫んだら
「ありますよ~♪」と言われてご満悦



この時間、夜勤の私は普段寝ているからあまりお腹すいていないんだけど、仕事後ライブ前かっちゃんにご飯食べさせてくれてママありがと~



明るいママとおしゃべりしながら気軽に女子一人でもご飯食べられるお店が一軒増えた



ほんっと40分くらいしか時間なかったのであまり話聞けなかったけど、どうやらママは歌を歌う方のよう。。。
オープン時の写真見たら「岡千秋」さんからのフラワースタンドがど真ん中にあったわ。
いろんな引き出しがありそうなママ…あらためてゆっくりお話し聞きにいこ~っと



あ~…25日、26日の連休はいろんなことがありすぎて昨日から小分けに書いているんだけどこれもログしておこう





2020年7月から室内で使いだした父のシルバーカーと
2020年9月に届いて父をいろいろ楽しませてくれた車椅子
26日お嫁?に行きました。
2017年7月から同居し始め、その頃の父はまだ車の運転もできていて免許返納も嫌がっていたのに何度か転倒し、とうとう自分で起き上がれなくなるほどに足腰や腕の力が弱っていた。
それでもシルバーカーや車いすを最初は拒絶しているのがありありとわかった。
「恰好悪い」と口にしていたが、自分がそこまで弱ってしまったということをすぐに受け入れられなかったんだと思う。
変な思い込みで頑固なところがあった父。
だけど父の良いところは柔軟性というのか、コロっと何かの拍子でポリシーが変わって結局は受け入れるところだった。
シルバーカーのおかげで家の中で転倒してあばら骨折るとか頭打つなんてリスク減ったし、車椅子のおかげで博物館や美術館も温泉旅行も楽しめるようになったよね



私の右手はちょっと力の入れ方間違えるとボールペン持てないくらい痛みやシビレが出てしまう。
ときどき父はがくっと転びそうになっていたので私が手を引いて歩いていてはヒヤヒヤしてこんなゆっくり観賞できなかった。
本当はもっと長く使ってほしかったけど…
3年使ったんなら上等





父ちゃんがお世話になった方にお譲りしてきたよ



さようならシルバーカー、車椅子!私と父の時間を膨らませてくれてありがとう



ではでは



「想い出のシルバーカーと車椅子、父ちゃんが喜ぶ方にもらってもらえて良かったね♪」ぽちっとしてくださると嬉しいですっ



この記事へのコメント