62.7kg どん底気分から希望満ち満ちへ♪北見ジャイロキネシスしおり先生ありがとうo(〃^▽^〃)o

IMG_2942.JPG
昨日はジャイロキネシスしおり先生の「さあ、呼吸をとりもどそう!」イベント参加のため「石倉会館」…ん?これは通称かな?「石倉公園交流センター」(北海道北見市端野町端野5−3)へ行ってきた
IMG_2930.JPG
12日、ちょっと床にあおむけで足上げしながら寝て起きたら腰痛になってしまった私。
13日の寝起きはさらにひどくなってまともに歩けなかったけど、湿布貼ってなんとか夜勤へ行く支度をしてさあ!車に乗ってしまえばこっちのもんだ!と思ったら、右の骨盤が痛すぎて右足を車に入れられないという初めての事態に

乗り直してみたりマッサージしてみたり5分くらいかかってようやく車に乗り込み職場に到着。
車に乗ってしまえばどこも痛くないんだけど、これじゃ仕事にならんわと信号待ちで痛み止め飲んでいたけど「ああ!もっと早く痛み止め飲めばよかった」と後悔、今度は降りるのが一苦労!

「職場に到着しているのに打刻できない…遅刻しちゃう~」と焦る気持ちと裏腹、私の必死に歩く姿を見た職場の人は
「ぺ、ペンギンみたいになってますけど大丈夫ですか?」と言った。

ぺんぎん

にんげん

一応どちらも4文字で「ん」の位置は合ってるけど生物の種類として大違いだ
はあ~、ぺんぺん!

夜中に薬が切れてきて再度痛み止めを飲み、夜勤明けでしおり先生のイベントへ。
10時~11時30分までだったのだけど、途中で痛くなったら嫌だから始まる直前痛み止め飲んでおいた。
始まる前しおり先生に私の状態は説明したので、後半立ってやるところでは「あ、れいれいさんは座ったままで」などと腰痛対応もしてくれた。

10分くらいしおり先生のお話があったけど、途中1分くらい休憩はさんで1時間15分はカラダを動かしていた感じ。
激しい動きじゃないし、呼吸を深くする動き…太極拳っぽいイメージかな?だったので1時間以上も動いていられたんだろうけど、痛み止めが切れたとき私の腰大丈夫かな…と不安がよぎった。

痛み止めが効いている間に少し歩いておこうと散歩。
IMG_2957.JPG
たんぽぽ しらかば 青空~
私の「少し散歩」は5分くらいである

帰り道中、大好きな「秋乃家」(北海道北見市並木町141−7)に惹き寄せられ…
IMG_2990.JPG
うな重そばセット1,750円が1,380円とお安くなっていたのでオーダー(ツナサラダは別注文で300円)
DSC_8089.JPG
うまうま

パワーいただいて帰ってブログ書こうと思ったけどとてつもなく睡魔が…ということで、大事とって寝た。
私の場合「寝て起きたら腰痛」というパターン多いのでおそるおそる起きてみたら

あれ?
まったく痛くないぞ

出勤したら職場の人が心配そうに「腰どうですか?」と聞いてくれたけど
「も~大丈夫!
今日はにんげんです
と元気よく答えた
いや~…今の職場49歳で途中入社したけど私より若い人が多い職場。
ロコモが急激に進んだと思ったのは去年から。。。この仕事応募したときはこんな実年齢より体の動き年齢がはるか上をいく自称「おばあちゃん」になるなんて思っていなかっただよ

でもしみじみ思う。
夜勤じゃないと父の病院付き添いだのなんだの用事足せないから夜勤を選んだんだけど夜勤で良かった…夜勤専属だからこんな筋骨年齢おばあちゃんでも重宝される
私がいなくなったら他の方の夜勤シフト回数ぐぐっと増えるから、20代の方も30代の方もいたわってくれる。
…事務仕事していて書類取りに行くため椅子から立とうとしたけど長時間座りすぎて足が伸びず、中腰のまま後ろへダダダと進んで尻もちついたりして驚かせたこともあるからほんといたわられている…自分でやっといて私もあれはひどすぎてびっくりした
なんにせよそのうち「敬老の日」にお花もらえるんじゃないかと思うくらいいたわられている…流れの神様ありがとう

でもそこに甘えてばかりいてはどんどんロコモが進むいっぽうだ。
しおり先生のおかげで下に落ちたモノ、自分で普通に拾えるようになったじゃないか!
まだ間に合う、自分でカラダを動かしていればそのうち年相応の動きができる明るい未来がくると信じて、腰痛でもヒザ痛いでもカラダ動かす方法をしおり先生から吸収するのだ!

