体重は記事最後のお楽しみ♪ 足圧かおちゃん、トマトジューススープ、そば湯、肉…いろんなものたちありがとう(*>∀<)
昨日は準備万端で「足圧マッサージ 足圧ほぐし流SPUR」(北海道北見市美山町南3丁目18−68)行ってきたわ



本日の体重は記事の最後で



私の中ではもったいぶるほどのことなんだけど、皆さまにとっては「え。そんだけ?」程度なのはご了承願いまぷす
(←嬉しさと忙しかった夜勤上がりで変なテンションの人)


足圧マッサージとは、その名の通り手じゃなく足でマッサージしてもらう。
マッサージというより
「手では不可能なカラダ耕し」



手は手で良いところがあって、足は足で良いところがあるんだけど、足圧を一言で表すと「ダイナミック!」って感じかな。
あくまで私個人の感想でぷす
(←まだテンション変な人)


メニューはこんな感じで、私はいつも120分スペシャル耕されコース



1万円ですもの…足圧される私も準備万端ばっちりの状態でのぞみたいじゃない



・体内水分排出されやすくなるよう満月から新月へ向かうタイミングで
・心地よくて寝てしまうと効果減っちゃうから睡眠不足じゃない状態で
・体内の流れよくしてくれそうな食べ物入っている状態で(今回はトマトジューススープ)
・食後4時間以上経っている状態で
・お風呂に入ってホカホカ、入浴後水分もたっぷりとる
そんな状態で、いざ出陣っ





しっかり耕してもらった結果



ウエストはマイナス4.5㎝、腹囲はマイナス6㎝



今まで記録とった中で一番の減り具合!ってわけにはいかなかったけど、まあまあなほうじゃない



やっぱりマッサージしてもらって「減りやすいタイミング・状態」があるんじゃないかな



足圧マッサージしてくれる足圧かおちゃんはこんな方



先日カーリング初体験してきた説明をしてくれたよ~



そのポーズとれるだけでも「すごい!」と思ってしまう。
私のカーリング姿勢、これだから。

私のカーリング初体験見てみたい方は下記のページをチェック



藤澤五月さんが子どもの頃から通ったという「河西建設カーリングホール」…残念ながら設備老朽のため今年なくなっちゃいました



ということで、貴重な場所で貴重な体験できて良かった良かった



あ。話それた。
足圧マッサージを終え、近況報告を終え、「さ~!流れ良い状態になったわけだからここからさらに仕上げるわ!」と鼻息荒くなった私



「進撃の巨人」ジャケットをはおり、常盤公園でも行ってキックキックしてくるか~!と勇んで足圧かおちゃんちをあとにしたけど…
足圧かおちゃんちから車で1分くらいのところにあるお蕎麦屋さんに入ってしまうのであった



しかも一回通り過ぎたのにUターンしてまで入ったとさ





足圧マッサージ受ける前は曇り空だったのに、終わった頃には晴れ空



突然ざるそばとそば湯飲みたくなったのだ



初めて入ったけど、あ~
親戚のおうちに遊びに来たような感じでいいわ~




大盛りにしてはちょっと少ないかな~とは思ったけど、ダイエットに協力してくれているってことにした



天ぷらはエビ2本もあったし、他は鮭・ブナシメジ・サツマイモ・ピーマン。
太くてしっかりしたお蕎麦噛めば噛むほど美味しかった



カラダに良さげなそば湯もしっかり全部いただいた



ごちそうさまでした「そばの源吾」(北海道北見市美山町南5丁目135−3)



さ~、腹ごしらえした分動きましょう~ってことで、これまた近くのドラッグストアへ



初めて入ったから興味津々、端から端まで姿勢意識しながらゆっくり回ったら1時間経っていたわ



ちょうどよく無理のない食後の運動



帰って16時頃デイサービスから帰ってきた父の「今日は一番風呂に入れてもらった!」「今日のおやつは職員さんの手作りの水ようかん!すごくうまかった!」という興奮報告をうんうん聞いて…
まるで保育園から帰ってきた子どもみたいだ

と思いつつ、そうなって良かったとホッとしつつ3時間ほど睡眠。
夜勤へ。
夜食はこんな感じ。
で、想像以上に忙しくなった仕事から帰ってきて測った体重たち。
59㎏台、お久しぶり~





「な~んだ、そんな程度か
」なんて思っても、「いやいや条件揃ったからたまたまで明日にはまた60㎏台…」なんて思ったとしても「とりあえず良かったね~
」ぽちっとなしてくださると嬉しいでぷす~








この記事へのコメント