60.9kg 【ホテルノースキング】【ノルディックファーム】いつかはのぶりん!(^^)!
昨日はしげくんとかっちゃんが迎えにきて、絶大なる接客と味の評価を得ている「食事の店 のぶりんん」(北海道紋別郡遠軽町生田原安国96)を目指したが撃沈





お盆休みだったんだね~





前々からネットでメニュー見て何にしようかワクワクしていたかっちゃんの落ち込みようは悲惨だった。
「あなたの頭どうなってるんだ?」という角度までうなだれて心霊写真かと思ったわ





でも貼り紙の文章をきちんと読んだかっちゃん「単なるお休みのお知らせ貼り紙なのに『移動の際はお気をつけて楽しい休みをおすごし下さい』ってひと言が店主の心づかい表れているよね!また次回!楽しみが増幅!」と感動



もちろんしげくんと私も「いつかはのぶりん!」と決意をあらたにしたのだった





次回の楽しみに!としたはいいけど今の私たちの胃袋はもうどうにもとまらない!
ここから数枚の写真は2021年6月のもの
ホテルノースキングはうちから車で40分くらい。
宿泊しなくても日帰りでレストランや温泉を利用できるので25年くらい前までは父や母とよく来ていた思い出の場所



このあたりでは珍しく岩盤浴もやっているから貴重で嬉しいスポット



ホテルノースキングの温泉&岩盤浴情報はコチラ。
しげくんと私は「サロマ豚の香草パン粉焼き」にした



美味しそう~



丁寧に乗せられた香草パン粉もソースも良いお味、噛めば噛むほど「美味しい」があふれるサロマ豚でした





しげくんも大絶賛
あ、先に届いていた遠軽町のアスパラ天ぷらも美味しかった



自分のオーダー料理が来なくて殺気を放つかっちゃんとビビり気味の私。
アスパラの天ぷら数本食べたら余計に胃液が暴走しだしたらしい。
料理がきたときは「誰にも渡さねえ!」と理性飛んでいたわ





いつもに増した迫力のお顔、お約束のリアクションありがとう



かっちゃんがオーダーしたのはサロマ豚の豚丼と
かぼちゃ麺



このかぼちゃ麺、汁はすごくシンプル!コシのある歯ごたえの麺はあとから甘みが出てくる美味しさ…ネットのレストランメニューに載っていないので期間限定かも???
岩盤浴も兼ねて再度近日中に行って食べてくるぞ!と心に誓うくらい美味しかった



食後のコーヒーはセルフサービスで無料なのに素敵なカップ



写真スポットもあるし。
デザート食べたくなったらホテルノースキングから車で4分のところに「美味しい牛乳を美味しいままに」という「ノルディックファーム」(北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹131番地3)へGo!できるし



去年6月に来た以来だな~。
去年6月に食べたのはこれ。
昨日はパンプキンと木いちごとティラミス。
去年何食べたかなんて覚えていなかったけど、似たようなもの頼んじゃうものだな



かっちゃんは塩と…忘れた



しげくんも何オーダーしたか忘れたけど大満足していた



ホテルノースキングからノルディックファーム
おススメドライブコースのひとつです





帰ってきたら玄関にとうきびが届けられていた。
ありがたいご近所さまです。
お盆最終日前日夕方、用意していたシャインマスカットと桃といただいていた梨の出番。
どうぞお召し上がりくださいと手を合わせた。
よろしければ「今日からまた4連勤、これが今月最後の4連勤!けっぱれ~♪」やる気スイッチぽちっとなプリーズです



この記事へのコメント