61.5kg ぽけら~…から一気にエンジンかかった感じ。ちゃおさん、GRACEさん、友よ妹よ、ありがとう(^-^*)/
今年1月30日、茨城県在住の「ちゃおさん」という方から初めてのコメントをいただいた。
私が藤澤しおり先生の「ジャイロキネシス・ジャイロトニックモニター体験3か月」受けることになり、しおり先生が私のブログ紹介してくれたのがきっかけだった。
5月に父が亡くなるまで、ちゃおさんは頻繁にコメントくださっていた。
もともとしおり先生の北見スタジオに行ってみたいという思いがあったちゃおさん。
私のブログ通しても北見市に関心高まってくださったようで早い段階から7月15日より2泊3日で遊びにくることを決めてくださっていた。
ちゃおさんとのやりとりからこの流れ、父か母か祖父母かわからないけど誰かが用意してくれた道筋のひとつじゃないかと私は勝手に思っている



父が5月24日に突然亡くなって気を紛らわすかのように夢中になった祭壇飾りつけとおりくぜん作り。
他のことへの関心が薄くなり、家の中の片付けも妹に言われて「あ、ああ、そうだね」と答える程度。
面倒くさいわけじゃなく「特に希望はないから好きにして」みたいな。
毎月毎週毎日父とのことを軸に考えて生活してきたのに突然もぎとられたように父がいなくなり「もう私の役目終わったから」という感覚が強くて祭壇とおりくぜん以外のことはぽけら~としていた。
父が亡くなって7日ごとに来ていただいていたお坊さんに四十九日を迎える前から「出かけていいんだよ?予定していた南国旅もキャンセルしないで行ったら良かったのに…」と心配そうに言われていた。
「四十九日過ぎた途端体調崩す方も多いから」と言っていたし、なんだかんだあちこち外食や遊びに行ったりしていた私の印象からかけ離れたからだろうな。
ちゃおさんが7月15日北見に遊びにくるという予定がなかったら、私今でもぽけら~として夢中になるのは縮小された祭壇飾りつけだけだったかも知れない。
ブログでログするのも祭壇と父の思い出話ばかりだったかも知れない。
ちゃおさんが北見に来る目的は、しおり先生のジャイロキネシススタジオでレッスンを3回受けることで私と会う予定は特にしていなかった。
7月3日に突然思い立ち「以前コメントで遊木民族行きたいと書いてありましたが、よろしければご案内します。一緒に行きませんか?」と私からお誘いした。

行動的なちゃおさんだから私がご案内しなくても行きたいリストに入っている場所へは一人でも訪れると思ったけど、私が大好きな「温州みかんの焦がしカスタードパフェ」ぜひとも食べていただきたくなったのだ
(←自分が食べたかったという気持ちも強い人)


「遊木民族行ったらぜひとも食べてくださいね~」ってメッセージ送ればすむことだけど、絶対食べていただくには一緒に行くのが確実



祭壇とおりくぜん以外でここまで気持ちが動いたの久しぶり!ちゃおさん、お付き合いくださってありがとうございます



お坊さんにも心配されるくらいなのか…そうだよな、首の後ろアトピーみたいになってるし免疫力下がっているの感じるもの。
私の役目終わったとはいえ明日あの世へ行けるわけじゃなくもう少し生きていそうだから、もう少し活力アップして生活していくこと考えないと病院代がアップしそうだな…あ、活力アップにちょうどいい日程で花火大会があるじゃないの…なんて考えて、商業施設「パラボ」の屋上から花火を見ようチケット4枚買った。
誰と行くなんて決める前に。
買ってから声かけた妹とかっちゃんと、そしてちゃおさんが来てくれた~




あいにくの濃霧で花火は見えず音だけだったけど久々人のざわめき聞きながら「豚串、イカ焼き、うめえ(父ちゃん風)。」と思った






おりくぜん作って下げて食べて…一人でもそもそ食べるのと全然違うね



ここでお開き…の予定だったけど「(カラオケスナック)マリン行きたい」と突然思い立ってしまった私



偶然会場で会ったキヨキヨ兄に「明日行こう!」と言われたけど「今も行きたい!」と思ったら止まらなくなった私。
ちゃおさん、かっちゃん、妹、付き合ってくれてありがと~



