父の誕生日めぐり旅①「漁師食堂」赤玉ホタテご存知ですかo(^▽^)o
父と行くはずだった父の誕生日である7月23日の旅…予約してあった「オホーツク温泉 ホテル日の出岬」はキャンセルせず、妹とめぐることにした
妹のスマホで撮った写真、残念なことに左右逆鏡状態に
父と初めて来たのは去年の7月22日。
2回目は去年の8月1日。
2回しか連れてきてあげられないで終わってしまったけど「こんなお店があったなんて!」と感動して食べていた。
父ちゃんの誕生日旅にはずせないお店になったなと思っていた。
去年の漁師食堂写真。
今年の漁師食堂写真。
自動販売機が登場していた
今月の定休日と営業時間。
入り口から胃が踊る~
開店20分ほど早めについてしまっていた私たちは一番乗り~!だったけど、30分くらいであっという間に満席になったわ。
注文は悩みに悩んで下の写真の赤枠つけた「ほたて赤玉丼」と「桜ます漬け丼」をオーダー。
ほたてに「赤玉」があることを知らなかった友達が、いたんでいるのかと思って捨てちゃったというもったいない話があった
「殻付きほたて貝を1000枚剝いて、数枚しか見られない個体」ということで市場に出回ることが少ないから、知らなかったらびっくりしちゃうのもわかる。
でもこのブログを読んでくださった方はびっくりしないで美味しく食べてくださいね~
詳しくお知りになりたい方は「赤玉ホタテ」という言葉で検索かけると情報でてきます
妹がオーダーした桜ます漬け丼。
「ずーーーーーっと食べたかった、やっと食べられる!」とニヤニヤがとまらない妹
赤玉ほたてと桜ますを少しずつ交換して三食丼にして美味しくいただきました
あ、「ほたてのザンギ」「ずわいがにのクリームコロッケ」「たらばがにのクリームコロッケ」もプラスして半分こしたんだった
接客もすごく心地よく、父もとっても気持ちよく美味しい思いをさせていただいた大好きなお店です。
ありがとうございました
この記事へのコメント
雄武町のホテル日の出岬、行きたいホテルです〜!
日の出🌅を見てみたいです😀
車で行ったんですか?
北見からどれくらいの時間ですか?
きっとお父様も一緒に付いて来てますよ!
温泉入って美味しいもの食べて喜んでますね。
旅の醍醐味のご当地海鮮づくし
色とりどり美味しそうだけど食べれませ〜ん😭
でも地元で新鮮だったら間違って食べれちゃうかも!
なんて無謀な事を時々考えます。
思い出いっぱいの日の出岬!
まだまだ続く楽しい時間を楽しみにしています(*^▽^*)
ちゃおさん、ホテル日の出岬、私は何度でも行きたいホテルなのでいつでもおっしゃってくださ~い♪
北見から紋別までがだいたい2時間、そこからさらに40分くらいです。
時間に余裕があれば、あちらこちら寄って楽しいドライブできますわo(^▽^)o
おととし東京から来た従弟、紋別空港に降り立って1日目は紋別プリンスホテル、2日目はホテル日の出岬一緒に泊まりました。
癒された~って言っていましたわ(^-^*)/
ちゃおさんが海鮮丼食べることできちゃったら、それこそすごいことですね~!!
でも、たまにいらっしゃいますよね。
ずっと嫌いだと思っていたけど新鮮だったら食べられたって方♪