59.8kg ひさびさ北見市常盤公園行ってみた♪└( ̄◇ ̄)┐♪
昨日、しおり先生のジャイロキネシス・ジャイロトニックモニター体験のあとは「ジョリーパスタ北見店」(北海道北見市常盤町3丁目3−23)へ



ジャイロキネシスってお腹や骨盤を動かすのでいい感じでお腹すくんだ



お得な日替わりパスタにしよう!大盛りで



追加のピッコロピザが先に来た



メイン



「もうちょっと食べたい」ときに嬉しいちょいデザート



しおり先生に坂道や階段を歩くときのポイントも教わった昨日。
私は階段や坂道が苦手。
凸凹した道路が苦手でアスファルト大好き!
それでも何もないところで転んでは一緒にいた人に驚かれてきた。
一番ひどい転び方は、信号が青になって
まだ歩きだしていないのに転び、両膝から流血したときだ。
自分でもどうやったら歩き出す前にパンスト両膝破れて流血、あんな痛い転び方できるのかわからない

あまりの痛さにしばらく動けなかったため、周りにいた人は私が倒れたと思い、もう少しで救急車を呼ばれそうになっていた





東京・御徒町駅前の交差点…人が多くて恥ずかしかった思ひ出





「よし!ちょっとした公園を『山』と呼んでしまう私から卒業だ!
ひさびさ常盤公園いってみよう!」と思い立ち、食後のウオーキングするつもりで行ってみた





雪のかたまりがあって公園の中に入るのはあきらめた



でも公園の外からでもカモさん発見





人間と違って冷たい水でも力強く生きていける

小さなカラダに秘められたパワー、あこがれる



常盤公園の駐車場に車停めたときからあちこちで木の枝が折れているの目についた。
去年12月23日の雪だろうか…ひどく重い雪だったんだよな。
去年12月24日の日記、うちの庭のつつじも折れてしまっていた。

どこまで大きくなるのか楽しみだったのな。

うちの前はまだまだ雪の影響でぐちゃぐちゃだけど…
つつじが咲くのは6月初旬頃。

また元気によみがえる生命力、楽しみにしているよ





今日の体重たち。
ちなみに満月だった昨日の体重たち。
どちらも体脂肪率低めなのでむくみと思われる



このタイミングで足圧マッサージ、足つぼマッサージ、受けてみるか!と計画中



この記事へのコメント
雪が残る公園も素敵ですね。
こっちではみられない風景だから見入っちゃいます。一方では雪で折れた枝などがあり、自然の豊かさと厳しさが感じられます。
最近は散歩もあまりしてないので、そんな時間も良いなと思いますね。
何もないところで転ぶ。よくありますね😅
歩き出す前の転倒ですか!それは大変でしたね💦
以前NHKでやってたんですが死亡事故は交通事故より転倒事故の方が2倍あるようです。後ろの蹴り足が大事なようですよ!
しおり先生から歩き方ポイントを伝授されたからもう大丈夫ですねo(^▽^)o
そういえば昨年、しおり先生の「歩き方教室」参加されたんですよね。
とても楽しそうな写真見ました。
いつまでも元気で歩ける身体作りをしていきましょう。
パスタ美味しそう(^^)
他の地域から移住してきたかたの話で知ったのですが、北見市って公園が多いほうだそうです。
ひと言で公園といっても大小ありますが、娘さんと公園めぐりして写真を撮っていたという方の話だと140近くあったそうで??
中にはけっこう坂がきつかったり、私に言わせると「あれは公園じゃなくて山だろう~!森だろう~!」というハードな公園もあったりして…
この日記に書いた常盤公園は坂が少なく、歩くところも整備されているので苦手な虫との遭遇率も低く「私に優しい公園」なんですo(^▽^)o
カモさんは割と定番でいて、時期によって白鳥がきたり、睡蓮が咲いたりする大きな池の周りをぐる~っと散歩して満足しています♪
早く入れるようになるといいな!(^^)!
え!転倒事故の死亡事故ってそんなにあるんですか??
私、子どもの頃から転びまくっているからそれなりに転び方上手になって大きなケガしないでこれたのかなと思っていたのですが、加齢とともに柔軟性失われているのでいつか頭打つかも知れないってビビっています。
しおり先生に命すくってもらお~💦