そこで新たな出会いが…「GRACE(グレース)」という札幌中心に活動しているプロの歌手ユニットさんと意気投合



GRACEさんはこんな方々



ちなみにご主人のTadashiさんと私は同じ北見の高校でしたわ



学年はかなり違うけど、それだけでぐぐっと心の距離縮まり親近感ハイテンション



GRACEさんのFacebookにも私たちとの写真がアップされていてさらにハイテンション





ご本人たちの曲をカラオケで歌っていただいたり、Atsukoさんがカラオケでドリカムのガイドボーカルをしている曲を歌っていただいたり、私たちが歌っても「いえ~い♪」と一緒にのってくださったり…なんて贅沢な時間なのおおお?!という時を過ごした



ちゃおさんもあっという間にファンになり、持ち歩いていた色紙にサインもらっていた





CDは、かっちゃんと私から北海道のお土産としてプレゼント



ちゃおさん北見滞在の2泊3日、あいにくの天気で残念…と思っていたけど楽しんでいただけて良かった~



GRACEさんがいらしたのは翌日ホテルロイヤル北見のイベントに参加するからとのこと。
もちろん行ってきましたわ



私も歌うの大好き…夫婦で歌のユニットって素敵!来世はそうするわ



私たちの席には、Tadasiさん(グレースの男性)のお母様や旭川からかけつけたというGRACE友の会の方もいらして熱量高くさらに元気いただきっ



マジックショーも楽しんだ。
ちっちゃな箱から剣を抜き、大きく展開していくと友達のスティちゃんが登場~



やっぱりホテルロイヤル北見のイベントは心に波風立って「免疫力アップ」になると再認識



無関心でいるとあっという間に増えそうな私の体重ログも再開だっ




ちゃおさんからいただいた1月の初コメントから、想定外にショックな父のことがあり、四十九日過ぎて用意されていたレールのような素敵な展開。
この日の夜も素敵なパワーアップがあったのだけど長くなったのでまた明日



よろしければ「ようやく再起動できて良かったね~♪」ぽちっとなしてくださると嬉しいです



この記事へのコメント
心から楽しい時間をありがとうございました😊
このブログに出会わなければ、間違いなく北見には来ていませんでした。
れいれいさんとのやり取りの中である日突然北見へ行く決断ができたのです。
遊木民族は1人でもここまでは来たと思います。
でも外観見て写真撮ってそれで終わりです。
だからお誘い受けた時はとても嬉しかったのです。
それよりも花火大会でいきなり3人と初めましてより、先に会いましょうと言ってくださったのが何より嬉しくて、これだけでれいれいさんの優しさがよくわかりました。
かっちゃんさんと典子さんも、とても明るく私の緊張を瞬時で解き放してくれて自分でもこんなに話せるの?笑ってる!もうひとりの自分がびっくりしてました。
本当にありがとうございました。
カラオケも楽しかったですね。
間近でマジックも見れて、グレースさんの優しい歌声も聞けてちゃっかりサインまでいただいて、サインに合うからとCDまで頂いちゃって、早速通勤時車の中で聞いています。
しおり先生も私のために休日変更、時間変更をして下さり感謝感謝です。
しおり先生、れいれいさん、かっちゃん、典子さん、素敵な北見の旅をありがとうございました。この3日間で私の世界が広がった!そんな気持ちです。
忘れることのない今年の夏!ジャイロキネシス®︎がれいれいさんと引き合わせてくれた!
そして自分を変えてくれました。
不思議な巡り合わせ、まさに中島みゆきさんの「糸」のようです。
元気でいればまた会える!また生きていこうと勇気を頂きました。
ありがとうございました(*^▽^*)
ちゃおさん、なんて嬉しいことを~(T▽T)°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ある日突然北見行きが降りてきたんですね(*>∀<)
ほんと「なんなんだよおおお」って思わず独りごと言っちゃうくらいの天気でしたが楽しんでいただいてるって伝わってきて嬉しかったですo(^▽^)o
かっちゃんや典子も「いや~、これまたすごい人に出会えてしまった!」と感度していました。
サロマ湖までいっちゃったのも、免許早々に返納したかっちゃんはおったまげていましたわ。
ジャイロキネシスに出会ったしおり先生がいて、北見のスタジオオープンイベントに誘ってくれた友達がいて、「私のロコモ対策はこれしかない!」と思って3か月のモニター体験申し込んでちゃおさんと知り合えた。
ほんといろんなことがつながりあって今がありますね。
やりとりするようになって半年の間に大きな悲しいこともあったけど、ちゃおさんとの出会いは神様がくれたプレゼントです( *´艸`)
ありがとうございましたo(^▽^)o