59.4kg ジャイロキネシス・ジャイロトニックモニター体験7回目…なんか光が見えたかも!(*>∀<)!
昨日は、しおり先生のジャイロキネシス・ジャイロトニックモニター体験7回目だった



あいかわらず動きがヘロヘロで…
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
なんかへなちょこで…
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
体験2回目のとき、片足立ちで靴下はけたというのに2月の日常トラップでまたまた両手でかかとタッチさえできなくなったままの私





再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
自分の中にいろんな自分がいると感じているけど「もう7回目…あと5回しかないのに私ダメなままなんだろうか。」と、ちょっと落ち込んだ自分もいた

食べて元気だせよと言っといた



いろんな自分がいると落ち込む一本やりにならなくて便利だよね



100円ショップが気分転換になった



落ち込みから早々に立ちあがったところで気持ちあらたに撮ってきた写真を眺めた。
しおり先生のカラダの動き、力の流れを目から吸収する。
しなやか、のびやかってどういうことなのか復習。
同じポーズとって並んで写真撮るといろんなことがわかってくる。
しおり先生の足。
私の足。
あ!となんか光が見えた気がした。
で、自分なりのカラダのアプローチを30分くらいしてみた。
そしたらですね、
立って靴下はけちゃったんですわ





ほんとちょっとした意識や、力の入れ具合や、気の流れみたいなもんなんだなあ。
私の場合「腰痛くなったりして…」という邪念もあるみたいだと気付いた。
せっかくだから体験期間に劇的変化ほしい!という欲ある自分がカラダのこわばりを無視してしまったようだ。
かまえばカラダは応えてくれる!!
かまわなければカラダはいじけてしまう!
30代のとき高血圧もクリアした「成功しちゃったダイエット」思い出して、動きの妨げになる邪念をはらう精神デトックスからアプローチしていくわ



