60.3kg 喰らうど「プレミアランチ」と旭川グルメ「いかげそ丼」美味しい( *´艸`)

DSC_6525.JPG
昨日は「まんぷく炭火焼肉 喰らうど」(北海道北見市東三輪2丁目37)で妹のダンナのお誕生会ランチ
20221023まんぷく炭火焼肉喰らうど.jpg
平日の食べ放題(2500円)はあれこれサイドメニューも食べることができて魅力的だけど、お得金額な分お肉のクオリティはしょうがない部分がある。
お得でなおかつお肉のクオリティ重視でいくと上サガリ・上カルビ・生ラム・みそ牛ホルモンが一度に味わえるプレミアランチのセット(2200円)素敵だわ
DSC_6521.JPG
素敵なバランスの白い模様…とろける
DSC_6529.JPG
ランチセットはライスおかわり自由ってことで2膳いただき、昨日は夜勤休みだってことで目覚ましかけず帰ってきてすぐに寝た
昨日昼食前の体重たち。
20221023体重たち .jpg
12時間も寝てしまった!あと今日の体重たち。
20221024体重たち .jpg
食後12時間経っているけど食べた直後の状態キープされたのだろうか??

若い頃は寝ているだけでもある程度体重戻っていたけど、年とってくるとそうもいかんね
子どもの頃から「寝ているときの動きが激しい…シンクロナイズドスイミングみたい」「寝言が多く大声ではっきりしゃべる…起きているのかと思ったら寝ている」「二段ベッドから落ちても寝ていたよ」「目、開いていたよ」と驚かれ、家族旅行のとき安全のため(?)私の布団はみんなから離されていたけど今はおとなしいのかも知れないな

2019年にオープン、3年経った喰らうど。
変化を見つけた!
2021年3月、鬼滅の刃の鬼殺隊隊服を彷彿させる~という理由で後ろ姿の写真を撮らせていただいた。
20210310喰らうど店長.jpg
昨日は店主の背中「喰」の文字じゃなくなっていたよ~
DSC_6530.JPG
お友達からもらった誕生日プレゼントなんだって
これはこれで鬼倒せそう
良いプレゼント、日本の平和を守ってね

さてさて、今日は北見・パラボ「九州・沖縄物産展」最終日
DSC_6493.JPG
パラボ6階の「菜華」で「九州・沖縄物産展」に合わせてだと思うのだけど「長崎ちゃんぽん」メニューがあった
HORIZON_0001_BURST20221022132213728_COVER.JPG
「長崎ちゃんぽん」単品だと950円、「長崎ちゃんぽんといかのげそ丼」セットだと1050円…そりゃ私は後者を選ぶ
DSC_6503.JPG
で、ぜひともログしておきたかったコト…おまけ?的についていた「いかのげそ丼」が斬新に美味しかった
DSC_6505.JPG
北見駅前を見降ろしながらいただく長崎ちゃんぽんも、もちろん美味しかったのよ。
DSC_6507.JPG
でも、食べたことあるので「ああ、そうそう、こういう麺よね♪いろんな味が染み出ているスープよね♪」と納得しながらいただいた。

いかげそ丼は、天丼みたいな甘いタレにいかの旨味、マヨが絶妙!で、私には初めての感動味わいだった
ネットで調べたらマヨはかかっていないみたいだけど「旭川のご当地グルメ」のようね。
北見のパラボで食べられるのは今日までだろう…今日もやっているかどうかはわからない
たったそんだけのきっかけで「旭川には水戸黄門の格さん(伊吹吾郎さん)がわざわざ食べに行ったお店があるらしい…今度機会見つけて旭川行ってみたいぞ!」と思っちゃうから美味しいパワーは無敵だ

お湯とアイスコーヒー交互に飲みながら美味しい妄想膨らませ、酒粕風呂に入って7時再度体重測定。
20221024 7時の体重たち.JPG
ん、今日の体重はこれにしよ

ではでは~

「食べて30分後から30分は動く、これは守ったほうがいいみたいだね~♪」ぽちっとなしてくださると嬉しいですっ


ありがとうございます

この記事へのコメント