60.9kg 昨日の「北きつね牧場」(=^・^=)
昨日、久しぶりに「北きつね牧場」」(北海道北見市留辺蘂町花丘52−1)
行ってきた





年間パスポート1,000円



何もないと散歩する気にならない私が楽しく歩ける貴重な場所



だけど散歩気分にはちょっと早かった??
足元氷で要注意だった





でも、ここまでの道路はアスファルト出ていて車の運転は楽々♪
冬毛の北きつね見られるかな~♪と期待してやってきたよ



うんうん、夏毛とは違う



部分的に毛が抜けちゃっている北きつねが多かったけど、もう北きつねにとっては寒くない時期に入ったってことなのかな。
しっぽふさふささんもいた



昼間は寝ている子が多いんだって。
でも遊んでいる子も多い



のび~

岩のぼりしている北きつね、こっちに目線くれないかな~としばらく写真を撮っていたら…
なんと木の枝で寝ている北きつねを発見しちゃったよ





そんなところで寝られるなんて器用だ!私無理だ





ちょっと動いただけで表情変わる北きつね



もう少し暖かくなったら、じゃれ合っている姿見られるだろうとワクワクな北きつね牧場なのでした



今日の体重たち。
「流れ詰まってる」ってことで、今日は足圧かおちゃんとこ行ってきた



「ジャイロキネシス効果じゃない?!」と足圧かおちゃんにびっくりされた足圧マッサージレポは明日ね~



よろしければ、北きつね牧場で氷の歩道を緊張して歩いてヒザ痛くなった軟弱私にお見舞いぽちっとなプリーズです



あ!治った!! ありがとうございます



この記事へのコメント
きつねも木登りするんですね。
しかも上手に寝てるのすごく可愛い
思わず無断で保存しちゃいました。
足圧でほぐしま笑!私も受けてみたいです(^^)
今の所に住んで13年、調べたこともないので、こういうお店があるのかもわかりません。
身体のどこかメンテナンスができるお店が1件でもあると心が軽くなりそう!
開拓してみようかな!
私もきつねが木で寝ているの初めて見てびっくりしました!
北きつね牧場によく行くという友達から「冬だけかも」って言っていたので、雪が冷たいからかも知れないですね。
寝ぼけたら落ちちゃいそうです(*>∀<)
保存までしてくれたんですか?嬉しい💛写真撮ってきたかいがあります!(^^)!
「足圧でほぐしま笑!」ってネーミングからちょっとおしゃれ?に「足圧ラボ」って名称変えることになったそうで、足圧かおちゃんものぼりを変えるよう本部に言われているそうですが、この黄色いのぼりを目標に来る方が多いのでボロボロになっても変えられずにいるそうです(笑)
カラダのメンテナンスもそうですし、カラダの変化に気付いてくれる第三者がいるってことも私にとって重要♪
ストレッチのスリーエスまななんや足圧かおちゃんのように「気が合う」とか「気にしてくれる」間柄になれる人とめぐりあえると前の状態を覚えていてくれるのでラッキーです。
そういう施術者さんと出会えるといいですねo(^▽^)o