と思っていたので、昨日の「さあ、呼吸をとりもどそう!」のセッション受けることができて本当に良かった
おととい「右足を中に入れられなくて車に乗れない」という初めての痛みを体験して「私このまま仕事できないカラダになっちゃうんじゃ…みんなと遊べないカラダになるんじゃ…」なんて不安もよぎったのに、ほんっと昨日の夜勤は信じられないくらい薬も湿布も無しでテキパキ人間並みにたくさん動けた
たった1時間ちょいの動きで…人のカラダはほんと神秘。
あのひどい痛みは何かがずれたから…そして病院行かなくてもあっという間に戻った。
私のカラダはまだ「かたまりきっていない」のがわかった

やっぱり合ってるんだ、私に必要だったんだ、しおり先生のジャイロキネシスと思った出来事でした

私のように「パワーダウン感じる…自分に合った方法でパフォーマンス上げたい!」という方、しおり先生独占セッションオススメです
私は月2回1時間しおり先生ひとりじめセッション、グループレッスン1回無料で月額13,200円コースで続けていく予定
基本曜日や時間が決まっているけど「どうしてもこの時間で…」という場合はご相談くださいとのことでした。
ジャイロキネシス月額コースにすると、適宜ジャイロトニックというマシンも使ったセッションもしてくれるのでかなりお得感
ストレッチのスリーエスは30分の施術で5,500円、多いときは月4回行っていたけどそのうち2回をしおり先生のセッションにあてることにした感じ。
2月に札幌転勤になっちゃった前のスリーエス担当まななんも「自分でカラダを動かすこと、れいれいさんに必要だと思っていたので合っているものが見つかって本当に良かった!」と喜んでくれたし、まななんが北見に帰ってきたとき軽々階段のぼって驚かせよう!ってワクワクして頑張るっ

今日の体重たち。
DSC_8092.JPGDSC_8093.JPGDSC_8094.JPGCENTER_0001_BURST20230515124433833_COVER.JPG

以上、どん底気分から希望満ち満ち、私はむちむちしたままだけど希望満ち満ち能天気日記でした
「気づけば今月夜勤4連勤が4回もあった!(気付くの遅いっ)かたまらないようけっぱれ~!」ほぐしぽちっとなプリーズです
おお!にんげんのままいけそうだ!ありがとうございます

この記事へのコメント

ちゃお
2023年05月15日 18:35
れいれいさん

身体が悲鳴をあげて辛い日々を過ごしていたんですね(><)
人は、会うべき時に会うべき人と出会えるようになっているみたいです。
そして人間は一生のうち逢うべき人に必ず逢える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎないときに。という言葉をどこかで聞きました。
れいれいさんにとってのしおり先生が、まさにこれなのかな!と思います✨
身体の痛みも少しずつ緩和できるよう、わたしも一緒に頑張らせてください。
なんの役にもたちませんが・・
自分の身体もいつ何が起こるか!と心配しています。なので私にとってもしおり先生はもうなくてはならない存在です。
呼吸のセッションとても良かったですよね。
今朝起きた瞬間の深呼吸に身体の広がりを感じました。
そして超硬い肩の可動域が少し広がったように感じています。
呼吸されど呼吸です。続けていればもっといろんな効果が出てくると思っています。
頑張っていきましょう!
れいれい
2023年05月16日 14:38
★ ちゃおさんへ ★
子ども時代から運動まともにできたことがないし、体質も人と比べると「ええええ!」ということも何点かあり、でもそれって人それぞれだからなあ…ですませてきました。
でも、去年から急速にカラダの動きが悪くなった気がしてきて(気がしただけじゃなく、実際そうだったんですけどね💦)「こ、このままでいいのか私???」と焦りも感じだしました。
ボールペンで字を書くのもつらいほどの右腕のシビレと痛みをとってくれたスリーエスまななんしかカラダの相談できる人いなかったんですけど「運動しましょう、一緒に走りましょうか?」と言われても躊躇…。
ラジオ体操したらひどい腰痛になっちゃったし、私これ以上どうしたらいいのよおおおお!ってときに出会ったのがしおり先生です。
去年6月体験して「え。え!こんな私でもできる(ちゃんとできているかは別として)レッスンがあるんだ!」と感動でした。
自分なりのオリジナルストレッチにしおり先生から教わる動きをミックスして心地よくカラダのばしていきますo(^▽^)o
心地よくないとジリちゃん協力してくれないから。
最近ジリちゃんとやりとりできていませんわ…今は右骨盤から右の足先にかけてヒヤヒヤしているので仕方ないです。
もう少し暖かくなってきたら私のカラダもゆるんでくると思います。

一緒に進んでくれるんですね♪
心強い、ありがとうございますo(^▽^)o