59.7kg 北海道生まれのファミレス、野菜をたくさんありがとう!o(〃^▽^〃)o!

20230408焼肉バイキングウエスタン泉町店 (3).JPG
昨日のお昼は父のリクエストで「焼肉バイキング ウエスタン泉町店」(北海道北見市泉町4丁目2−22
20230408焼肉バイキングウエスタン泉町店 (1).JPG
父ったら「久々に食べたくなったんだ、すまん!」なんて言っていたけど、あなたの久々のスパンってすごい短いのね
前回から2週間しか経っていないよ
20230325ウエスタン行ったよね.jpg
まあ、このときは妹一家と一緒だったからゆっくり食べたいもの食べられなかったのかも知れないね。
20230408焼肉バイキングウエスタン泉町店 (5).JPG
命短し恋せよ乙女、命短し食せよおとう
「しゃれになってないよ~💦」だけど、ほんと食べられるうちに美味しい思いをたくさんしてほしいと心から思っている。

去年退院してきたときは減塩だ!カロリー計算だ!って私が気合入れてピリピリしていたけど、父がいじけたワンコみたいになってしまった
「父ちゃんのためを思ってやってるのに、どうして被害者みたいな態度とるわけ?
どうしてこんなマズいもの食わせやがってなんて顔されなきゃならないわけ?!」と私もバクハツ寸前だった。

死期が早まるかも知れないよ?と念を押した上「あなたの命だ、あなたが選べばいい」と説明し、しょう油をどばどばかけるのやめるなど減塩に気を使いつつも食べたいもの食べる道を父は選んだ。
その結果なのかどうかはわからないが足取りがしっかりしてきて今年3月に要介護3から1になった
正しいか正しくないかはさほど重要じゃなく「本人が心から選んだ日々の過ごし方」というのが大事と思う。

命が尽きなくても、いつ食べたいものを食べることができなくなるかわからない。
明日突然!なんて可能性もある。
そう考えると「えええ。私そんなにお腹すいていないんだけど~…」なんてときでも父がリクエストしてきたら極力応えたい

「焼肉バイキング ウエスタン」は1979年北海道帯広から生まれたレストラン。
北見には2001年にできたそうな。
コロナ禍の影響か、去年いったん閉店となってしまった北見のウエスタン…父の嘆きはひどかった…
減塩!と気合入っている私がウエスタンに行かせたくないから嘘をついていると勘ぐっていたようなそぶりもあった。
去年8月リニューアルオープンしてくれて誤解もとけて本当に良かった!

ウエスタンでランチだと、けっこうたらふく食べるけど翌日体重増えることはほとんどない。
考えられる理由は2つ。
1.歩くから。
たらふく食べるほど食べ物あるのが自宅だったらひっくり返って寝るくらいまで食べちゃうかも知れないけど、外食って「家に帰る」ミッションが残っているから自然とセーブされる。
そしてテーブルオーダーではなく自分で取りに行くスタイルだから、たらふく食べるとはいえ歩ける程度までしか食べない。
しかも父と一緒となると父が食べる分まで私がせっせせっせと働きアリのように運ぶことになる。
2.野菜や果物もモリモリ食べられるから。
生野菜も果物も食べ放題。
一番感動しているのは焼肉のタレに入れる薬味として刻みネギやレモンはもちろん、
すりおろし大根、すりおろし玉ねぎもたんまり用意されている
そんな焼肉屋さん見たことない!
20230408焼肉バイキングウエスタン泉町店 (2).JPG
私はすりおろし大根、すりおろし玉ねぎ、にんにく、刻みネギたっぷりのタレで焼き肉を食べるのが気に入っている。
特に生玉ねぎは30代のとき私の170-130高血圧を正常範囲にしてくれて体重を落としてくれた食材の代表
「これで食べるとそんなに太らない気がするの~」って前回友達ときたとき全員にこの調合してあげたらなんと!
20230305日記.jpg
ゆきちゃんが「本当に体重減っていた!あんなに食べたのに!」と嬉しいメッセージくれたわ
私の痩せ方はカラダの流れを良くすること…野菜モリモリ果物適量食べることもはずせない。
冬の北海道は野菜や果物がどうしても高くなる…それでも野菜を食べ放題にしてくれるお店、本当にありがたい

ウエスタンのホームページはこちら。

野菜食べ放題といえばもうひとつ北海道発祥のファミレス「ヴィクトリアステーション」がある。
4月5日のジャイロキネシス・ジャイロトニックモニター体験のあとも行ってきた
20230405ヴィクトリアステーション北見三輪店 (4).JPG
「熟成ビーフカットステーキ」の200g、平日のお得なランチセットだと1,639円でライスもカレーもスープもサラダも食べ放題
20230405ヴィクトリアステーション北見三輪店 (2).JPG
ケールのサラダなんて自宅で作って食べたことない、貴重だ
20230405ヴィクトリアステーション北見三輪店 (3).JPG
ストイックなダイエッターさんは外食自体控える方も多いだろうけど、多くの種類食べたい私にはありがたいファミレス

ヴィクトリアステーション、2018年には北海道に42店舗あったのが2021年からバタバタと閉店が続き今では29店舗まで減ったそうな。
北見市にある2店舗のヴィクトリアステーション…私と父ちゃんのために(おいおい)どうか続いてほしい

そんなこと願いつつ寝ます

「投票行ってきたか??」「ちゃんと父連れて行ってきたよ~♪」よしよしぽちっとなしてくださる嬉しいですっ
おお!北海道の食文化がさらに広がる気がしてきた!ありがとうございます~

この記事へのコメント

ちゃお
2023年04月09日 19:36
れいれいさん

お父様もリクエストされるくらい食欲があって良いですね。
焼肉の街北見市ですものね。
お腹がいっぱいでもリクエストに答えてあげたいと言うれいれいさんの優しさが感じられます。喧嘩してもやっぱり家族ですね。

ここに出てくるメニューはいつも色鮮やかで野菜たちもとても美味しそうです。
バイキングは食が進みますよね(*^▽^*)
北見市はたくさんのお店があって楽しそうです。

先日は励ましのお言葉をたくさん頂いてありがとうございます。
今週水曜日は月一のジャイロキネシス®︎パーソナルです。
元気に肩甲骨を動かしたいと思います。
頑張りますo(^▽^)o
れいれい
2023年04月10日 15:14
★ ちゃおさんへ ★
父に限らず私もいつ何が起こってもおかしくない…そんな思いがいつもどこかにあって動いちゃうんです。
原動力にとどめるのはいいけど、生きいそがないようにしないとな…なんて思うこともあります。
深く考えだすととことん考えちゃって、何が正しいんだろうなんて正解のないことでうだうだしちゃうこともありました。
なので心の感度アンテナ中心で動こう!そう思うようになったら楽になりました♪
昨日は妹とバイキング行ってきましたよん(^-^*)/

パーソナル、楽しんじゃってくださいねo(〃^▽^〃)o