来週しおり先生に立って靴下はくところ見せることできますように





今日の体重たち。
今日は父の病院付き添い日。
朝から焼きたてパン美味しっ



病院終わったら「はま寿司」かな??
ちらしをテーブルの真ん中において父無言のアピール



ではでは行ってきます~



この記事へのコメント
そして、足の爪切るのなんか辛い・・('◇')ゞ
身体って構わないと本当に動かなくなってきちゃいますね~って最近確信!
数年前までは、全然平気なことも「あれ?」って感じ。
瓶の蓋が空けづらくなったり、腕が背中の方に回しづらくなったり。
あ~って落ち込みそうになるけど、できることからやってみます。
メンテナンスしたいよ~!(^▽^)/
うどんと蕎麦、両方食べれるなんて素敵です♪
え!ピカちゅうさんも???
私がはけないと気付いたの去年…ピカちゅうさん私より年齢的に早いわ~( ;∀;)
でも、早い分、取返すのも早いと思うよ。
まじ、放置しないであちこち小さな単位の筋肉使ってあげてほしい。
若い頃はそんなに気にしないでいてもそれなりに使われていた筋肉、少しずつ委縮するのか使われなくなって、それでも移動できちゃったりするから気にしないでいたら、ある日突然「あれ?」って典型的高齢な動きにシフトしていくんだと思う。
しおり先生いわく私の靴下はきたい願望には「地味トレが一番効果あると思う」とのことなので、地味ならおまかせあれ~♪とはりきっています!(^^)!
今年は絶対うち泊まりにきて♪
うちで夜通し目覚めよカラダ合宿(笑)
ぜひジャイロキネシスと足圧マッサージ受けてほしいわ♪
昨日のお昼、本当は天ざるそば食べたくなったんだけど、洋服見てまわっていたらお蕎麦屋さん昼休憩入る時間になっちゃっててあきらめ…なか卯でこんなメニューになりました(*>∀<)
片足で靴下履けたんですね!
すごーい。しおり先生に報告しましたか?
自分なりのアプローチでできたなんて嬉しいですね。
そして思わぬところから光が見えたんですね。
先々が明るいですよ!
ジャイロトニック®︎マシン、頑張ってますね。チカラの入れ具合とかがなんか大変そう!と思っちゃいました。
触ったこともないのでどんな感じなんだろうと興味津々です。
私昨日は、最近右上腕部に痛みがでててチェックしていただきました。
そうしたら肩甲骨と肋骨にアプローチ。
家にあったホームローラーを使って筋肉をほぐして、ターンアウトを使うと良いとアドバイスをいただいて先生の掛け声と共にめっちゃ頑張りました!
途中“肩下げて〜”と言われてハッとした場面もありましたが
終わってみたら痛みが軽減されてて今日も一日スッキリした気分でした。
一緒に考えてくれる人がいるって幸せだなと感じました。
れいれいさんが言ってた身体の変化に気づいてくれる第三者がいるってとても大事ということが良くわかります。
でも私会話が苦手なんです。パーソナルも申し込むまではかなり悩んだんですけど、やっぱりジャイロキネシス®︎の良さをもっと知りたかったから、今は決断できて良かったと思っています。緊張も時間が経てばと思いつつ今日で6回目です。まだまだ緊張の連続です。
自分では気づかないアプローチの仕方に感動して、今日もストレッチです。
もっともっとオンラインで出来る可能性を探したいと思います。
ちゃおさ~ん、はけちゃいましたよ~(*>∀<)
でも、夜勤から帰ってきたばかりだとダメですね。
自宅でゴロゴロ寝転がって、立っているとき想定して引力使ってイメトレしてすぐならできると言う感じです。
起き上がっている時間の間に何かずれるのかな?なんて素人想像。
しおり先生のスタジオでできないのは、ジャイロトニックマシンにびびっているのか、成果だしたいと焦っちゃうのか、よくわからないんですけど何かしら邪魔する思い「邪念」がでちゃうのかもしれないです。
ネットでいろいろみてみて「これか?」と思ったこともありまして…脳が「いや、これ、ダメだろう」って思っちゃうと筋肉がかたまって動かなくなるという…なるほどなあ、カラダの摩訶不思議って嬉しくも思います♪└( ̄◇ ̄)┐♪
ジャイロトニック、今回足の動画ですが、ロープの先には5㎏の重りがついています。
気を抜くと「あれ~💦」と足持って行かれるような感じ。
それをちょうどいいところでキープしながら指定された動きをする。
見た目地味ですけど、私としては信じられないくらいいろんなところの筋肉使っています(o ̄∇ ̄)o
そのあとに「じゃあ、最後にかかとタッチしてみましょう~」ってなるので、私の筋肉緊張でかたまっちゃっているのかも知れないです。
そこのメンタルをうまくもっていきたい★
ああ、わかります、私も肩あがっちゃうほうなので~💦
ほんとそんなの自分だけじゃ気付けないですよね。
ストレッチのスリーエスの前の担当さんには、姿勢を厳しくチェックしてもらっていたのですけど、こまかく肩はこう、お腹の傾きはこう、足の重心はこう…って教えてもらうと自分ではすごく意外で、まっすぐだと思っていたのが実は違っていたんだって気付けるだけでも貴重だって思いました。
いつも注意されっぱなしだったけど、去年32度以上の気温が3日続いたときは「どうしたんですか~?!今日はとても素晴らしい姿勢だし、筋肉が良い状態です!なんか新しいコト始めました?」って言われました。
やっぱり私、南国に生まれたほうが良い体質だったみたいです♪└( ̄◇ ̄)┐♪
って、そんな嬉しい気づきも長く付き合ってくださる第三者さんじゃないとわからないことですよね~。感謝!
先生に申し訳なく思っちゃう時もあります。
邪念もね〜そうなんですよね。
でもそこは意識的に振り払いましょう!
きっと出来ると念じましょう!
と自分へのエールを込めてのコメントでした。がんばりましょう!
れいれいさんに向けた先生のお気持ちですよ
時間をかけよう
立ち止まってもいい
変化はゆっくりの方がよく馴染むものです
なんか落ち着きますね
ちゃおさんと士気(大げさ)高め合えることができて嬉しい💛
春を感じる気持ちと共に邪念払いします~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
ツイートみました!
しおり先生ったら言葉までしなやか~💛
しみましたo(〃^▽^〃)o
こちらようやく寒さやわらぎ、プラスの気温のときも長くなってきたので私のカラダものびのびしてきています(^-^*)/