61.9kg ご飯(米)美味しい💛
今朝、夜勤帰りに「スーパーセンタートライアル北見中ノ島店」(北海道北見市中ノ島町2丁目 2番13号)へ行ったら、ラーメン丸福店長にばったり
ばったりというか、駐車場に丸福店長車を発見したので私がぎゅいーんと近寄ったんだけどね。
丸福店長は買い物終えて帰るところだった。
窓を開けて話をした。
「あの…ちゃんと食べていますか?」と聞かれた。
「おりくぜん毎日作っているから毎日ご飯炊いて食べているよ~♪」と答えた。
2年くらい前から父が「米」をあまり食べなくなったので、自然と私も食べなくなった。
でも元々は白米好きな私。
堂々と米を炊ける幸せにどっぷりひたっている。
うまいわやっぱり日本の米!
米太りするほど際限なくご飯食べちゃうので、1日1合しか炊かないと決めた。
半分はおりくぜん、半分は私のお昼ご飯。
おりくぜんで盛ったご飯は、おにぎりにして夜勤の夜食にする。
ごま塩おにぎりだったら中身は無しでもハッピーに美味しい
けど、そろそろごま塩だけというのも飽きてきたかも…
で、トライアルで買ってきたこれら。
一番気になっていた「鮭バター醤油」にしてみた!
父が米を敬遠しだしたの、おかずの塩分を気にしていたからかも知れない。
父がご飯のおかずとして好物だったものって塩辛とか切り込みとかたらことか梅とか、
塩分大パレード感謝祭みたいなものばかりだったから。
父ちゃん、もう、水分制限も塩分制限も何も気にしないで好きなだけ食べよ。
私も塩気とご飯の組み合わせに飢えていたって気付いたよ!
おりくぜん作っていたら台所横の窓からご近所さん野菜が届けられた。
「素人の家庭菜園野菜だからうまくないかもしれんけどさ、無農薬だから!」って。
素敵なギザギザハートの子守歌みたいなきゅうり!
サラダにしたらさらに可愛いし!
ズッキーニのオリーブ焼塩コショウ、父ちゃん好きだったから今日のおりくぜんのおかずにしたわ
もちろん私もいただきます~♪山わさび醤油漬けも買ってきたしゴキゲンだ~
…と、おりくぜんのおかげで割とヘルシーな食生活を送っております
自分の食べちゃった頃、当然父も食べ終えただろうと判断し、さげてさらに食べる。
あ、ご飯は夜食のおにぎりになるけどね。
「混ぜ込みわかめ 鮭バター醤油」なかなかやるなあ!と唸るお味でした
おやつはらいでんスイカ♪
さてさてラーメン丸福店長といえば
70歳現役ドラマー
今年4月22日にライブ行って、かっちゃんと
「ホット・スタッフ」で燃えまくってきた
「またホット・スタッフやる?」って聞いたら「やりましょう!」とお返事確認したので8月のライブ行きたい
そのほうが父ちゃんもホッとすると思う。
そろそろ動き出さないとほんと私
全身白米になりそう…転がるおにぎりになりそうだわ
ではではおやすみなさいませ~
一応「食べて30分後から30分は動く~♪」は実行しているのでおそろしく増えてはいない…これ以上増えませんように!カラダかたまりませんように!ぽちっとお願いしますっ
この記事へのコメント