58.9kg ホテルロイヤル北見の「2月ランチ」と「つかみやすくてハッピーバレンタイン」o(^▽^)o
昨日のランチは、まゆミントくんと「ホテルロイヤル北見」(北海道北見市大通東5丁目1−5−1)のランチバイキングへ



先月に引き続き、今月も「え!いいのこのお値段で
?!」と余計な心配しちゃう設定






バイキングだけなら税込1,000円よ??人気のホテルカレーも食べ放題よ??
そのほか野菜などもモリモリ食べられる



先月感動した「小さいボディにワザありポテトサラダ」あった~



このバイキングに釜飯をプラスするとしてもプラス200円~300円ってだけ



安定の北見名物カーリング釜飯にしようかと思ったのだけど
1月26日にまみさんとカーリング釜飯をいただいたばかりだったので…

今回は違うのにしてみた
これはこれで美味しっ





左は「オホーツク釜飯」右は「豚角煮麻婆釜飯」



月ごとに釜飯変わるので「来月は何かな~♪」とお楽しみだ



せっかくならカーリング釜飯のかわいいフタの写真も撮りたいんだよな…と思っていたら別席で注文されている方を発見したので撮らせていただいた



なんと前夜のイベントマジックショーのペルさんとミーナさんがお食事にいらしていた~



そんな素敵な出会いもあるかも?なホテルロイヤル北見のバイキングだけど「行こうかな~」とお考えの方は不定休なのでご注意



2月の休みを聞いたところ15、 20、21、22日とのことでした。
バイキング会場、そんなに広くはないので確実に席を確保したいときは電話で予約しておくのおススメ



「ホテルロイヤル北見」電話:0157-22-8008
そして今日はバレンタイン…夜勤明けでイオン寄ってカルディでチョコ買ってきた



バレンタイン仕様のチョコも見てまわったんだけど妹とかぶるかも知れないなあと思って。
チョココーティングされたコーヒー豆、美味しかった
(←自分が食べたかったんかいっ)


そして2月1日しおり先生のレッスンのあと「介護ショップこばやし」(北海道北見市本町5丁目6−11)で買ってあったコレも袋にしのばせプレゼント




父でも上手く使えるものなのか心配だったけどバッチリだった




「最近父、箸がうまく使えなくてかきこむように食事するから誤嚥が心配…」と相談したところケアマネさんが提案してくれたんだ



これ
見るとクリオネのお食事を思い出す






でもほんとこのスプーン、すごいわ



格段に食事しやすくなったようで「すごいぞすごいぞ!」と父ハイテンション!良かった



柳月のケーキも登場~、ハッピー(私が
)バレンタインとなりました




今日の体重たち
この記事へのコメント
北見市は楽しいイベントがたくさんありますね😊
バイキングは見てるだけでお腹いっぱいになりそう!
そしてお父様へのプレゼント、色々と進化して便利なものがたくさんあるんですね。
自分でできる喜びを感じてもらえて良かったですね。しおり先生のスタジオが介護ショップ2Fというところが、これも素敵な縁ですね。明日も頑張ってくださいね。
実は私も明日は月1のオンラインパーソナルなのです。グループではなく1対1なのでなにげに緊張していますが頑張ります👍
わ~💛
ちゃおさんもマンツーマン♪
そうそう、なんというか緊張しますよね(笑)
はい~、しおり先生のスタジオが介護ショップの2階じゃなければなかなか立ち寄れない雰囲気のショップでしたわ。
個人顧客向けに「お店です~!よろしく~♪」って感じじゃなく、病院まわる営業さんが売上担当しているんだろうなって雰囲気のショップだったので。
商品陳列も少ないんです。
でも少ないってことは「これはいいよ」と厳選されたものなんだろうな~って思いましたo(^▽^)o
コロナ禍になってかなり減ってしまったけど、私が2017年から北見に住みだして感じたのが「や、やたらイベントあるとこだな~💦」でした( *´艸`)
2006年に4つの市町が合併してできた今の北見市なのでそうなっちゃったんでしょうね。