やった!58kg! 足圧かおちゃん、流れをありがとう(*>∀<)

DSC_7355.JPG
昨日は腰痛に加え58.9kgでしょんぼりしょぼしょぼになりかけていた。
でも昼食は美味しく食べられた
20221211昼食.jpg
白菜・チンゲン菜・しいたけ・にんじん・ネギ・豚肉・はるさめの豆乳鍋
ある程度食べたところで、追いはるさめと中途半端に余っていたブロッコリーとコーン追加
DSC_7339.JPG
うまかば~い
DSC_7340.JPG
いいだけ豆乳鍋を堪能し、2時間後に足圧ほぐし流 足圧ラボSPUR(シュプール)へ行った流れ

お腹もほぐされ小腹すき、ローソンで買ってきたシュークリームと生春巻きを食べ。
IMG_2464.JPG
なんだかんだで21時頃就寝
午前3時に目が覚めてはかった体重たち
202212120330.jpg
最近寝起きの体重そんなに低くないんだよな~なんて思い、軽くストレッチして酒風呂入ってクリーム塗り塗りマッサージあと9時過ぎのの体重たち
202212120845.jpg
ダイエット動き意識しながら洗濯物干していたらお腹開通~、先ほど10時頃の体重たち
202212121000.jpg
わお~今月最低体重だ
DSC_7368.JPG
カレンダーの日付ピンクのところは夜勤休みの日。
「ええ~…12月の休み10日のうち、月の半分で7日も集中しちゃってる~
しかも健康診断前だから遊びに行く気にもならないし、無駄な休みだなあ…」なんてシフトもらったばかりのときはちょい不平っぽい気持ちになったけど、今となっては自分のカラダメンテナンスに時間かけられて良かった~っなのであ~る

むくみ太りである私の体重の一部は普段の生活での「詰まり」
12月のMAX体重59.7㎏、今日の58㎏、その差1.7㎏だけどその重さの脂肪が減ったわけではない。
脂肪はそんな簡単に減らない。
普段より主食や塩分減らし、お湯飲みを頻繁に取り入れ、仕事ある日は余裕ないけど12月入ってから休みが多かったので自己流ストレッチも多めにして「詰まり」が流れた結果の1.7㎏。

「な~んだ、脂肪が減ってるわけじゃないなら意味ないじゃん」なんて思わない。
この「詰まり」が脂肪をエネルギーとして使うことの邪魔している感じなので「詰まり流し」を続けられれば脂肪も減っていく予定なのだ
勝手な私の妄想だけどね

腰痛はだいぶ良くなって、下にあるものを座りこまなくても取れるようになった
病院でレントゲン撮って安心したというのもあるし、痛くなったらよく効く座薬もある!という安心感。
数日前、念のためにとシップを買ってきていた私。
「マイナス10度以下になるほど寒くなったから腰痛になったりして…」という先入観もまずかったのかも知れない。
オムロンのページであらためて腰痛のメカニズムを頭に焼き付け対処しよう

そうだ~、これこれ
DSC_7352.JPG
大江本家泊まったとき買ってきたのに開けるのすっかり忘れていた!
DSC_7354.JPG
ストレッチボードと並べてしっかり日々足裏から血流改善・腰痛対策するわ
DSC_7357.JPG

30代のとき足つぼマッサージにはまった時期がある。
初めて受けたのはどこだったか忘れた観光地だったんだけど、パイプ椅子に座っての施術だった。
白衣着た仙人みたいなおじいさん?が私の担当になり…最初の一押しで
「ぎゃあああああ!」と叫ぶくらい痛かった
ちょっとゆるめてくれたけど、それでも耐えられない痛み。
「あ、あの、お金返してなんて言わないからもういいです、ほんと、すみません、ぎゃああああ!」と言ったのだけど仙人さんは「いや、ほぐしておいたほうがいいよこれ。せっかくの旅行なんだから足軽くなったほうが楽しくあちこち行けるでしょう。」とやめてくれない。
目をつぶってパイプ椅子にしがみついて耐えた耐えた。

「ほら、見てごらん。
左足だけこんなに細くなった。
今やめたら右と左の足の太さ違うことになっちゃうけどどうする?」
仙人さんはいたずらっ子のように笑った。
本当だ、ふくらはぎの太さが全然違う!私のふくらはぎって何が入っていたのだよ???
というか、どこいったんだ?私のふくらはぎの中身!!

たしか2,30分くらいの施術だったと思うんだけどあの仙人さんすご腕だったな。
その後「足つぼ」あちこち行ってみたけど、あれほどの方に出会ったことがない。
あの足つぼ体験していたから「流れ」に注目して「食べるから太るんじゃない。私の場合詰まっているんだ!」と考えることができ、30代のときの1年でマイナス16㎏のダイエット成功があったと思っている

ま、ちょっと無理しただけですぐむくむ足の私に当てはまるだけってことだろうけどね~
asi.jpg
左が割と普通のときの足で、右がむくんで左足の足首内出血、右足のくるぶしがぶよぶよしている状態のとき。
私、足先が冷えるんじゃなくて足首あたりが時に痛いくらいに冷える。
「あ、これいいな~」って思っても履き口がゆるくない足首丈の靴下は無理
お見苦しい足写真失礼しました

くるぶしのように細いところだからわかりやすいけど、そこだけじゃなくカラダ全体むくみやすい→放置していると体調不良&58㎏でも70㎏に見えるひどいむくみ太りをする私
ってことで、ストレッチのスリーエスや足圧マッサージなどでの「他人の手を借りたメンテ」も大事と思っているのでした

「健康診断まであと4日、楽しめよ~♪」ぽちっとなしてくださると嬉しいですっ


ありがとうございます

この記事へのコメント